デリバリー、テイクアウト専門店を開業したい!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2021年3月19日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 77,500円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 10日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
#国際協力
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
#地域文化
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
#まちづくり
- 総計
- 10人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
#子ども・教育
- 総計
- 8人
プロジェクト本文
▼自己紹介
「コロナ禍で我慢の毎日…」
はじめまして。原田です。
私は都内の飲食店で働いています。
将来の夢はカフェを出すことです。
学生時代のアルバイトを含めると10年間も飲食に携わってきました。
現在はカフェをメインに働いており
掛け持ちで喫茶店、ファーストフード、定食屋、牛丼店、総菜屋など
様々な業種を経験しました。
写真は試作中のてりたまチキン
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
「ホッとする時間を届けたい」
新型コロナウイルスで、外出自粛 外食も自粛、夜は時短営業、手洗い・手指の消毒と
お店も、お店を利用するお客さんも我慢の毎日が続いています。
気を張り続けないと行けない毎日に、少しの時間でもホッとしてもらいたい。
家で美味しいものを食べてほしい。
という思いから、「デリバリー、テイクアウト専門店」を考えました。
デリバリー、テイクアウト専門店ということで
客席を作る必要が無く、物件も最低限のスペースがあれば開業できるため
家賃を低く抑えることができ、損益分岐のハードルも低いことから
長期にわたって、経営していけるのではないかと思いました。
▼プロジェクトの内容
「デリバリー、テイクアウト専門店の開業」
まずはカフェの経験が生かせるのと、デリバリーに向いている商品と言う点から
「ホットサンド専門店」を開業します。
ホットサンドの具材を30種類程準備し(現在の予定)
トッピングで、好きな食材を挟み、オリジナルのホットサンドが作れる
お店を作ろうと思います。
写真は試作中のたまごチーズサンド
ホットサンドの営業に慣れてきたら
次は「サラダ専門店」を考えています。
材料がホットサンドと被っているものが多いことと
健康志向のユーザーへのアプローチができると思います。
サラダも、具材をトッピングできるようにし、サラダの場合は
各食材の栄養素を表示することで、必要な栄養素をお客様が選んで摂ることのできる
システムにしようと思っています。
その後、どのようなブランド展開をするか迷っていますが
ホットサンドとサラダでは夕食需要が取り込めないことから
どんぶりや弁当、定食などのイメージがあります。
サラダ専門店から人気のサラダを何種類かセットで付けられるようにして
ブランディングしていこうと思います。
写真は試作中のピザサンド
▼プロジェクトの展望・ビジョン
「コロナ禍で誰かの役に立ちたい」
コロナ収束後には客席のあるお店を出して
日常生活の中でホッとできる場所を作っていきたいです。
今はコロナで色んな制約があるけれど
自粛生活で毎日自炊している方は少しでも楽になってほしい。
大変な時期にもバリバリ仕事をしている方の栄養バランスを整えたい。
全ての人を幸せにするなんておこがましいことは言えないけれど
食で誰かの力になれたらと思います。
写真は試作中のハムチーズサンド
本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、履行のために
食品衛生責任者
防火管理者
飲食店営業許可が必要となります。
現在、既に食品衛生責任者、防火管理者の資格は取得済みで
飲食店営業許可に関しては本プロジェクト実施日である
2021年6月1日までには認可取得の見込みが立っております。
(2021年2月12日現在)
※注意事項※
新型コロナウイルスの影響によりプロジェクト、リターンの履行に
延期や遅延が発生する可能性があります。
延期する場合には
ホットサンドのリターンご希望のご支援者様で
ご希望の方にはコーヒー豆への変更を承ります。
【プロジェクト終了要項】
オープン完了予定日
2021年6月1日
建築・改修場所
東京都新宿区、渋谷区、港区、中野区、豊島区
第一希望新宿区
建築・改修後の用途
ホットサンド専門店
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼のメール、ホームページに記載
ホームページにご支援者様のお名前(仮名可)と応援メッセージを掲載させて頂きます
注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、https://readyfor.jp/terms_of_service#appendixの
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
お礼のメール、ホームページに記載(大)
ホームページにお名前(仮名可)と応援メッセージ、
ホームページやSNSアカウントなどのURL、
広告などございましたら掲載させて頂きます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、
https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix の
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
お礼のメール、ホームページに記載
ホームページにご支援者様のお名前(仮名可)と応援メッセージを掲載させて頂きます
注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、https://readyfor.jp/terms_of_service#appendixの
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
お礼のメール、ホームページに記載(大)
ホームページにお名前(仮名可)と応援メッセージ、
ホームページやSNSアカウントなどのURL、
広告などございましたら掲載させて頂きます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、
https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix の
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月








