本を出版『発達障害育児のリアルを届ける』ことで、理解を広げたい!
本を出版『発達障害育児のリアルを届ける』ことで、理解を広げたい!

支援総額

1,077,500

目標金額 880,000円

支援者
214人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/tokuhon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月02日 10:00

【ありがとうございました】クラファン目標額達成

 

――2022年9月30日23時、

約1か月に渡りました私の実施するクラウドファウンディングが終了いたしました。ご支援・ご拡散・応援を頂き心から感謝申し上げます。

 

本を出版の背景

 

今回、私がクラウドファウンディングをチャレンジした背景には常々思っていることがありました。

 

生まれた状態、置かれた状態によって、我慢して生きなければいけない人がいることに対しいつも疑問を感じていました。社会全体に、そうした状態にあることを我慢がなりませんでした。

 

そのような思いから、立ち上げたクラウドファウンディングだったのです。

 

クラウドファウンディング始動前の緊張感

 

クラウドファンディングを始める前は、強い不安に襲われました。前日には『今ならまだ辞めて逃げ出せる』とさえ思っていたほどです。

 

「ご支援をお願いすることで、ご縁がきれるのではないか」
「プロジェクトにより、周囲に迷惑をかけてしまうのではないか」
「誰かの重荷となってしまうのではないか」

 

そんなことを考えていました。

 

ご支援してくださった方々の声について

 

いざクラウドファウンディングをスタートさせてみると、周囲は凄く温かかったです。

 

『頑張って』『応援してる』などの前を向かせてくださるものや『ありがとう』と言ってくださる当事者性の強い声も多くいただきました。

 

その他、支援下さった方々が自ら積極的に動いて下さったり、今まで知らなかった方々とのご縁をもたらしてくださったり、思いがけないお声がけ頂いたり…と、驚きと感動の連続でした。

 

皆様のお陰で多くのご縁を頂いたことに心から感謝しております。

 

クラウドファウンディングをやってよかった

 

クラウドファウンディングを、始める前と今とでは大きく考え方も変わりました。その旨は、また追々お伝えできる機会があればいいと思います。

 

これから約1年から1年半をめどに、幻冬舎や協力して下る方々と足並みを揃えながら出版に至りたいと思っております。そちらに際しましても、応援をお願いできましたら嬉しいです。

これからも何卒よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました!

リターン

3,000+システム利用料


alt

応援コース

●感謝のメールをお届けします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,500+システム利用料


alt

本1冊お届け

●感謝のメールをお届けします
●本を一冊お届けします(記名無し)

※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


alt

応援コース

●感謝のメールをお届けします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,500+システム利用料


alt

本1冊お届け

●感謝のメールをお届けします
●本を一冊お届けします(記名無し)

※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る