
支援総額
目標金額 8,500,000円
- 支援者
- 548人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
情熱の赤プロジェクト本格始動!ご支援よろしくお願いします
2020年5月3日。
いよいよ情熱の赤プロジェクトが本格始動しました。

きょうから89日間が勝負です。
還暦の赤プロジェクトに続く、第二弾の位置づけでスタートしましたが、今回はただ単純に「赤い電車が見たい」だけではありません。
今回のプロジェクト、前回に続いて全ラッピング広告による「権利」を買い取る方式で「赤い電車」を実現させます。正当なお金をことでんさんにお支払いをし行います。金額に関係なく、ご支援いただいた方おひとりおひとりがいわば「広告主」となります。
情熱の赤プロジェクトを立ち上げるにあたって、今回も高松琴平電気鉄道様にはご協力をいただいております。
私たちプロジェクトチームとしては、今回新型コロナウイルスの影響により全国に緊急事態宣言が発出され、感染拡大防止の観点から外出自粛が呼びかけれれています。私たちが外出自粛を心がけている中でも、公共交通機関は普段とほぼ同じように動いています。しかし、外出自粛要請を受けて大型連休はもちろん日々の通勤通学客など鉄道利用客は大幅に減少しています。その中で、鉄道ファンとして、ことでんさんに何か支援できないか…その答えのひとつが「クラウドファンディング」だと考えております。
利用客が減れば、運賃収入はもちろん、駅や車内などの広告効果が薄れ、広告収入も減少してしまいます。しかし、収入が減少したからと言って大幅減便できない現状もあります。そこで、今回のクラウドファンディングで資金を集め、広告収入としてお支払いし、ことでんさんを支援する方法があります。
うれしいことに、ことでんさんを支援する一方で、支援者の皆さまは再び「赤い京浜急行700形」を見ることができます。

▲ 左:京浜急行700形 右:ことでん1200形
また今回は「850万円」が目標になっていますが、願わくば「ネクストゴール」も考えております。期間内に850万円が達成した場合、新たに第二目標=ネクストゴールを設定し、赤い700形復活とともに、歴史あるファンタゴンレッドカラーを1070形で復活するネクストゴールも考えております。
※万が一、ネクストゴールに未達の場合でも第一目標(850万円)に達成していれば赤い700形は予定通り実現します。

▲ 新町検車区で入替中の京浜急行700形
前回、還暦の赤い電車が達成後、日本全国から赤い電車を見にことでんさんへお出かけいただきました。還暦の赤い電車同様、ここで再びクラウドファンディングを実現し、赤い電車またファンタゴンレッドの1070形をもう一度見ていただけることで、利用客も増えるのではと考えております。
感染リスクを背負いながら、今こうして生活している時も、医療従事者の皆さまをはじめ、生鮮食品、生活雑貨を販売するお店で働く方や、公共交通機関で働く皆さまがいらっしゃいます。
「鉄道ファンとして、鉄道会社に対して何か支援できないか…」
このお気持ちに一人でも多くの方に共感していただければ幸いです。
新型コロナウイルスが終息した暁には、高松へ行き、昭和の黄金期を支えた京浜急行の名車である赤くなった1000形(ことでん1080形)と700形(ことでん1200形)そして、ネクストゴール達成した場合はファンタゴンレッドの1070形を見に足を運んでいただきたいです。
いつ終息するかわからない状況ではありますが、このクラウドファンディングが1日も早く達成し、未来への希望として明るい話題を鉄道業界をはじめ、ことでんさんに提供したく思います。
これから89日間、どうか私たちと一緒に挑戦していきましょう!
ぜひよろしくお願いいたします。
情熱の赤プロジェクト
代表 佐羽内勇太
リターン
3,000円

【ネクストゴールへ!】情熱のポストカードセット!
プロジェクトメンバーより感謝を込めて、プロモーション活動で使用している1200形、1070形の完成イメージ写真をポストカードにして、メッセージと共にお届けします。
【リターン内容】
●情熱の赤デザイン ポストカードセット
(1200形デザイン、1070形デザインの2枚組)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【ネクストゴールへ!】施工完了報告とオリジナルステッカー
完成したラッピング車両の写真がたっぷり載った施工完了のご報告(紙媒体)と共に、オリジナルステッカーをお届けします。
【リターン内容】
●情熱の赤デザイン ポストカードセット
(1200形デザイン、1070形デザインの2枚組)
●情熱の赤デザイン 施工完了報告(紙媒体)
●情熱の赤デザイン オリジナルステッカー(耐水)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【ネクストゴールへ!】情熱のポストカードセット!
プロジェクトメンバーより感謝を込めて、プロモーション活動で使用している1200形、1070形の完成イメージ写真をポストカードにして、メッセージと共にお届けします。
【リターン内容】
●情熱の赤デザイン ポストカードセット
(1200形デザイン、1070形デザインの2枚組)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【ネクストゴールへ!】施工完了報告とオリジナルステッカー
完成したラッピング車両の写真がたっぷり載った施工完了のご報告(紙媒体)と共に、オリジナルステッカーをお届けします。
【リターン内容】
●情熱の赤デザイン ポストカードセット
(1200形デザイン、1070形デザインの2枚組)
●情熱の赤デザイン 施工完了報告(紙媒体)
●情熱の赤デザイン オリジナルステッカー(耐水)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 23日

介護施設とレクリエーション・イベント提供者を繋ぎたい
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/25

能登半島豪雨|能登の生業を支えるため、皆さんのお力を貸してください
- 支援総額
- 901,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 1/9
元甲子園球児が、書籍出版!地元「熱海」のために恩返しを誓う。
- 支援総額
- 2,515,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 6/21

感染拡大のケニアで医療崩壊を防ぎたい: COVID-19検査体制拡充へ
- 支援総額
- 7,778,000円
- 支援者
- 551人
- 終了日
- 6/30

能登半島地震 地域の暮らしを支える店舗再建へのご支援をお願いします
- 支援総額
- 6,000,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 4/30

令和6年能登半島地震|輪島塗箸製造元。もう一度輪島朝市に出店したい
- 支援総額
- 5,555,000円
- 支援者
- 331人
- 終了日
- 4/30
ラオスに小学校を届ける!“彼ら”の未来に可能性を。
- 支援総額
- 2,505,000円
- 支援者
- 416人
- 終了日
- 10/9










