
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2023年5月31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
#子ども・教育
- 総計
- 15人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
#子ども・教育
- 総計
- 78人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
#観光
- 総計
- 43人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
#地域文化
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 25日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
#地域文化
- 総計
- 23人
プロジェクト本文
\Twitterハッシュタグ企画/
下の2つのハッシュタグに
“応援コメント”や“トトノウバイの好きなところ”などを添えて
クラファンのページURL先をTwitteでシェアしてください
皆さんのご協力が私たちの力になります!
↓こちらクリックで簡単にツイートできます↓
第一目標達成のお礼と
ネクストゴールについて
4月7日より開始した本クラウドファンディングですが、5月28日に無事に目標金額である300万円を達成することができました!!!ご支援をいただきました皆さまには、改めて心から感謝を申し上げます!!
達成するまでの期間本当に色々ありました!!途中何度も挫けそうになることもありました…。そんな時の支えになったのが皆様からの応援コメントでした。
本当にありがとうございます!!!!
クラウドファンディング終了まで残り2日となりましたが、ページに記載の通り工事費は1,000万円以上かかる上、物価の高騰によりさらに膨れ上がっている工事費を補うため、NEXT GOALとして500万円を目標に掲げさせていただきました。以降いただくご支援に関しましても、引き続きトトノウバイ2号店の工事費へと充てさせていただきます。
NEXT GOALへの挑戦を通じて、より多くの皆さまと今までに見たことのない唯一無二の悟りサウナを一緒に作り上げていければと思っておりますので、重ね重ねのお願いとなり誠に恐縮ではございますが、ご支援・応援の程よろしくお願いいたします!
2023.5.29 追記
・
はじめに
「絶滅危惧職種」と比喩されるほど減ってきている宮大工。
専門性の高さと修行の厳しさから後継者が育たず、今貴重な存在となっている宮大工ですが、そんな宮大工が、この度皆さまの応援と共に、丹精込めてサウナを造ります。
造る場所は、観音様のまさにお膝下。
「ととのうを越えて、悟るサウナ」
身も心も整う場所で、極上のサウナを体験していただけたらと思っています。

このプロジェクトには、完成するサウナを通して職人の技術の素晴らしさを感じていただき、また熊本を存分に味わっていただきたいという願いも込められています。
今回サウナを建てる菊池市は、熊本でも有名な温泉街。素晴らしい温泉施設、サウナ施設がたくさんあります。ゆくゆくは他の施設と提携して旅行プランを作ったり、サ飯(サウナ後のご飯)を菊池市内の飲食店とコラボなどして、熊本の魅力を味わえる機会を作っていけたらと思います。
頑張って費用を切り詰めているものの、サウナ建設の総工費はおよそ1,000万円。
どうか皆さまのご支援と共に、極上のサウナを造らせていただけましたら嬉しいです。
サウナ愛から生まれた極上のサウナ
「トトノウバイ」
ページをご覧いただきありがとうございます!
熊本県菊池市七城町にありますプライベートサウナ「トトノウバイ」です。

神社仏閣などを建築する宮大工の会社「平安社寺建築」の社長totonoi大工こと石渕と、普段は吉本興業でお笑い芸人「しゃかりき」として活動する、しゃかりきヒロこと奥井の2人がサウナ愛が強すぎてサウナを作りました。
トトノウバイの名前の由来は、サウナ用語である「ととのう」と「九州の方言『ばい』」の融合で生まれました。
1号店は2022年2月10日にオープンした完全貸切のプライベートサウナで、オープンからまだ1年ほどですが熊本九州はもちろん全国からもサウナーさんが来ていただいてます。
ありがたいことに、多くのメディア様にも取り上げていただきました。
〜主なメディア〜
・YouTubeチャンネル「&saunaアンドサウナ」
・テレビ熊本「寛平ちゃんの熊本がいい〜の」「英太郎のかたらんね」
・KAB熊本朝日放送「くまパワ」
・RKK熊本放送「夕方LIVEゲツキン!」
・KKT熊本県民テレビ「てれビタ」
・RKB毎日放送「ととのいマップ」
などなど
薪ストーブを使ったフィンランド式サウナで、サウナで使う薪も平安社寺建築から出た廃材を使用しておりSDGsにも取り組んでいます。
完全プライベートサウナなので誰にも邪魔されない贅沢な空間を提供しております。
トトノウバイ自慢の水風呂は阿蘇の伏流水で完全掛け流しです。
水風呂に使用してる石は、熊本地震の影響で御船町水越村の農道をふさいでしまった巨石をYahooオークションで落札してダイナマイトで爆破させた『風神石』で造ってます。 爆破した石の一部は御船町のふるさと納税の返礼品にもなってました。

誇りと自信を持って提供しているサウナですが、今回クラウドファンディングを通して皆さまと一緒に作るサウナも、たくさんのこだわりと想いの詰まったサウナとなっています。
熊本地震の復興を願って建立した観音様の膝下にサウナを!
今回造るこだわりのサウナについて
〜サウナのこだわり〜
1|熊本地震の復興を願って建立した観音様を眺めながら、ととのう
ととのいスペースから観音様が見えるような作りとなります。

2|座禅堂をイメージしたサウナ室
身も心もととのう究極のサウナを提供します
3|水風呂は阿蘇の伏流水を掛け流し
やわらかい水質の水風呂で、もはや飲める水風呂です。

今までに見たことも体験したこともないサウナ施設を!
そして、このサウナ室ができるのは観音像の真下。
|サウナ建設の内訳
なるべく費用をかけずに、その中で満足のサウナを作れるように頑張って切り詰めておりますが、諸経費、手数料等含めたら1,000万円を超える工事費となります。
・観音様(熊本地震復興観音)の膝下にサウナを建設する(内装工事):100万
・水風呂:70万
・お風呂:45万
・整いスペース(屋外、屋内)の建設:240万
・目隠しのフェンス設置:90万
・トイレの設置:20万
・更衣室の設置:5万
・休憩室の設置:15万
・駐車場スペース:5万
・ボーリング工事:90万
・給排水工事(浄化槽含め):120万
・付帯設備の購入(サウナストーブなど):90万
・諸経費、手数料等
計1,000万円以上
|目標金額と資金使途
・第一目標金額:300万円
サウナ工事費の一部
・第二目標金額(ネクストゴール):1,000万円
何がなんでも1,000万円を達成したい気持ちですが、背伸びしすぎず、まずは300万円の第一目標を全力で達成できればと思っています。
また、建築費、資材費、機器代、あらゆるコストの高騰により、当初の想定よりも総額がかなり上がってしまっている状況で、サウナ室の工事費だけでも約1,000万円ほどかかる見込みです。 最終的には1000万円を目標としていきたいと考えておりますが、皆さまのご支援でまずは、そのサウナ室の工事費の一部をご支援いただけたら大変助かります。
そしてこのクラウドファンディングを通して、より多くの方に技術の高い宮大工が作るサウナ室の凄さ、熊本県屈指の温泉街菊池市の素晴らしさ、さらなる可能性を知っていただき、ご支援を通してトトノウバイを知っていただき楽しんでいただけましたら幸いです。
菊池市をサウナ観光地へ
サウナで盛り上げて熊本を日本一のサウナ大国へ
宮大工は現在「絶滅危惧職種」と比喩されるほど減ってきています。 全国でも宮大工の数は減少していて、一人前の職人になるまでに最低10年はかかると言われています。
その専門性の高さと修行の厳しさから後継者が育たない状況が続いており、そんな今や貴重な存在となった宮大工が作るサウナ施設を1人でも多くの方に利用していただき、職人の技術の素晴らしさを感じていただき、そして業界全体の発展も願って…。という思いでこのプロジェクトを立ち上げました。
菊池市は熊本でも有名な温泉街ということもあって、素晴らしい温泉施設がたくさんあります。その温泉施設とも提携して旅行プランの1つに組み込んだり、サ飯(サウナ後のご飯)を菊池市内の飲食店とコラボしたりなども促せたらと思っています。
将来的にはプライベートサウナ以外にも多くの方にご利用してもらえる大型温泉施設を誕生させ、菊池市の新たな観光スポットを作りたいです。そして県内に限らず県外からも沢山の方が菊池市に訪れてもらえるようになればと考えております。
それ以外にも熊本にはたくさんの素晴らしいサウナ施設があるので、他のサウナ施設とも提携して「火の国サウナMAP」という県内のサウナ施設を巡る旅のプランを作って、新たな熊本の魅力として全国の方に知っていただければと思ってます。
日本古来の木造建築を手がける宮大工の高い技術を活かして建築したサウナ施設が全国各地にできる。そんな未来になれば職人を目指す数も増え、日本の古き良き文化も守っていけると思います。

皆さまへ
メンバーよりメッセージ

石渕公康(イシブチキミヤス)
株式会社平安社寺建築 代表取締役
全国でも少なくなってきている宮大工です。そんな希少となっている職人が作る高い技術や繊細さが光る、観音様のお膝元にサウナという今までに聞いたことのない、身も心もととのえる施設を作りお客様に喜んでいただきたいです。
そしてそのサウナが話題になれば菊池に来てくださる方が増える、市全体の発展にも繋がると考えています。今回のプロジェクトを通して宮大工の素晴らしさも伝わればと思っており、1人でも多くの若い世代が職人を目指してもらえたらいいなとの願いもあります。
私たちの壮大な夢に少しでも興味を持ってくださった方は、どうぞ応援よろしくお願いします。

奥井浩之(オクイヒロユキ)
吉本興業所属(普段はしゃかりきヒロとして活動中)
1989年2月28日生まれ/京都府出身
まず初めになんで京都府出身の僕が熊本でサウナ!?
って思う方もいらっしゃると思うので簡単にご説明します。
僕は普段お笑い芸人「しゃかりき」として活動しています。
相方の出身地が熊本県出身ということで熊本でお仕事をさせていただくことが多く、メディアやイベントなどで県内の色んな場所に行かせてもらいました。
そこで菊池にお仕事で来させてもらった時にご縁があって石渕さんと出会い、お互いサウナが好きという事でサウナ事業を計画し、初めは従業員用だったサウナ室を一般の人に利用してもらうために施設を増築、2022年2月に1号店をオープンしました。
お互い本業の仕事もあるので不定期営業という形ではありますが、そんな中でも県内はもちろん県外からもたくさんのお客様にお越しいただいています。
営業していく中でご利用された後のお客様の「最高でした!」が嬉しくてたまりません。その声がもっとたくさん聞きたい!1人でも多くの方に喜んでもらえるサウナ施設を増やしたいと考えた時に1店舗だけではなく2店舗目もやりたい!と思いました。
人生一度きり!どんどんチャレンジしていこうと思い、今回クラウドファンディングに挑戦することになりました!
熊本といえばトトノウバイ!日々の疲れを癒す空間、宮大工さんが作る極上のサウナを全国の皆さんに堪能してもらいたいです。
是非とも応援よろしくお願いします! !
応援メッセージをいただいた皆さま
クリックしたら
いただいたメッセージページに飛びます
|
|
|
|
■ご留意事項
・支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
・ 本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「支援契約」の中にある「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
・ご支援確定後にアカウント情報を変更した場合でも、ご支援時に入力したお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご支援時に入力いただいた宛名と住所にリターンをお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 石渕公康(株式会社平安社寺建築)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
平安社寺建築内にある観音様(熊本地震復興観音)の膝下にサウナを建築する為、 ・水風呂のための浴室を設置70万 ・お風呂のための浴室を設置45万 ・整いスペース(屋外、屋内)の建設240万 ・目隠しのフェンス設置90万 ・トイレの設置20万 ・更衣室の設置5万 ・休憩室の設置15万 ・駐車場スペース5万 ・ボーリング工事90万 ・給排水工事(浄化槽含め)120万 ・付帯設備の購入(サウナストーブなど)90万 計890万(今回300万をクラウドファンディングでお願いする)
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 公衆浴場法に基づく設備基準に関しての許認可申請(2023年12月予定)
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 公衆浴場法に基づく設備基準に関しての許認可申請(2023年12月予定)
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
トトノウバイを全力応援|3千円
・御礼のメール
・HPにお名前を掲載します(希望制|匿名可)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

グッズ応援|コースター&ステッカー×2
・御礼のメール
・HPにお名前を掲載します(希望制|匿名可)
・トトノウバイオリジナルステッカー×2
・廃材を利用したSDGSなコースター
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
トトノウバイを全力応援|3千円
・御礼のメール
・HPにお名前を掲載します(希望制|匿名可)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

グッズ応援|コースター&ステッカー×2
・御礼のメール
・HPにお名前を掲載します(希望制|匿名可)
・トトノウバイオリジナルステッカー×2
・廃材を利用したSDGSなコースター
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月









































