
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 682人
- 募集終了日
- 2022年4月18日
「にしなり★つながりの家」につながる出会い① ~まさこさん~
「にしなり★つながりの家」は大きなプロジェクトです。
なので壮大なビジョンがあって始まったと思われるかもしれませんが、実はそうではありません。
プロジェクト概要のエピソードも含め、たくさんの親子との出会いが積み重なって、このプロジェクトにたどり着きました。
そんな私の原点とも言える出会いを、これからいくつかご紹介させてください。
~~~~~~~
エピソード①:
大人も頼れる"地域の実家"をつくりたい ~まさこさんとの出会い~
プロジェクト概要でも書かせてもらったシングルマザーのまさこさん(仮名)。
彼女とは2008年ごろに出会って、いまも関りがつづいています。
出会ったころのまさこさんは、しんどいことを限界まで抱え込んで爆発してしまうことが少なくありませんでした。
でも、私が関わり始めて2年くらいが過ぎた時、まさこさんから言われた言葉があります。
「(食堂で出会った)こどもたちとの関わりのおかげで、私はこの地域で生きているって感じる。」
地域の人とつながったことで「居場所」ができたまさこさんは、限界まで抱え込まずに相談してくれるようになりました。
私とだけつながっていても、それはまさこさんにとって”点”と”点”のつながりにすぎなかったんだとその時気が付きました。
彼女をみて、”面”でのつながり(「居場所」)が必要だと痛感したんです。

ついこの間も「家計ピンチやから食材ちょうだい」って言いに来ました。
昔は、「川辺さんにどこまで言っていいんだろう?」という遠慮があったように思います。
それが今は、ちょっとしんどいことを溜めずに言ってくれるようになったんです。
まさこさんは現在、仕事をして、再婚して、幸せに暮らしてます。
でも、いざというときに頼れる実家がありません。
以前、まさこさんと旦那さんとの関係が悪くなったことがありました。そのとき2週間ほどうちに来てもらって、話し合いを重ねた結果、無事やり直しできました。
一見幸せそうに見えても、ひとりではどうにもできないことが起こることがありますよね。
頼れる実家があれば一緒に解決できることでも、頼る先がないと、どうしようもないくらい苦しい出来事に変わってしまう...。
そういうときに、「今こんなふうにしんどいんだ」とまさこさんが言えて、実家のように頼ってくれたこと、そしてそれをサポートできたことは本当に良かったと思っています。

まさこさんとの関わりで感じたのは、こども時代だけでなく、大人になっても支えられる場所があることの大切さ。
でも、今の狭い市営住宅でのこども食堂は、小さい子が多く、中高生になると足が遠のくことも珍しくありません。かといって、支えてくれる家庭がその子にあるわけじゃないんです。
長くつながり続けて、いざというときにしっかりと受け止められる場所が必要です。
にしなり★つながりの家を、”地域の実家”にしたいと思っています。
いつ立ち寄っても、ホッとできるスペースがあって、人とつながることができて、「自分はここにいていいんだ」と思える、そんな場所。
こどもにも大人にも必要だからこそ、大きな場所で、地域の人と一緒につくっていきたいと思っています。
引き続きご支援・拡散へのご協力を、どうぞよろしくお願いします。
リターン
5,000円

サンクスメール&にしなり☆こども食堂グッズセット
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 316
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

にしなり☆こども食堂グッズセット+オンライン報告イベント参加権(1万円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
●オンラインでの報告イベント参加権
2022年10月8日(土)13:00~15:00に開催します。イベントのリンクなどの参加方法は追ってご連絡します。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 273
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

サンクスメール&にしなり☆こども食堂グッズセット
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 316
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

にしなり☆こども食堂グッズセット+オンライン報告イベント参加権(1万円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
●オンラインでの報告イベント参加権
2022年10月8日(土)13:00~15:00に開催します。イベントのリンクなどの参加方法は追ってご連絡します。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 273
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

パレスチナ・ガザ緊急支援 命の危機にされされる子どもたちを守りたい
- 寄付総額
- 243,000円
- 寄付者
- 41人
- 終了日
- 1/18
第7回「音楽」の宅配便♪PRコンサート開催資金協力のお願い!
- 支援総額
- 572,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 6/25

滋賀県・地元の酒米 山田錦で「竹生嶋・花嵐 純米大吟醸」を醸す
- 支援総額
- 1,162,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/10
戦艦大和 総司令長官 伊藤整一 海軍大将の墓苑整備事業及び顕彰事業
- 支援総額
- 6,574,000円
- 支援者
- 477人
- 終了日
- 9/17











