支援総額
目標金額 1,430,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2015年1月15日
現地では耕作地の開墾が終わりました。
皆さま方のご協力で、栄養失調児のお母さんたちの自立に向けた農業プロジェクトは
着実に前向きに進んでおります。
現在のご報告ですが、農地の契約終了後から若者たち(男性)を雇用して農地の開墾を行い、荒地は農地として生まれ変わりました。
30人のお母さんたちも決まっておりますので、3月後半~4月にかけて種まきの時期、マニョック(キャッサバ)の苗を植えていきます。
30人分のカマとクワも購入済です。
中央アフリカは4月から雨季に入りますので種まきには最高のタイミングです。
心は収穫の報告が待ち遠しい思いです。
治安は少しづつは良くなってきておりますが、私どもは今暫く渡航を見合わせております。一部の方々には、景品のエコバックをお待ちいただいておりまして申し訳ございません。勝手ながら、今暫くお待ちいただきます様お願い致します。
現地の女性たちの活動は問題なくできております。
現地からの進捗状況はまた報告をいたしますので、今後ともよろしくお願い致します。 NGOアフリカ友の会 徳永 瑞子
リターン
3,000円
引換券詳細
サンクスレター
ニュースレター
ポストカード2枚(中央アフリカの画家のイラスト入)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
ニュースレター
ポストカード2枚(中央アフリカの画家のイラスト入)
エコバック柄違いで2枚(アフリカの生地で現地で縫製・柄はお任せください)
紅茶(ケニア産)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
引換券詳細
サンクスレター
ニュースレター
ポストカード2枚(中央アフリカの画家のイラスト入)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
ニュースレター
ポストカード2枚(中央アフリカの画家のイラスト入)
エコバック柄違いで2枚(アフリカの生地で現地で縫製・柄はお任せください)
紅茶(ケニア産)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,972,000円
- 寄付者
- 667人
- 残り
- 35日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 244,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 38日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 5,235,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 23日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 4日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人








