福島県飯舘村の子どもに宿泊体験学習を実施し、文集制作したい!
福島県飯舘村の子どもに宿泊体験学習を実施し、文集制作したい!

支援総額

530,000

目標金額 500,000円

支援者
53人
募集終了日
2015年8月11日

    https://readyfor.jp/projects/tsubomi_project_2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月10日 21:16

ICT教育ニュースにプレスリリースが掲載されました!


こんにちは!
つぼみプロジェクト広報担当、小堀愛実です。

本日はとても嬉しいご報告です!


情報通信技術(ICT)を活用した21世紀にふさわしい学校教育の実現を目指すニュース・情報Webサイトである、ICT教育ニュースに、
つぼみプロジェクトの活動が紹介されました!

↓こちらがICT教育ニュースの記事になります。

 

 


東京スタディーツアー2日目には、
NPO法人CANVASと、セールスフォース・ドットコム(http://www.salesforce.com/jp/)全面協力にて東京オフィスで行う、プログラミング体験企画を予定しております。


 

セールスフォース・ドットコムは、アメリカサンフランシスコに本社を置く、顧客管理ソフトウェアで世界最大規模のシェアを誇る、クラウドコンピューティング・サービス(コンピュータネットワークを使ったサービス)を提供している企業。

東京オフィスは丸の内JPタワー12階にあり、
日本郵政グループやトヨタ自動車など、数多くの日本の大手企業のみならず、規模業種を問わず様々な企業に製品を提供している、最先端の企業です。

当日は、セールスフォース・ドットコム本社見学、プログラミング体験に加え、
前線で働かれている社員の方々との「働くを考えるグループワーク」も行います。
東京オフィスの様子を見、最新IT技術を体験し、さらには社員の方々と交流をして、たくさんの刺激や気づきを子どもたちに得てもらえるような企画を実施する予定です。

当日の様子もこちらにご報告させていただきますので、ぜひご覧ください!

 

ReadyFor?を通して皆様に50万円というご支援をいただくことができましたこと、改めてお礼申し上げます。
本当にありがとうございます!

まだまだ、記事を更新してまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします!
 

 

リターン

3,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター

申込数
30
在庫数
制限なし

10,000



・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利

申込数
19
在庫数
11

3,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター

申込数
30
在庫数
制限なし

10,000



・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利

申込数
19
在庫数
11
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る