
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2014年4月28日
ご支援者の皆様に報告します
ウニ殻カルシウム麺プロジェクトをご支援いただいた皆様へ
プロジェクトリーダーの惠良です。
Readyforが成立してから、早いもので1ヶ月が経過しました。ご無沙汰をしています。本日は、ご支援者の皆様に、この1ヶ月の取り組みと今後の予定について報告致します。
このプロジェクトは、ウニ殻カルシウム麺(=パスタ)を、小中学校の給食に採用してもらうことを最終目的としています。
東京都の学校給食麺は、管轄組合が製造、流通、請求など全てをコントロールしており、組合に指定された複数の製麺会社が、各々の担当市区内にある小中学校に製造・納品する仕組みです。
ウニ殻カルシウム麺を学校給食に採用してもらうためには、まず第一に、管轄組合に申請して許可を得ること。次に、組合に加盟する他の指定工場に製法開示と教育を行うという手続きが必要となります。
この1ヶ月間は、その管轄組合の理事会に対する申請業務、そして、他の指定工場に賛同を得る為のプレゼンテーションを進めていました。
まだ組合から正式な回答が出ていないので何とも言えない状況ではあります。一方、指定工場の方々からは、ウニ殻カルシウム麺のコンセプトやこの取り組みの意義について、概ね良い評価を得られましたし、一部の工場からは、採用が認められた暁には、ご協力の意思があることを確認できましたので、少しホッとしているところです。
今後の予定は、学校給食採用に向けた取り組みとしては、正式な回答を得られるまで、しばし待機となります。進捗があり次第、ご報告致します。
一方、ご購入頂いた各商品は、6月10日以降、順次皆様のお手元に発送する予定です。もう少々お時間の猶予を頂きますようお願い申し上げます。
【幻の麺『やなぎ』試食会について】
『やなぎ』は、乾麺製造工程のほんの一時だけに見られる繊細な麺です。皆様にお越し頂ける日中の時間帯に出現させるためには、通常の製造ラインを止めるなどの調整を必要とします。
実は、ただいま工場が乾麺製造の繁忙期に突入しているため、上記のような製造ライン調整ができない状況です。皆様をご招待できるのは、恐らく8月のお盆以降になる予定です。試食会を楽しみにしてくださる方々には大変お待たせして申し訳ございません。また改めてお知らせ致しますので、どうかそれまで引き続きお待ちいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上です。
これからも、私たちの取り組みを温かくお見守りください。
それでは、失礼します。
リターン
3,000円
(1)お礼のメールを送ります。
(2)ウニ殻を使った民芸品を1つお届けします。
※種類はこちらで選んだものとなります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)(2)に加え、
(3)開発品(生パスタ) 3食分
(4)東京都地域特産品『満さくうどん』5食セット
をお届けします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
(1)お礼のメールを送ります。
(2)ウニ殻を使った民芸品を1つお届けします。
※種類はこちらで選んだものとなります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)(2)に加え、
(3)開発品(生パスタ) 3食分
(4)東京都地域特産品『満さくうどん』5食セット
をお届けします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 12時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人
初の全国大会出場を目指す、首都大剣道部の挑戦を応援!
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 3/22

若者6人の挑戦!阿波踊りを通じて日本の魅力をパリに届けたい!
- 支援総額
- 1,115,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 5/28

極寒の北海道で暮らす高齢者に”ぐるぐるカー”で出張施術を!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/20
“ごちゃまぜ”な音楽祭で、横浜から笑顔を広げたい
- 支援総額
- 1,164,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 10/21

部屋の雰囲気をガラリ!名実優れたインテリア製品を届けたい
- 支援総額
- 437,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 11/4

花粉対策にも効果あり!廃棄木材を圧縮して、歩道レンガに!
- 支援総額
- 41,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/31

正しく積み上げて夢を叶える!五輪金メダリストコーチから学ぶ育成力
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/24











