鼻腔内腫瘍(癌)に弱っていく家族猫うりまるをどうか助けてください
鼻腔内腫瘍(癌)に弱っていく家族猫うりまるをどうか助けてください

支援総額

805,500

目標金額 500,000円

支援者
171人
募集終了日
2022年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/urimaru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月26日 01:38

4/26(火) のこり一日となりました

 

 

早いものでプロジェクトも残り一日となりました。

 

 

うりまるのお世話にかかりきりで更新が遅くなってしまいました;

 

 

 

 

うりまるはというと、今日も変わらず眠ったきりです。

時折向きを変えて香箱寝だったりエスカルゴ寝だったり、、

わたしの一押しは前足を片方だけのばした、、なに寝だろうか?うん、可愛いです。

 

 

 

 

 

今日も水分栄養点滴をしてもらいエネルギーチャージしてもらいました。

体重は変わらず2.5キロ。

先生曰くもっと減っているかと思ったそうです。

そんなに量は食べれていないのですが、活動量が減ったためか、ある程度落ちて減量のしかたが緩やかになったのかもしれません。

 

 

 

 

 

今日は支援者様に教えていただいた液体タイプの回復食を処方してもらいました。白っぽい液体で、いわゆる猫のご飯!のような匂いは感じません。

1ml あたり1カロリーなんだそうです。

2.5キロのうりまるの体重で言うと、およそ160ml で一日の摂取カロリーを補えるのだそうです。

 

 

 

 

 

 

試しに給水用の細いシリンジであげてみたところ、缶詰をペーストしたものより楽そうに舐めて食べてくれました。

これはペーストに混ぜてミックスもできるそうで、臨機応変にやってみようと思います。

 

 

 

 

今後プロジェクト終了後も更新頻度は毎日ではないかもしれませんが、こちらか、instagramのほうでうりまるの様子をアップしていこうと思います。

 

 

 

プロジェクトページの表示が時間カウントに変わり、なんだか少し寂しさを覚えます。

 

 

 

 

今まで生きてきてこんなに沢山の方と繋がれるという経験がなかったもので、何だろう、季節は変わりましたが勝手に卒業式のような気分です。

心優しい皆様との出会い、うりまるが私にくれた大切な宝物です。

 

 

 

 

 

もうすぐGWです。今年は(いや今年も?;)うりまるとのんびりごろごろ過ごそうと思います。

 

 

 

 

 

 

お手入れ待ちしてもらっているうりまるです

 

 

 

処方:皮下点滴/ 皮膚上薬/ 栄養流動食 ¥5,786

 

 

 

 

処方:皮下点滴 ¥3,520

 

 

 

リターン

500+システム利用料


うりまるがんばってコース

うりまるがんばってコース

御礼のメール/うりまるの可愛い画像データ/をお送りさせていただきます

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

1,000+システム利用料


うりまる応援してるよコース

うりまる応援してるよコース

御礼のメール/うりまるの可愛い画像データ/動画データをお送りさせていただきます。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

500+システム利用料


うりまるがんばってコース

うりまるがんばってコース

御礼のメール/うりまるの可愛い画像データ/をお送りさせていただきます

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

1,000+システム利用料


うりまる応援してるよコース

うりまる応援してるよコース

御礼のメール/うりまるの可愛い画像データ/動画データをお送りさせていただきます。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る