
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2017年2月22日
生命を輝かせるために
代表の別役です。
ぼくは結婚もしておらず、こどもがいないのですが、ペットを飼っています。チンチラという小動物です。昨日の朝、大けがをしていて、動物病院にすぐに連れて行きました。生殖器がズタズタになっていて、尿もできない状態で、このままだと腎不全で2、3日で死んでしまうということでした。管を通すにも、小動物なのでとても困難で、かなり可能性は厳しいという話でした。
元気に飛び跳ねてたうちの子が、突然そういうことに見舞われ、死というものに直面しなければいけませんでした。
野生の中では、無数の動物が生き死にを繰り返していて、生命の偉大なサイクルの一部に過ぎません。しかし、愛情を注いできた対象の死はあまりに重く、なかなか受け入れられるものではありません。
医師が何時間も手術してくれたおかげで、うちの子はなんとか管を通すことができて、一命を取りとめました。奇跡的です。まだ大きなハードルを越えただけで予断は許しませんが、そのとき、ぼくは生命というものの輝くすごさを感じました。
最期のときを迎えるまで、思い切り生命を輝かせる。最期のときを迎えたなら、肉体を捨て、スムーズに生まれ変わりに魂を委ねる。この世には生命を輝かせるエネルギーがみなぎっています。
いろんなことを経験し、いろいろなものを手に入れる人生も楽しいですけれど、なんでもない日常もまた幸せだなぁと感じます。
しかし、こどもたちも、なんでもない普通を手に入れられていない子がたくさんいるわけで。お母さんやお父さんの愛情は揺るぎなく注がれていても、幸せな時間をこどもたちに与えることが出来ていない家庭も多いものです。こどもたちに生命を輝かせる機会をなかなか与えられず、罪の意識を感じている親が多いことでしょう。
ぼくは、動物病院の医師のように、責任を持って最後まで生命に関わるという仕事をしているわけではなく、演劇と教育は、「少しでも助けになれば」「少しでもきっかけになれば」という「少しでも」のお仕事です。
シングルマザーやシングルファザーの方々とどっぷりお付き合いするわけでなありません。「少しでも」をいろいろな方に届けるために旅をします。ご支援をされる皆様も、どっぷりと団体さんとお付き合いするという意図はないでしょう。「少しでも」の支えだと思います。「少しでも」同士でいいではありませんか。
こんなわたしたちの団体ですが、ご支援賜れば幸いです。
うちの子が退院しましたら、またご報告させて頂きます。

リターン
3,000円

本番の様子を収録したDVDを送付
実際に上演された様子をDVDにしてお送りします。ご支援の形をご確認下さい。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

DVD+寄せ書き付台本
本番のDVDの他、役者たちがあなたのために寄せ書きした台本をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

本番の様子を収録したDVDを送付
実際に上演された様子をDVDにしてお送りします。ご支援の形をご確認下さい。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

DVD+寄せ書き付台本
本番のDVDの他、役者たちがあなたのために寄せ書きした台本をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,300,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 38日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,151,000円
- 寄付者
- 2,879人
- 残り
- 27日










