
支援総額
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 2,052人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
戦車探しの旅・ポナペ島との交渉の軌跡②
おかげさまで支援額400万円を超えました!進捗は8%ですが、目標が大きいので少しずつ進んでいくしかありません。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
◇ ◇ ◇
●2014年
さて、昨日の新着情報(こちらです)で、「ポナペ島に行くしかない!」と決意した我々。2014年、本当に行ってきました。
ミクロネシア連邦の首都が所在するポンペイ島。かつては日本の委任統治領であり、当時はポナペ島と呼ばれていました。
(以下、火山噴火の遺跡で有名なポンペイの街と混同するのを避けるのと、日本人にはポナペ島と言った方が通りが良いので、ポナペ島と記します)
ミクロネシア連邦は、ヤップ州、チューク州、ポンペイ州、コスラエ州の四つから成り、大小多数の島々で構成されています。ポナペ島はポンペイ州にあり、連邦政府が所在する最大の島です。
とはいえ、もちろん日本からの直行便はありません。成田からグアム経由で、各駅停車のように6つの離島を結び、最終的にハワイまでフライトする便に乗らねばなりません。
(ちなみに一日一便がフライトしており、ハワイで一泊して帰ってくるので、一日置きに上り、下りがやってくるという単線のローカル線のような様相です)
1年弱、もろもろの下調べを終えて、いよいよ戦車探しの旅が始まりました。
2014年6月11日。ポナペ島の僅か2000mの滑走路では、B767が航空母艦に着艦するような様相で、ぐんぐん海面が近づいてくるのに窓から滑走路は見えません!
あわや着水か!?と思わず踏ん張った刹那、滑走路が見えたと同時にドスンと今まで経験のない衝撃と共にジェットエンジンが轟音を立てて逆噴射!フルブレーキによりシートベルトに体が食い込み、頭上の荷物棚の中でバタバタと荷物が前方に飛んでいます。
地元の人は慣れたモノですが、観光客の悲鳴にならないどよめきを残し、飛行機は滑走路の先端でUターン!
そうです、誘導路なんてありません。そろそろとターミナルビルと思しき、公民館のような可愛い建物の横に無事に駐機したのでした。
オレンジコーンを辿り、歩いて国際空港に辿り着くの図。
さて、これからが南の島の探検の始まりです。(つづく)
《戦車探しの旅・ポナペ島との交渉の軌跡 記事一覧》
リターン
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,643,000円
- 支援者
- 6,449人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,314,700円
- 支援者
- 13,167人
- 残り
- 26日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 34,757,000円
- 支援者
- 1,938人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 677人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 22日












