地域のコミュニティスペースをカフェバーとしてオープンしたい!

支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2018年11月30日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 22日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 38日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
#地域文化
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
#まちづくり
- 総計
- 10人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
東京都足立区発!!元Jリーグコーチがお届けする
気軽に足を運べるカフェバー
「music.sports&beauty TORICOLORE」
はじめまして、足立区在住の松井俊樹と申します。数あるプロジェクトの中からページをご覧いただき誠にありがとうございます。
私はこれまで、幼児~社会人を対象にJリーグ名古屋グランパスエイトでのサッカー指導、デイサービスでは利用者さんへのマッサージや某FM局でのラジオパーソナリティ、メイクアップアーティストなど多くの仕事を経験してきました。その中で共通していたことは「いろんな人にいろんな影響を与えていきたい」という想いでした。
そして現在は、地域の居場所になるような、「TORICPROLE(トリコロール)」と名付けたカフェ&バーを、2019年3月21日にオープンするために準備をしております。
しかし、店舗に必要な家具家電などに必要費用130万円が不足しているため、クラウドファンディングを立ち上げることにしました。どうか皆様のあたたかいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!
契機 好機 貢献
私は地元の愛知県名古屋市で、Jリーグ名古屋グランパスエイトでプロのサッカーコーチをしておりました。
そこでは技術指導や育成指導を学ぶことはもちろんですが、社会人とは?社会とは?という人間教育のベースになることを学ばせていただきました。その中でも「企業・団体とは地域によって支えられている」ということが印象的でした。Jリーグの理念でもある「地域貢献」がまさにそれで、私の働くモチベーションになっています。
足立区での生活は7年が経ち、少なからず地域の皆様との交流も生まれ、ありがたいことにいつも支えられて生きています。足立区内には数多くのバーがあり、中には音楽に酔いしれ、お酒を堪能できるお店もいくつかあります。しかし、スポーツ観戦できるバーなどは少なく、北千住などの区内南部に集中してしまっています。
そのため、足立区北部にはそのような店は1つもなく、わざわざ電車を使って足を運ばなければならないという現状があります。
そこで、「もっと近場で気軽に通えるお店があればいいのに」と感じ、足立区北部は団地などが隣接している住宅街が多いので、同じ思いを抱いてる人もいるはずだと考えた結果、開業を決意しました。

スポーツと音楽そして美容と。3pieceを融合してみました
お店の名前は、「健全なイメージの青=スポーツ」「万人に愛される白=ミュージック」「情熱を施す赤=メイク」をイメージし、「トリコロール」と命名しました。
店舗では、世界各国のビールとボリュームたっぷりのハンバーガーを前面に出し、丼ものや一品料理、サラダ類など和洋折衷を取り入れます。カフェバーである以上お酒にもこだわっていきたいです。
4年後のカタールW杯、東京オリンピックやWBCなど、大きなスポーツの祭典がある度に地元の人たちが店に集い、大いに盛り上がって熱い想いを語りあい、地域を活発にさせられるような店舗経営を目指します。一方で、スポーツ観戦をしない日は、50s60sオールデイズを中心に様々な音楽とともに、お酒や料理を楽しんでもらいたいです。
そして、スパイスの効いたサービスとして、日中は女性のお客様向けにメイクの無料体験やメイク講習なども行わせていただきます。化粧品メーカーにいた私は、このサービスはどうしても取り入れたいと思っています。さらには、地元のママ友の集いや各団体によるミーティングスペースとしての無料で開放し、地域のつながりづくりのために、交流の場としても活用できればと思っています。
< music.sports&beauty TORICOLORE >
オープン予定日:2019年3月21日
店舗所在地:東京都足立区花畑1-8-6(予定)
営業時間:18:00~1:00
定休日:毎週月曜日
席数:18席
予約方法:お電話での予約


地域、日本サッカー界、店舗の発展
①地域の「和」の拡充
今回、店舗開業する上での根幹は人と人との繋がりを作り、地域のネットワークをより良いものにしていきたいと考えています。耳を疑うようなニュースが毎日のように聞かれるような昨今、地域の繋がりが強固であれば防げたような事件、事故も少なくありません。
とりわけ、未成年や児童が巻き込まれる犯罪、事件においても未然に防ぐには一人でも多くの顔見知りを作ることが大事だと考えます。そして同様に自然災害の場合においても例外ではありません。その一つの手段として、店舗を有効的に活用したいと思います。
地域の各団体、企業の小規模な打ち合わせやママ友の集い、スポーツチームのスタッフミーティングなどを営業時間外に限り無料開放したり、営業時間内においては、用途に限り超格安で貸切と。皆様が楽しく利用でき、気軽に足を運べるような店舗作りを目指していきたいと思っています。
②日本サッカーの裾野拡大
日本においてはナショナルゲームとなると、国民が一体となって声援を送ることが慣例となっています。
しかし、Jリーグとなると一気にその数を減らします。メディアの露出が少ないということもありますが、一部の「サッカー好き」しか観ていないのが現実です。
一人でも多くの方に興味や関心をもってもらうために、JリーグはもちろんJクラブのアカデミー、高校、大学そして地域リーグなどの社会人チームなど。いろいろな角度で情報を提供し、スポーツを、中でもサッカーをより身近に感じてもらえればと強く思っています。
どうかそのための一歩を応援よろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
足立区在住の42歳 サッカー指導者、ラジオパーソナリティ、メイクアップアーティスト、飲食店勤務、清掃職人など あらゆる仕事を経て、全ての集大成としてカフェバー開業を一念発起
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

サンクスメール
精一杯の感謝をメールにてお届けいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円
ファーストドリンク無料
1、ご来店いただいた全員のファーストドリンク無料
2、サンクスメール
3、サポーターボードに氏名掲載し店内に掲示(3ヶ月間)
※リターンを希望されない方にはお礼のメールのみをお送りすることが可能です。その場合、Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

サンクスメール
精一杯の感謝をメールにてお届けいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円
ファーストドリンク無料
1、ご来店いただいた全員のファーストドリンク無料
2、サンクスメール
3、サポーターボードに氏名掲載し店内に掲示(3ヶ月間)
※リターンを希望されない方にはお礼のメールのみをお送りすることが可能です。その場合、Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
プロフィール
足立区在住の42歳 サッカー指導者、ラジオパーソナリティ、メイクアップアーティスト、飲食店勤務、清掃職人など あらゆる仕事を経て、全ての集大成としてカフェバー開業を一念発起









