
支援総額
206,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2016年2月22日
https://readyfor.jp/projects/utaproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年02月29日 23:16
リターン配送遅延について
この度は私のプロジェクトにご支援していただきありがとうございます。
本日は支援金を出してくださった方にご連絡することがございます。
いくつかのリターン配送が予定よりも遅延いたします。
理由として
・実行者怪我のため、パルクールの動画を送ることができないため。
・パルクールワールドツアーが長期に渡り行うため。
以上の2つの理由のためでございます。
支援してくださった方には大変申し訳ございませんが、どうかご理解とご協力のほどをよろしくお願いいたします。
またほとんどリターンに関しましては現段階で発送可能です。
支援者様には別途ご連絡を差し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
2,000円

・Thanks mail!
現地より感謝の気持ちを込めたサンクスメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円

・Thanks movie!
感謝の気持ちを込めてあなたに動画メッセージをお送りいたします。
・周遊中に撮った絶景写真データ 3枚
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
2,000円

・Thanks mail!
現地より感謝の気持ちを込めたサンクスメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円

・Thanks movie!
感謝の気持ちを込めてあなたに動画メッセージをお送りいたします。
・周遊中に撮った絶景写真データ 3枚
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社AIRDO
(MCJ)神戸市外国語大学全国大学生マーケティ...
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ
となりの木箱
国立科学博物館

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,960,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
22%
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
3%
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人
最近見たプロジェクト
なつ
siente
NPO児童安全情操ネット作業所
井上勝成
ナカムラ ツトム
ニコ・ロビン
王 明勇(BlueSea株式会社 代表取締役社長)
成立
難病 猫伝染性腹膜炎(FIP)と闘うなつにご支援お願い致します
121%
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 7/4
成立

まりてんさんと共に性病検査の大切さを伝えたい
266%
- 支援総額
- 1,067,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/19

約束、、、明日の笑顔
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/27
学校に通えない子達の為の移動教室
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/6
障がい者の雇用促進に繋がるFACTORYを作りたい!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/26
成立
FIPの保護猫、ロビンにご協力お願いします。
104%
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 3/17
成立
受け継がれた伝統工芸を日常に。世界で一つの革小物を広めたい!
102%
- 支援総額
- 205,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/9











