
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 122人
- 募集終了日
- 2024年1月28日
あと約2週間、さらなるご支援を賜りますようお願い申し上げます
力強いお励ましの言葉に感謝申し上げます。
以下は年末・年始以降にいただいた応援メッセージです。
あと約2週間、プロジェクトの継続・発展のため、さらなるご支援を賜りますようお願い申し上げます。
〇故郷での有意義な取組を応援しています。頑張って下さい!
〇熊本大学の特別支援教育学科の古田ゼミで応援します。これからの熊本の多文化共生社会の実現に向けて大事な教育だと思います!
〇大変お世話になった大学なので参加させていただきます。
〇期待しています。
〇私の近所にも外国籍のこどもたちがたくさんいます。親戚の子たちが成人しお年玉代が浮いた分を寄付させていただきます。
〇全ての子どもが安心して学校生活を送れるよう願っています。外国ルーツの子ども達を支援している者として、母校の取り組みを応援しています。
〇お世話になった先生方の取り組みを、微力ながら応援しています。頑張ってください!
〇とても大切な取り組みだと思いました。今後のご活躍に期待しております。
〇達成を願っています。頑張ってください!
〇このプロジェクトで学んだ先生方が、各校の実情に応じた環境づくりを進めていただくことで、外国とつながる子どもたちが、より安心して学校生活を送ることができるようになると考えます。素晴らしいプロジェクトですから、できる限り応援していきたいと思います。
〇応援しています! 熊本市に住む全ての子どもたちのために、実現できますように。
〇プロジェクトの成功を祈っております。
〇熊本の学校のグローバル化が進むことを祈念しております。言葉や文化の壁を越えて、誰もが安心して学べる学校を実現しましょう。
〇災害時の対応を考えても言葉の問題はとても大切だと思います。頑張ってください!
〇応援しています。頑張ってください!
〇大変有意義な取り組みだと思います。少しでも応援できたらと思っております。
〇本年もあとわずかとなりました。教職大学院の新たな取組にご理解、ご協力、ご支援いただいております多くの皆様に心より感謝申し上げます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
〇なるべく拡散したいと思います。頑張ってください!
ギフト
3,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|3,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|10,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
●プログラム専用ホームページにお名前掲載(希望制)
●事業報告書(pdf)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|3,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|10,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
●プログラム専用ホームページにお名前掲載(希望制)
●事業報告書(pdf)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日
東日本大震災から10年 再び「ことば絵」で勇気と笑顔を届けたい
- 支援総額
- 1,068,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/1
カーボンロードバイク★ディスク/キャリパー105アルテ等
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/16
【3年ぶり】闘病に励む子どもたちに、夢と希望の「ゆめ花火」を
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 9/3
花火で海野宿と地元の花火師を元気にしたい!
- 支援総額
- 783,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/20

日本全国に「オンライン教育談義コミュニティ」を広げたい!
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/15

海藻が作る「海の森」を知ってもらい、豊かな海を守り続けたい!
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/26

夜に聞こえる犬猫のSOSに応えたい。明日へ命を繋ぐ夜間診療所開設へ
- 支援総額
- 24,435,000円
- 支援者
- 1,469人
- 終了日
- 2/12










