
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2023年4月30日
子どもがのびのびできるように
新型コロナウイルスが蔓延して生活が一変した時、子どもたちも不安の中にありました。
行動の制限や「あたりまえ」がなくなった日常。
食べ物をお腹いっぱい食べられる。
勉強したり、遊んだり、自由にその力を発揮できる。
それすらままならないという生活はとても苦しいものでした。
そんな中で始めた「絵とお米の交換会」では、主に子育てと仕事を親1人で担う家庭を対象にお米と絵を交換してきました。

ユニセフが解説する「子どもの権利条約」では4つの柱があると言われています。
1:生きる権利 住む場所や食べ物があり、医療を受けられるなど命が守られること
2:育つ権利 勉強したり遊んだりして持って生まれた能力を十分に伸ばしながら成長できること
3:守られる権利 紛争に巻き込まれず、難民になったら保護され、暴力や搾取、有害な労働画から守られること
4:参加する権利 自由に意見を表したり、団体を作ったりできること
世界中の子どもたちがのびのび大きく育つには、大人たちも我が身を振り返り考えていく必要があります。
一人ひとりできることは限られていますが、小さな力でも集まれば大きな変化を生み出すことができます。
思いに共感してくださる方、お待ちしております。
リターン
3,500円+システム利用料

Tシャツ1枚と感謝の手紙 文房具1人分
●Tシャツ 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども1人分の文房具を購入いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,500円+システム利用料

トートバック1枚と感謝の手紙 文房具1人分
●トートバック 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども1人分の文房具を購入いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,500円+システム利用料

Tシャツ1枚と感謝の手紙 文房具1人分
●Tシャツ 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども1人分の文房具を購入いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,500円+システム利用料

トートバック1枚と感謝の手紙 文房具1人分
●トートバック 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども1人分の文房具を購入いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2024年3月

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日

イマジンを現実に!与え合う世界を創る、アースキャラバンサポーター
- 総計
- 5人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人










