
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 64人
- 募集終了日
- 2024年8月24日
1/4集まりました。
yumiさまからご支援を戴きました。
ありがとうございます。
これで1/4となりました。仲間達の保護活動 フードが足らないと焦り
眼病の子の治療に4軒
獣医さんを探してまわりました。
うめにゃんずのパールちゃん
術後はまだ疲れていて
ぐったりです。
目は閉じられた方がいいに決まってると
素人は思いました。
腫瘍は取ったほうがいいけれど
麻酔をかけられないなら
手術は出来ないと言われて
委ねて、角膜腫瘍は切除されました。
でももう、見えないそうです。……
イヴに光をという 名前は
保護した猫さんの名前で
生まれた時から全盲でした。
というより、隻眼というのでしょうか、
片方はそもそも眼球がなく
残った目は
過酷な外の暮しで、ぶつけて
損傷していました。
このイヴと名付けた子は
私の保護活動の原点です。
飼養主のいない、外で暮らす
全ての猫さんを
救ってあげたいと、始めた活動です。
今回のうめにゃんずは
ある意味の多頭崩壊です。
飼養主が病気で飼養出来なくなり
引き取りました。
平均11歳の子達
こんなにたくさんの高齢猫さんは
初めての経験です。
ここまで育てるのは大変だったに
違いなく、
小梅ママは看取ってあげたかったと
先のないお話をされましたが、
今は、がんという病は不治ではないと
寛解したら、お迎えに来てあげてねという気持ちで、はや3ヶ月が経ちました。
髪の毛がありません、と
メールをもらって、小梅ママの
治療も進んでいると、実感しています。
保護活動をしている仲間達の
ほとんどが年金生活者であり、
ブログと給餌をしてくれてる
あやは、花嫁修業などという
時代錯誤のご身分で、
(親御さんの意向)
それは若さもあり活動に
勤しんでくれています。
働いているのはひと握りで、
キャパは限られて、猫さんが
大きな病気をしたら
慌てなくてはなりません。
FIP伝染性腹膜炎に8匹が罹患して
会計は壊滅的なこの時に
いいよ、任せてとは言えず
飼養するための資金を得なくては
崩壊するかもという危うさに
このプロジェクトを組みました。
待てないよと、パールが
発病してしまいました。
恐れていたことは現実になりました。
高齢猫さんを飼養するのは
大変です。
口蓋裂だった子には、毎食
シリンジで給餌
アレルギーがいっぱいある子には
鶏のささみ 無添加フードが
欠かせず
膵臓疾患があるこ
肝機能障害
腎機能障害のある子達の
療養食は
活動を止めるほど負担でもあります。
他にもたくさん猫さんがいます。
生後2週間の赤ちゃんもいます。
母猫に食べさせてあげたいです。

療養食を優先して
先住猫に4日ほど缶詰を
食べさせてあげられず
泣きたくなりました。
向こう1年の療養食を手にしたい、
いつ病気が悪化しても、すぐ
獣医さんに走れるように
プロジェクトを達成したいです。
どうぞご協力をお願いいたします。
イヴママ
https://ameblo.jp/nyans-tasuke-tai/
ご覧ください。
ギフト
1,000円+システム利用料
感謝のメッセージと領収書(1000円コース)
○感謝のメッセージをお送りします。
○寄付金控除として、確定申告の際にご提出いただける寄付金受領証明書を発行いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
感謝のメッセージと領収書(3000円コース)
○感謝のメッセージをお送りします。
○寄付金控除として、確定申告の際にご提出いただける寄付金受領証明書を発行いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料
感謝のメッセージと領収書(1000円コース)
○感謝のメッセージをお送りします。
○寄付金控除として、確定申告の際にご提出いただける寄付金受領証明書を発行いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
感謝のメッセージと領収書(3000円コース)
○感謝のメッセージをお送りします。
○寄付金控除として、確定申告の際にご提出いただける寄付金受領証明書を発行いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

ノラネコという猫は居ない!マンスリーサポーターを募集しています。
- 総計
- 12人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日











