息子の夢を叶えたい

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年8月18日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
#スポーツ
- 現在
- 88,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 72日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 11,887,000円
- 寄付者
- 335人
- 残り
- 18日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
▼自己紹介
小さな島から息子の夢の為に大都会にでてきたママです。
息子(現在中3)
4歳の頃に5歳年上の兄の影響をうけ、野球に。
入った時から、絶対にキャッチャーがいいと言い続け
ミットを買って欲しいとグランドで泣く(笑)
野球に関してはストイックで私とも何度も衝突
一度言い出すと聞かない性格の持ち主です。
中学も私立を目指していたが、色々あり断念。
※・プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により大会が開催できなかった場合、返金は致しませんが、本人の野球道具等の購入にあてたいと思ってます。
予めご了承ください。また、リターンは通常通り支援して頂いた方に発送いたします。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
小さな島に居るときは、考えた事すらなかった息子の夢が1歩ずつ現実になろうとしている為
親としても焦りを感じてきてます。
中学は私立を目指していたが、色々あり断念。(1度目の壁)
地元の中学に通いもちろん部活は野球
1年の頃に大会で先輩に交えた中キャッチャーで出場
日々野球だけを考え、先輩達が引退するころには
部活が終わり帰ってきたら、素振り、インターバル、筋トレ、ストレッチと
毎日のルーティンとなる。
たまにジムに通い、どこの筋肉が弱いか等
自主的に学ぶようになる中、少し周りとすると身体が小さいので
夕食は必ず3合食べる習慣をつけるようになる。
野球ができると聞けば、自転車でどこまでも走り
真っ暗になるまでボールを追いかける日々でした。
中2になり始めての新人戦では、監督から突然セカンド練習をしてみようと指示
セカンド5人希望の中レギュラーを取るが1回戦敗退・・・
勝てると思った試合で負け悔しい思いで
自主練をする事に。
この時先輩達に悔しくないのか?俺は悔しい!だから部活だけでは時間が足りない
俺は自主練をする。この一言でみんなに火をつける事に。
ここから下剋上
絶対に優勝できる試合の1週間前に自転車で事故を起こし手首の軟骨が潰れ
全治1か月のケガを。
決勝で負け準優勝・・・負けた瞬間に泣き崩れる(2回目の壁)
自分が試合にでれなかった事でチームに迷惑をかけた事が何よりも辛かったらしい。
それからは、大会が近づくと、遊びに行かない。
学校に行く時はマスク着用と自分で率先していく。
そこからは、とにかく必死だった息子でした。
県で優勝が2回、1日も長く先輩達と野球がしていたいと気持ちだけで日々生活していた息子。
自主練をするといえば、私はみんなの分、団子、ゆで卵、おにぎり、サンドイッチを作り差し入れ。
兄が練習している所に着いていき、一緒に練習・・・
本当に家族みんなで野球漬けの日々でした。
冬に入り、冬トレも休む事なく頑張る中
たまたま、姉の用事で東京にくる事が。
自分も行きたい。どうしても見たいチームがある!連れってて欲しいと。
チームの連絡先を調べ、私に連絡して欲しいと…
見学に行き、体験をさせてほしい事を伝え、当日15時に球場に行く為
空港から直で。
車の中でユニフォームに着替え、コンビニおにぎり食べながら(笑)
練習に1時間参加させてもらい、監督の話等を聞く。
本人の気持ちをきくと、やはり転校させください。このチームでもっと自分を磨きたい。
お願いします!と・・・
私は地元の学校の部活は?キャプテンなのに?友達は?と聞くと
自分は中学校の為でも友達の為に野球をしてきたんじゃない。
自分の為に野球をしてきたんだと・・・
私は恥ずかしながら、そうだよな・・・と息子の言葉に納得させられてる中
監督がここで一言。実は今日のあと2時間後に大会登録の締め切りなんですと・・・💦
もう決意するしかない!!状況に。
1週間後に帰省するので、そこですべて手続等してきますと・・・
あれよあれよと、引っ越しの準備、学校、お世話になった方々に挨拶と
1週間はすぐでした。
そこからは、まず大会で沖縄に行き優勝
チームから推薦をもらい関東選抜を受けに、見事合格!
長崎県で地区選抜が戦い日本代表選考会を兼ねた全国大会にも出場
見事日本代表選手!!そしてそこで、主将にも選らばれるという快挙も!!!
ようやく、息子の夢の1つが叶う瞬間ですが、やはりここにきて先立つものが・・・
▼プロジェクトの内容
息子が野球で日本代表になり、アジア大会。全米大会に出場予定
▼プロジェクトの展望・ビジョン
息子の頑張りが身を結ぶ
夢の1つが叶う瞬間
- プロジェクト実行責任者:
- 森ともみ
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年8月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
息子がアジア大会で25万。全米大会で100万の費用が掛かります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
1000円寄付して頂いた方には息子から、お礼のmailを差し上げます。
●感謝のメールを差し上げます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
3000円寄付して頂いた方には、息子からお礼のmailを差し上げます。
●感謝のメール
●活動報告(週末事)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料
1000円寄付して頂いた方には息子から、お礼のmailを差し上げます。
●感謝のメールを差し上げます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
3000円寄付して頂いた方には、息子からお礼のmailを差し上げます。
●感謝のメール
●活動報告(週末事)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月













