
支援総額
339,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2021年4月16日
https://readyfor.jp/projects/tororo1066?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年03月24日 23:36
【お礼】公開から1週間を迎えて
プロジェクトの公開から1週間が経ちました。皆様から頂いたご支援の総額は65000円にのぼり、目標額の20%にまで達成する事ができました。よいスタートだと感じております。
ご支援頂いた皆様に御礼申し上げます。
教員の長時間労働問題が報じられ、多くの方が様々な方法で解決を試みています。
私が考案している光学式採点支援システム(OGSS)もその一助となればと思い、このプロジェクトを開始しました。
初めてクラウドファンディングをするにあたり、戸惑うことも多くありました。右往左往しましたが、無事公開に至ることができました。
それも構想段階から多くの方のご協力頂あってのことです。重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
今スタートラインに立ったばかりです。支援を募り、OGSSを公開する道のりは、まだ長く課題もあります。
必ずOGSSを求められる形に仕上げ、世に送り出します。そして、多くの人に活用されることが本プロジェクトのゴールだと考えています。同時に広報活動も積極的に行っていきます。
OGSSを活用すれば時間が生まれます。その時間は子ども達に還元されます。教育の質は必ず高まります。
私一人では本プロジェクトの公開も難しかったと思います。プロジェクトの成功には皆様のお力が必要です。
今後ともお力添え頂きますようお願い申し上げます。
ご支援頂いた皆様に御礼申し上げます。
教員の長時間労働問題が報じられ、多くの方が様々な方法で解決を試みています。
私が考案している光学式採点支援システム(OGSS)もその一助となればと思い、このプロジェクトを開始しました。
初めてクラウドファンディングをするにあたり、戸惑うことも多くありました。右往左往しましたが、無事公開に至ることができました。
それも構想段階から多くの方のご協力頂あってのことです。重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
今スタートラインに立ったばかりです。支援を募り、OGSSを公開する道のりは、まだ長く課題もあります。
必ずOGSSを求められる形に仕上げ、世に送り出します。そして、多くの人に活用されることが本プロジェクトのゴールだと考えています。同時に広報活動も積極的に行っていきます。
OGSSを活用すれば時間が生まれます。その時間は子ども達に還元されます。教育の質は必ず高まります。
私一人では本プロジェクトの公開も難しかったと思います。プロジェクトの成功には皆様のお力が必要です。
今後ともお力添え頂きますようお願い申し上げます。
リターン
1,000円

シンプル応援プラン1000
「教員の長時間労働を解消する」という活動を応援して下さる方用のシンプルプランです。
①活動報告書(電子データ)
②サンクスメール
送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

活動報告書 & サンクスメール & OGSSの先行利用 & 正式サポーター
① 活動報告書
OGSSの開発の進行状況を報告します(電子データ)。
② サンクスメール
ご支援に対し感謝の気持ちを伝えさせて下さい(電子データ)。
③ OGSS先行利用
一般公開する前にご利用いただけます。
④ OGSS正式サポーター
OGSS利用していただいたご感想や、改善点をお伝えいただければ、内容を検討させて頂き、検討経緯をご報告いたします(ご要望にすべてお答えできるわけではありません)。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円

シンプル応援プラン1000
「教員の長時間労働を解消する」という活動を応援して下さる方用のシンプルプランです。
①活動報告書(電子データ)
②サンクスメール
送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

活動報告書 & サンクスメール & OGSSの先行利用 & 正式サポーター
① 活動報告書
OGSSの開発の進行状況を報告します(電子データ)。
② サンクスメール
ご支援に対し感謝の気持ちを伝えさせて下さい(電子データ)。
③ OGSS先行利用
一般公開する前にご利用いただけます。
④ OGSS正式サポーター
OGSS利用していただいたご感想や、改善点をお伝えいただければ、内容を検討させて頂き、検討経緯をご報告いたします(ご要望にすべてお答えできるわけではありません)。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人GIFT 
新潟県フードバンク連絡協議会
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
飯塚 博幸(北海道大学 人間知・脳・AI研究教...
認定NPO法人D×P
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人merry attic

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
17%
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
48%
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
継続寄付
- 総計
- 54人











