
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 389人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
一般社団法人ピーペック【with Kidneyプロジェクト】第15回アンケートご協力のお願い
昨年のクラウドファンディングでは、多くの患者会の方々のご協力をいただきましたが、その中にピーペックという法人があり、代表の宿野部さんは自身が透析を受けながら、腎臓病に限らず各種患者会の支援を含め、さまざま腎臓疾病啓発活動を通じてご活躍されております。
ピーペックのページ
この度、ピーペックより「with Kidneyプロジェクト」の「腎臓病や糖尿病に対する周囲の理解 実態調査」ご協力のお願いに関しご連絡をいただきました。
★with Kidneyプロジェクトェクト
「この調査で腎臓病の当事者、糖尿病性腎症を発症する可能性がある方、そのご家族の方などが周囲の理解を得られているか、理解を得るためにやっていること、病気を伝えたことによる周囲の反応などの実態を調査し、病気をもつ方が生きやすい社会の実現に向けた情報発信に役立てます。
皆さまの身近に該当の方がいらっしゃいましたら、ぜひご案内・回答にご協力をお願いいたします。
SNS等でも拡散いただけますと幸いです。」
とのことでございます。
下記、お時間ございましたらご協力いただければ幸いです。
『腎臓病や糖尿病に対する周囲の理解 実態調査』
対象:腎臓病・透析をしている方、糖尿病(アルブミン尿やeGFR値が気になる)の方、腎臓移植経験者
腎臓病・透析、糖尿病に関わる当事者のご家族の方
期間:2024年11月1日(金)12時00分 ~ 2025年1月9日(木)23時59分
所要時間:10~15分
▼アンケートURL
https://www.jinlab.jp/withkidney/survey/wk_survey.html
当プロジェクトのウェブサイトトップページからもアクセス可能です。
https://www.jinlab.jp/withkidney/
ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
(A)3千円:一人ひとりに最適な腎臓病治療ができる未来へ
・寄附金領収書
・お礼状
・腎臓内科ホームページにお名前掲載(小/希望者のみ)
※寄附金領収書は、2023年7月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2023年5月の日付になります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
(B)1万円:一人ひとりに最適な腎臓病治療ができる未来へ
・寄附金領収書
・お礼状
・研究報告書(PDF)
・研究報告書にお名前掲載(希望者のみ)
・腎臓内科ホームページにお名前掲載(小/希望者のみ)
・オンライン講演会
※寄附金領収書は、2023年7月末までに送付いたします。
領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2023年5月の日付になります。
※PDF形式でお送りする研究報告書に関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとお送りできなくなりますのでご注意ください。
※オンライン講演会は「遺伝子解析からみえたこと 腎臓病の新たな知見」をテーマに、2023年11月〜12月に実施予定です。詳細はクラウドファンディング終了後、2023年10月ごろにご案内いたします。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
(A)3千円:一人ひとりに最適な腎臓病治療ができる未来へ
・寄附金領収書
・お礼状
・腎臓内科ホームページにお名前掲載(小/希望者のみ)
※寄附金領収書は、2023年7月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2023年5月の日付になります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
(B)1万円:一人ひとりに最適な腎臓病治療ができる未来へ
・寄附金領収書
・お礼状
・研究報告書(PDF)
・研究報告書にお名前掲載(希望者のみ)
・腎臓内科ホームページにお名前掲載(小/希望者のみ)
・オンライン講演会
※寄附金領収書は、2023年7月末までに送付いたします。
領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2023年5月の日付になります。
※PDF形式でお送りする研究報告書に関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとお送りできなくなりますのでご注意ください。
※オンライン講演会は「遺伝子解析からみえたこと 腎臓病の新たな知見」をテーマに、2023年11月〜12月に実施予定です。詳細はクラウドファンディング終了後、2023年10月ごろにご案内いたします。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 400人
- 残り
- 41日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人











