
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2021年7月21日
Amazonからのご支援をいただきました!
こんにちは!
皆さん、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
私の地域では朝早くからセミの鳴き声で
にぎやかに起こされ、目覚まし時計が必要ないくらいです(笑)
先日、Instagramをみて下さった方と
クラファンでご支援下さった方から
Amazonでの物品購入のご支援がありました!
ギフト包装までしていただいて私たちが
プレゼントされた気分にもなりました☆
皆さんの一言、一言が身に沁みます( ;∀;)
ありがとうございます!!
配布準備が整いましたらご支援いただいた
ナプキンは責任を持って配布させていただきます☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、各小学校の校長先生方とのお話合いをしています。
本来でしたら個室に置く事を考えておりますが、
衛生面でのことや子供たちへの認知活動なども同時にする
必要があり、一気に全ての学校への配布は難しいと実感して
いるところです。
また、中学校にも配布をと言うお声もいただており、
私たちもそうしたいのは山々ですが、、、
継続する事、小学生にくらべ、人数も多い事を考えると
現在では現実的ではないのかな、と考えています。
ただ、これから活動していく上で全ての準備が整い、
最終的には中学校も含め、高校、大学と配布範囲は
広げていきたいと思っています。
布ナプキンの案も出ていますが、コスト的に考えても
今の私たちには限界があります💦
私たちの配布の1番の目的が
【声に出してSOSを出せない子供たち】
【生理が始まった時の子供たちの知識の薄さ】
に対してのアプローチを第一に考えいます。
ですから先ずは
➀自由に使える環境を整える
②子供たちが生理に対しての知識を持つ
③知識を持つ事で選択肢を広げ、自立する
事を順に活動を深めていこうと考えています。
それと同時に、布ナプキンを推奨してほしいと言う
お声もいただいていて、私たちも布ナプキンは推奨したい
ところです。
なのでマルシェなどを定期的に開催し、その中で
親子で作れる布ナプキン作りも同時に進めています。
そして小学校に配布が終了し、在庫としてあまりそうでしたら
中学校に継続的ではなく、寄付と言う形でできないかも
話し合いをしています。
こんなにも沢山の方からのご意見やご感想などを
いただき、本当に感謝していると同時に困っていらっしゃる方もまた
多いんだな、と実感しています。。。
少しづつではありますが、皆さんが安心してナプキンが当たり前に
使える環境になるように進めていこうと思っています。
それではまた!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
連絡先⇓
物品寄付を募っています⇓
ナプキン、生理用パンツが支援となります☆
リターン
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,411,900円
- 支援者
- 13,079人
- 残り
- 28日









