
支援総額
750,500円
目標金額 550,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2021年7月19日
https://readyfor.jp/projects/toaa0_68?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月15日 12:02
「とあ」のこれから…

いつも「とあ」のことを気にかけて頂きましてありがとうございます。
昨日ネクストゴールも達成させて頂きました!
こんなにもたくさんの方に応援して頂き、心から感謝感謝です。
ありがとうございました。
保護活動も応援して頂きましてありがとうございます。
これからもお家の無いかわいそうな猫ちゃん達の為に、頑張っていきたいと思っております。
FIPの寛解に近づいてきた「とあ」のことで、ずっと考えている事があります。
私は猫の保護譲渡活動しています。お家のない猫ちゃんを引き取って、ずっとのお家、本当の家族を探す活動しています。
現在も我が家には「とあ」の他に外猫が産んだ子猫や目の悪い子、他の病気の子、なかなか人慣れしない猫など何匹もの保護猫がいます。
子猫たちは里親さんが見つかると思いますが、病気の猫達はなかなか里親さんは見つかりません。
またこれからも外で辛い思いをしている子がいれば保護を続けます。
こんな我が家に残ることと、新しい里親さんのお家に行く事と「とあ」がどちらが幸せなのか悩んでいます。
「とあ」は特別に手をかけた保護猫なので、その分情が移っています。
とても愛おしい存在です。
だからこそ本当の幸せを探したいのです。
FIPを罹患した猫なので、これからも薬や予防接種などなるべく使わない方が良いそうです。
いろいろな状態に陥った外猫を保護するため、「とあ」に何か病気を感染させてしまうかもしれません。
今回も子猫の風邪を「とあ」に感染させてしまいました。
一方、今回FIPの治療中に発見された、多発性嚢胞疑いの検査も続けて行かなければなりません。
もし譲渡するとしても、里親さんになって頂く方には条件も厳しくなりますし、かなりのご負担をお掛けします。
このまま我が家に残すべきか、時間がかかっても「とあ」にぴったりの家族を探すべきか考えています。
病気の寛解を第一に優先し、ゆっくり時間をかけて考えていきたいと思っています。
「とあ」の事のみならず私の活動に対しても、支持して頂き応援して頂き、心から心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
リターン
500円

とあ応援セット1
○心を込めた感謝のメールを送らせて頂きます。
○とあの画像3枚をメールに添付致します。
○リターン不要の方はこちらにお願い致します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

とあ応援セット2
○心を込めた感謝のメールを送らせて頂きます。
○画像5枚をメールに添付致します。
○リターン不要の方はこちらにお願い致します。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
500円

とあ応援セット1
○心を込めた感謝のメールを送らせて頂きます。
○とあの画像3枚をメールに添付致します。
○リターン不要の方はこちらにお願い致します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

とあ応援セット2
○心を込めた感謝のメールを送らせて頂きます。
○画像5枚をメールに添付致します。
○リターン不要の方はこちらにお願い致します。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人セブンデイズ
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
ごかつら池どうぶつパーク
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,228,000円
- 支援者
- 306人
- 残り
- 9時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,793,000円
- 支援者
- 366人
- 残り
- 35日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日
最近見たプロジェクト









