
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 341人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
初日から多くのご支援をいただき、ありがとうございます!!
はたやま夢楽の小松圭子です。
おはようございます。
今、私が眺めている風景です。

窓を開けていると肌寒いくらいの朝。
パソコンに向きつつ、自然と緑が視界に入ってきます。
小鳥たちは、時間と共に鳴き始め
ウグイスや、時折、アカショウビンの鳴き声も耳にしながらの
デスクワークです。
私にとっての【幸せ】は
こういう日々の暮らしにあります。
この地で、生きていきたい、と思います。
ここで、皆さんと楽しい時間を、ゆったりとした時間を
過ごしていきたい、と思います。
さて。
そんなデスクワークをしながら
レディフォーのサイトを開いてビックリ( ゚Д゚)
初日から多くのご支援をいただいていました。
ニックネームでのご支援の場合、
目標金額に到達して、終了するまでは
どなたに支援をいただいているのかは分からないのですが
この方かな、あの方かな、と思いながら
応援コメントに胸熱くなります。
早速、レディフォーのwebサイトでも
注目のプロジェクトの一番目に紹介いただいていました。
初日で、100万円を超えるご支援をいただきました。
本当に、ありがとうございます。
高知の山奥にある小さな小さな会社ですが
全国各地からの応援の声をいただき
本当に、嬉しいです。
8月末までに、500万円以上を集めなければ
全額返金となります。
皆さんの善意を無にしないよう、支援の輪を広げられるよう
頑張って参ります。
一昨年、総務省から【ふるさとづくり大賞】という
総務大臣賞を、小松圭子としていただきました。
その際に、これまでの取り組みを映像にまとめていただきました。
実は、この映像が撮影されたのは
この加工場問題が浮上したばかりのころでした。
しかも、宿は閑散期。
笑顔になんてなれない、
この映像が世に出るころには
もう、はたやま夢楽は無いかもしれない。
そんな想いの中での撮影でした。
映像が公開された時、まだ会社はありました。
今も、まだ存在しています。
そして、新しい挑戦に向けて動き始めました。
前回のクラウドファンディングを経て
いろんな応援の声を励みにすることができ
お客さんがジローを買ってくれ、
宿を訪ねてくれたおかげです。
私たちは、高知の山あいの
本当に【不便】な場所で
生きようともがいています。
でも、私たちはここで得るものに
とても魅力を感じ、幸せを得ています。
だから、ここで
皆さんを迎え入れられたいと想うのです。
そんな想いを、
クラウドファンディングも使わせていただきながら
畑山の未来を切り開いてみたいのです。
初日から、本当にたくさんのご支援をいただけたことに感謝をしております。
引き続き、シェアなどでのご協力も
どうぞ宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

小松圭子からのお礼状
●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

はたやま憩の家の親子丼
●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状
●「はたやま憩の家」の逸品土佐ジローの親子丼ペアお食事券 ※有効期限:2018年10月~2019年12月
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

小松圭子からのお礼状
●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

はたやま憩の家の親子丼
●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状
●「はたやま憩の家」の逸品土佐ジローの親子丼ペアお食事券 ※有効期限:2018年10月~2019年12月
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 32日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

富山県のきなり助産院を分娩可能な助産院にしたい!!
- 支援総額
- 3,423,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 9/30

女川町の自然が育んだワイン造りを通して新たな産業を創出したい!
- 支援総額
- 2,380,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/31

東光寺|お寺の見方が変わるアート×伝統工芸の月見茶会を開催したい
- 支援総額
- 3,880,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 7/31
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10
“動物保護へ循環を” ドッグラン付『犬のお風呂屋さん』を作りたい!
- 支援総額
- 3,639,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/13

誰もが音楽で集い元気になれるコミュニティスペースを横浜に!
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 1/28
80年の歴史的建物を壊したくない!8人のクリエイターが宇都宮に集結
- 支援総額
- 1,604,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 6/21











