安全で安心して使える水を!カンボジアの小学校に浄水場を作る

支援総額

1,040,000

目標金額 1,000,000円

支援者
73人
募集終了日
2018年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/tp595932?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月20日 18:40

きれいな水をどこでも作れるように!

今回作る浄水場は、コッチュレイ小学校だけでなくきれいな水を入手することが困難な地域でも設置できるようにとても単純な構造のろ過設備と日本で生み出された天然由来の凝集剤を使用した設備を作ります。

構造はいたってシンプル!

みなさんが小学生の時に理科の実験で作った炭や細かい砂、砂利、小石を順に敷き詰めた底を切り取ったペットボトルに泥水を注ぐタイプのろ過装置を大きくしたものに凝集剤で不純物を凝固させた池の水を流し込んできれいな水を作り出します。

 

この浄水設備で重要な働きをするのが最初に池の水に混ぜ不純物を凝固させるために使う《凝集剤》です。

なんとこの凝集剤、実は朝食でおなじみの納豆のネバネバ成分を活用しているんです。

次回はこの凝集剤についてお伝えいたします!

リターン

5,000


子どもたちと交流しよう&浄水設備にお名前を記載

子どもたちと交流しよう&浄水設備にお名前を記載

☆子どもたちと手紙のやり取りができます。
※お手紙は確実に届くように私が責任を持ってお届けします
※文通のやり取りは毎年2〜3往復を予定しています。
☆浄水設備のタンクにお名前を記載いたします。
☆子どもたちから手書きのお手紙と写真付きの活動報告書をお届けします。(ご希望の方はPDFも可)

申込数
32
在庫数
67
発送完了予定月
2019年4月

5,000


子どもたちとおそろいのTシャツ&浄水設備にお名前を記載

子どもたちとおそろいのTシャツ&浄水設備にお名前を記載

☆浄水設備のタンクにお名前を記載いたします。
☆子どもたちとおそろいの限定Tシャツをお届けします。
☆手書きのお手紙、写真付報告書をお送りします。(ご希望の方はPDFも可)

申込数
18
在庫数
82
発送完了予定月
2019年4月

5,000


子どもたちと交流しよう&浄水設備にお名前を記載

子どもたちと交流しよう&浄水設備にお名前を記載

☆子どもたちと手紙のやり取りができます。
※お手紙は確実に届くように私が責任を持ってお届けします
※文通のやり取りは毎年2〜3往復を予定しています。
☆浄水設備のタンクにお名前を記載いたします。
☆子どもたちから手書きのお手紙と写真付きの活動報告書をお届けします。(ご希望の方はPDFも可)

申込数
32
在庫数
67
発送完了予定月
2019年4月

5,000


子どもたちとおそろいのTシャツ&浄水設備にお名前を記載

子どもたちとおそろいのTシャツ&浄水設備にお名前を記載

☆浄水設備のタンクにお名前を記載いたします。
☆子どもたちとおそろいの限定Tシャツをお届けします。
☆手書きのお手紙、写真付報告書をお送りします。(ご希望の方はPDFも可)

申込数
18
在庫数
82
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る