このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

アパレルブランドTOMUL(トムール)始動!20歳大学生夢への挑戦

アパレルブランドTOMUL(トムール)始動!20歳大学生夢への挑戦
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

73,000

目標金額 450,000円

支援者
4人
募集終了日
2019年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/tomulmen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

ページをご覧いただきありがとうございます。西村知洋と申します。

 

私は大阪出身の20歳で、現在は商業大学の経営学部で、経営や世界経済を学んでいます。大学で毎年開催される、自ら提案した商品・サービスを企業に提出するプログラムでは、発想力が評価され、2年連続で当選した実績があります。ファッションが好きで、卒業後は自分自身のブランドで起業したいと考えています。そのためには、在学中の今から、行動を起こす必要があると考え、今回クラウドファンディングに挑戦することにしました。

 

将来は、必ず日本一、いや、世界一のトップブランドにしてみせます!今回の挑戦は、そのための最初の一歩です。どうか、この覚悟に、皆様のご支援を何卒よろしくお願いします。

 

 

 

 

私がファションに興味を持ったのは高校3年生の頃でした。「かっこいい服を着ていると、自信を持って歩くことができる」。このことに気づいてから、服に興味を持って買い物に行く回数が増えました。服には人を自信に満ち溢れさせ、堂々としたかっこいい人間にする力があります。

 

ファッションに興味を持つようになってからは、次第に、周りを見て「もっとこうしたらいいのに」「この素材ならかっこいいのに」と思うことも増えてきました。自分自身でデザイン、作成したものを、他の誰かに身につけてもらい、外に出ることの楽しさを味わってほしい。そして、それをきっかけに、明るい人生をすごしてほしい、そんなことを考えるようになりました。いつか、自分自身のブランドを設立したいという想いが、徐々に大きなものになっていきました。

 

 

 

 

自分自身でアパレルブランドを立ち上げるなら、自分自身の好みの世界観を表現するブランドにしたいと考えました。身の回りにいる、私と同じ系統の服装が好きな人たちに、ブランドの最初のファンになってもらいたいと考えました。イタリアやフランスなどといったヨーロッパ系統のブランドをイメージしながら発想しました。

 

 

ブランド名:

TOMUL(トムール)

 

コンセプト:

ジェントルマン・セクシー

 

ターゲット

落ち着きがありつつ、カジュアルな服装が好きな20〜30代の男性

 

 

ブランドを立ち上げる方法、立ち上げた後の販売の流れや経営、SNSでフォロワーを増やす広報活動などは、これまで自分なりに勉強してきたことを実践していくつもりです。初めから実店舗を持つと費用がかかるので、最初はインターネットで自身のブランドのページを作り、販売をしていこうと考えています。

 

 

 

 

この夏、私は早速ブランドの立ち上げに向けて行動を開始しました。まずは最初の商品の製作に取り掛かり、ブランドの存在をPRしていくことにしたのです。

 

商品は、大阪の工場で、大阪の素材を使って製作をすると決めていました。生地は、自分なりに見極めて良いものを使用するつもりです。そこは妥協したくありません。ただ安いだけではなく、本当に良い商品を売り出したいと思っています。

 

しかし、ここでぶつかったのが、資金面の壁でした。製作を依頼するため、10社以上の工場に連絡をしましたが、私自身で用意できる資金では少量生産しかできず、それに対応してくれる工場はありませんでした。まとまった数量の商品を製作するためには、まとまった資金が必要でした。

 

今回のクラウドファンディングで皆様からご支援をいただき、工場で最初の商品を製作し、2020年5月31日までに、製作した服をインターネットで販売開始することをお約束します。

 

 


 

今回のチャレンジにあたって、心の支えになったのは、信頼できる仲間からの期待や応援の声でした。ブランドを立ち上げることに対して馬鹿にされたこともありますが、その人たちを見返してやろうという気持ちも、私の原動力になりました。

 

服の仕事は、私にとって純粋に好きだと思える仕事です。私は末っ子で兄と姉がいるのですが、2人とも自分の好きなことで成功し、自身の道を進む姿をみてきました。私も好きなことで成功して生きていく姿を、両親に見せて安心させたいと思っています。


これからは少しずつブランドを発展させていき、将来的にはイタリアやフランスを初めとしたヨーロッパに店舗を持ちたいと考えております。

 

やる気は人一倍ありますが、ブランド設立のためにはまとまった費用が必要です。支援いただいた方には、恩返しできるよう頑張りますので、どうか皆様のお力を貸してください。ご支援・応援の程、よろしくお願いいたします!

 

 

※今回のプロジェクトは、2020年5月31日までに、製作した服をインターネットで販売開始することをもってプロジェクト実施完了とします。

 

※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、こちらのページの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/tomulmen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

20歳の大学生、夢への挑戦!というテーマで、アパレルブランドを立ち上げたいという気持ちでこのプロジェクトを実行しました! ご支援よろしくお願いします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/tomulmen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


友情応援コース

友情応援コース

・お礼のメッセージをお送りします

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼のメールをお送りします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

1,000


友情応援コース

友情応援コース

・お礼のメッセージをお送りします

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼のメールをお送りします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

20歳の大学生、夢への挑戦!というテーマで、アパレルブランドを立ち上げたいという気持ちでこのプロジェクトを実行しました! ご支援よろしくお願いします。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る