
支援総額
目標金額 730,000円
- 支援者
- 167人
- 募集終了日
- 2020年2月25日
対馬の四季を感じたい!
今回のクラウドファンディングの調査5回というのは、現地の春夏秋冬を体験しなければ何も言ってはいけないと思ったからだ。私は今まで、12月と3月にしか行ったことがない。
とくに、対馬の水害は尋常ではないそうなので、それを体験しようと思っている。
都会人が「クマを殺してはいけない!」というのは心情的には理解できるけれど、顔中に包帯を巻いた人の前で言えるか?ってことだ。
今までも何人か取材と言う形でお会いしたことはある。
もちろん、その人のうかつさもある・・・つまりそこまでして(命を懸けてまで)山菜が食いたかったのか?と言うことだ。
山を(自然を、そこに生息する動物を)舐めてませんでしたか? 自業自得ですよね、と言いたいのだが、なかなか言えないんだよ。
都会人のノー天気な立場で、対馬の河川改修工事や護岸工事を批判することは簡単だ、明らかに経済優先で自然を無視した不必要な工事、つまり間違えているとは思うからね。
それを、「カワウソのために工事を配慮しよう」という合意形成まで持っていきたいと願う。

この護岸は、ツシマヤマネコが川に落ちた時に(子供が落ちた時に母親がくわえて上がれるように)自力で這い上がれる試験的なFRPの護岸だ。
確かに金はかかる、しかし工事施工者としてはその分乗っけられるので「おいしい」、行政としても「自然に配慮した自治体」ということで、価値(イメージアップ)が上がる。
自然に配慮すれば、誰もが潤うのだ。
今の時代「自然に配慮したために、1.5倍予算がオーバーしました」と言っても怒る人間はいまい・・・それだけ日本人は自然への配慮という部分を理解できるまでに進歩したのだ。
やればできる! 彼らも生きているのだと心の隅に思えばできることなのだ・・・カワウソがそのトリガーになってくれれば、ただそれだけだ。
リターン
3,000円
あなたも調査隊の一員に!調査報告コース
・御礼メール
・全5回の調査報告をメールにてご報告
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

調査メンバーの証です!ステッカーコース
・御礼メール
・全5回の調査報告をメールにてご報告
・ツシマカワウソステッカー
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
あなたも調査隊の一員に!調査報告コース
・御礼メール
・全5回の調査報告をメールにてご報告
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

調査メンバーの証です!ステッカーコース
・御礼メール
・全5回の調査報告をメールにてご報告
・ツシマカワウソステッカー
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,025,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 85日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,515,000円
- 寄付者
- 413人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,389,000円
- 支援者
- 268人
- 残り
- 71日










