
支援総額
512,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2021年7月21日
https://readyfor.jp/projects/tumugisalon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月21日 23:05
ご支援いただきありがとうございました!!
こんばんは!
沢山のご支援、メッセージ、シェアいただき、
ありがとうございます!!
皆さんのご協力によって
目標金額を達成しました!!!
本当にありがとうございます!!
沢山のお祝いメッセージも本当に
ありがとうございます☆
何度も言いますが、このプロジェクトから
スタートです!
皆さんの応援とご支援、をしっかりと
胸に留めてこれからも活動していきますので
今後とも、応援宜しくお願いします!!
これから、この活動によって
沢山の輪がどんどん広がって、
糸島だけでなく、全国に広げていこうと
思っています☆
どこまで実現できるかわかりませんが、
私たちは前に進むだけです!
ご支援金についてはしっかりと2人で話し合い、
なるべく多くのナプキンを購入できるように、
そして子供たちの知識や意識も変わるような
リーフレット作製などに充てたいと思っています。
また、随時、活動報告をしていきますので
宜しくお願いします!
皆さん、本当にありがとうございました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一緒にこのプロジェクト活動をしている
パートナーが素敵に
活動内容などを報告したり、
実体験などを綴っています☆
こちらのブログではお話出来ていない
部分もUPしていますので観にきてください☆
すーっごくわかりやすく、完結に投稿してくれて
います☆
クラファン以外の寄付を募っています⇓
ナプキン、生理用パンツが支援となります☆
リターン
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
くらしサポート ラシック
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
2%
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,515,500円
- 支援者
- 13,089人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト
實守泰子
若菜 順
福士 則夫
みゅーまる岡本和子
松倉 友美
上原 博邦

子どもの記念日パーティーを自宅でもっと豪勢に!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/18

不登校の思いを川柳にした冊子を作って社会に発信したい!
- 支援総額
- 91,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/27
成立

現代音楽、福士則夫作品展。「1974年から現在(いま)へ」
116%
- 支援総額
- 583,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/29
成立
音楽劇を通して「命の大切さ」「動物のきもち」を子供達の心に響かせる♪
111%
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/22

旭川市で子供連れで安心して入れる親子caféをOpenしたい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 10/29

世界初!健康食品「アイクルミ」で、難病の方を元気にしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/11










