
支援総額
2,405,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
https://readyfor.jp/projects/uehara2017project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年01月31日 12:40
本日最終!最後までお願いします!!
こんにちは。暮らすさき事務局長の大崎です!
いよいよ今日で最後となりました。
残り10時間。
本当に早かった・・・。
でもまだ終わってません。
一人でも多くの方にこのプロジェクトが伝わるように。
一人でも多くの方に支援いただけるように。
一人でも多くの方々の町への想いが形になるように。
どうか、シェア&拡散、ご支援のほどよろしくお願い致します!!

リターン
5,000円

暮らしの根っこオープン応援コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

暮らしの根っこ・オープニングパーティー参加コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
○オープニングパーティーにご招待お1人様(3月下旬開催予定)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

暮らしの根っこオープン応援コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

暮らしの根っこ・オープニングパーティー参加コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
○オープニングパーティーにご招待お1人様(3月下旬開催予定)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
斎藤 信子(第5学年担任)
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
NPO法人屋久島うみがめ館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
丸岡有馬財団

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
42%
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
継続寄付
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日










