
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
ネクストゴールについて
本当に有難いことに、先日第一目標である120万円に達成しました。
そしてこの度、次の目標である200万円に挑戦することに致しました。
120万円も集まったのに、まだ必要なの?
新しく建てるのではなく、リフォームなのに?
もっと安くできる方法があったんじゃないの?
そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。
実はこの原田邸、国の登録有形文化財に指定されているのですが、それゆえに文化財として「保存」するという大きな役目を担っています。
つまり、「これ傷んでいて使えないから、新しいのを買ってきて入れ替えちゃおう!」というのが気軽に出来ない、ということです。
現在行われている工事も、宮大工さんが傷んだ場所を丁寧に分解して新しい部材で組み直し、最終的に同じ色に見えるように塗る、という作業が行われています。

老朽化と痛みの激しい原田邸の修繕には、元の状態に直すための工事費用がかなり必要で、その多くを静岡文化財保存活用機構とスタジオプレアデスの自費で賄わなければなりません。

繰り返しになってしまいますが、この古民家カフェプロジェクトには大きく分けると2つの目標があります。
障がい者の方が活躍できる場にしたい、という思い。
そして傷んでしまった文化財を修復し、次の世代まで繋いでいけるように大事にしていきたい、という願い。
もしかしたら、いち福祉施設が抱くには大きすぎる目標かもしれません。
けれどこのクラウドファンディングを通して、想像以上にたくさんの方に応援していただき、多くの勇気をいただきました。
その勇気を胸に、夢の実現のために一歩一歩歩んでいきたいと思っております。
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝のメール
感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

富士山プラバン
障がい者の方が一からデザインして作った、富士山を象ったプラバンキーホルダー。
一つ一つ手作業で丁寧に作っています。静岡県内のホテルなどでお取り扱いいただき、お土産としてご好評いただいているお品です。
-------------- -------------- --------------
◇柄や色はお選びいただけません。
◇発送時期
準備が整い次第、10月半ば頃から順次発送致します。11月中に発送完了を予定しております。万が一遅れが生じた場合には、ご案内を送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

感謝のメール
感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

富士山プラバン
障がい者の方が一からデザインして作った、富士山を象ったプラバンキーホルダー。
一つ一つ手作業で丁寧に作っています。静岡県内のホテルなどでお取り扱いいただき、お土産としてご好評いただいているお品です。
-------------- -------------- --------------
◇柄や色はお選びいただけません。
◇発送時期
準備が整い次第、10月半ば頃から順次発送致します。11月中に発送完了を予定しております。万が一遅れが生じた場合には、ご案内を送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 404,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 50日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日
焼肉星陽存続へ!福岡大橋地域唯一の焼肉ランチをこれからも!
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 6/30

第1回!身も心も“ととのう”みんなの音楽フェス「ヒュバフェス」開催
- 支援総額
- 1,371,500円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 4/21
地域で居場所づくりができるケア職の輪を広げたい!
- 支援総額
- 3,488,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 3/31

亡き友人に捧ぐ、いのちの大切さを元アスリートに学ぶ教室始動!
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/30

50歳、元主婦の挑戦!デンマークへ移住し、納豆屋になりたい!
- 支援総額
- 246,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/18
東西中世を解き放つ「中世における文化交流」から中世学の未来へ
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/28

【新型コロナウイルス】ウガンダ農村部に石鹸と手洗いを届けたい
- 支援総額
- 3,031,000円
- 支援者
- 394人
- 終了日
- 5/29










