
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 385人
- 募集終了日
- 2022年1月14日
【CF小話】インドからの応援メッセージ

遠くインドからも応援メッセージが届きました🇮🇳
物価の差があるので支援はできない んだろうけど、その気持ちが嬉しいです。
もう何年前になるか沼津に移住する前の話です。
インドで紙飛行機1つで村中の子供たちと遊んだ記憶が今でもあります。
日本と違いカースト制度が今も残るこの国。インド。
物乞いの子供は物乞いにしかなれない
タクシーの運転手の子はタクシーの運転手にしかなれない
IT業界は差別ないけど学校へ行けないと選択肢にすら入らない
そんな風習が奥地の人に聞いたら未だにあるそうです。
とあるさほど大きくない町でバイクの現地ガイドを頼んだ時。
「昼飯よかったらうちでどう?」と誘われOKしたら…
着いた場所は衛生面も非常に悪い土の家でした。
「うちはカーストでも底辺だからごめんね」とガイドのおっちゃん。
中にいる子供は学校へも行けず娯楽もなく死んだ魚のような目をしてました。
持っていた紙1枚で紙飛行機を作ってあげて、
「こうやるんだよ!」
と飛ばしてみたら、その子目をキラキラさせて。
そしてその紙飛行機を村の青空に飛ばした瞬間。
村中の子供たちが集まってきました。
紙飛行機1つを喧嘩することもなく順番に飛ばして。
そしてみんなで追いかける。
もう子供たちの目は死んでいない、キラキラ輝いている。
大人たちも農作業や家事を止めて不思議そうな目で見ている。
昔から、とらちゃんこんな感じなんですよねw
なんか下を向いている子供を見ると男だけど老婆心が出てしまって。
それに比べて日本はどうだろう??
学校は義務教育、ゲームも車も一家に1台は大体はある。
朝昼晩食べられて、おやつまである。
さらに好き嫌いまで出来る。
この格差ってなんだろう?と考えても答えは出ないのですが。
とにかく恵まれた日本に生まれただけでも有難いことと思わなくては。
火災の件もそうですが『当たり前の日々』ってのは実は当たり前じゃない。
日本人独自の言い回し『ありがたい』というこの言葉。
日々考えなくてはならないと思っております。
兎にも角にも早く気兼ねなく海外旅行できるようになったら…
直接インドに行ってお礼言いたいです(^^)
ARIGATO!!ってあえて日本語で♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2022年1月22日(土)
〒410-0221
静岡県沼津市内浦重寺556-4
とらちゃん (店主 石津太雅)
torachancafebar@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リターン
500円

お子様専用コース【わるガキびいる】
<<<<<<<< お子様専用 >>>>>>>>
【特別なリターン品はなくても良いのでとらちゃんを応援したい方はこちら】
こちらは駄菓子屋でもあるとらちゃんなのでお子様用も作ってほしいとの声も頂きクラウドファンディングの最低設定額にしました。
(本当は10円とか100円とか設定できればよかったのですが…システム上、最低設定金額が500円となってしまっております。申し訳ございません。)
とらちゃんを応援したいというお子様がいたらコチラからお願い致します。
★お子様用にもステッカー2種とお手紙を送付させていただきます。
★達成して建物が無事完成したら店舗の壁に支援者様のハンドルネームを書き込むなどしたいと考えておりますので、ご希望の方は『リターンお届け先の住所の最後に必ずハンドルネームを明記』してください。
※本名は書き込めないのでハンドルネーム未記入の場合は希望なし又はいつの日かご来店してくださった際に申し出ください。
※下の名前だけでしたら本名も可能なので住所最後に『下の名前で本名も可』と入力してください。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

声援コース【チップ】
【特別なリターン品はなくても良いのでとらちゃんを応援したい方はこちら】
『大人の方でもチップ感覚で』
ほんの少し応援したくなったよ!という暖かい気持ちも受け止めたく設置させていただきました。
"お礼のメール以外に特に返礼品はございませんが" それでも一つ支援したい気持ちになって頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

お子様専用コース【わるガキびいる】
<<<<<<<< お子様専用 >>>>>>>>
【特別なリターン品はなくても良いのでとらちゃんを応援したい方はこちら】
こちらは駄菓子屋でもあるとらちゃんなのでお子様用も作ってほしいとの声も頂きクラウドファンディングの最低設定額にしました。
(本当は10円とか100円とか設定できればよかったのですが…システム上、最低設定金額が500円となってしまっております。申し訳ございません。)
とらちゃんを応援したいというお子様がいたらコチラからお願い致します。
★お子様用にもステッカー2種とお手紙を送付させていただきます。
★達成して建物が無事完成したら店舗の壁に支援者様のハンドルネームを書き込むなどしたいと考えておりますので、ご希望の方は『リターンお届け先の住所の最後に必ずハンドルネームを明記』してください。
※本名は書き込めないのでハンドルネーム未記入の場合は希望なし又はいつの日かご来店してくださった際に申し出ください。
※下の名前だけでしたら本名も可能なので住所最後に『下の名前で本名も可』と入力してください。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

声援コース【チップ】
【特別なリターン品はなくても良いのでとらちゃんを応援したい方はこちら】
『大人の方でもチップ感覚で』
ほんの少し応援したくなったよ!という暖かい気持ちも受け止めたく設置させていただきました。
"お礼のメール以外に特に返礼品はございませんが" それでも一つ支援したい気持ちになって頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 5,134,000円
- 寄付者
- 136人
- 残り
- 18日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 4日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,173,000円
- 寄付者
- 165人
- 残り
- 2日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 576,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 14日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 8,279,000円
- 支援者
- 258人
- 残り
- 13日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 76人











