このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
海女発祥の地・宗像。神を祀る、「豊かな海」を取り戻したい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
710,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2017年12月22日
https://readyfor.jp/projects/umi-sodate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年12月11日 13:56
本プロジェクト名義変更のお知らせ
本プロジェクト、実行主体名義の変更のご報告
本プロジェクトをご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。
ひとつご報告がございます。
これまで、このプロジェクトは私・養父が代表理事を務める「一般社団法人 UMI・SACHI」を主宰団体として進めて参りましたが、本日より、私が同じく代表として長らく活動を続けております「一般社団法人 九州のムラ」を主体として名義変更させていただきます。
UMI・SACHI推進会議自体、設立したばかりで、運営体制も脆弱であり、宗像国際環境会議実行委員会の事務局を担っている「九州のムラ」で、このプロジェクトについても運営していくことが相応しいとの判断を行ったためです。
ただ、名義は変わりますが、宗像の海を守るため、竹魚礁を作ってゆくというプロジェクトの内容にはまったく変更ございませんし、この海を育てていきたいという思いにも揺らぎはございません。
掲げていた看板が変わることになってしまい、申し訳ございませんが、引き続きこの活動をあたたかく見守ってくださいますよう、お願いいたします。
養父信夫
リターン
10,000円

【おすすめ】竹魚礁プロジェクト応援コース!
・お礼のメール
・竹魚礁設置の際、竹短冊へメッセージを書いていただけます(20文字以内)
・「九州のムラ」発刊の雑誌『Nippon ノ MURA』1冊
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

サンクスメール
・お礼のメール
・竹魚礁設置の際、竹短冊へメッセージを書いていただけます(20文字以内)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【おすすめ】竹魚礁プロジェクト応援コース!
・お礼のメール
・竹魚礁設置の際、竹短冊へメッセージを書いていただけます(20文字以内)
・「九州のムラ」発刊の雑誌『Nippon ノ MURA』1冊
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

サンクスメール
・お礼のメール
・竹魚礁設置の際、竹短冊へメッセージを書いていただけます(20文字以内)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
石丸雅代(たんぽぽの里)
浜崎 隆行
tomasen2025
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
みほ
NPO法人くすのき 代表 那須美香

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
47%
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
148%
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
58%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト











