
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 507人
- 募集終了日
- 2021年7月30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,075,000円
- 寄付者
- 819人
- 残り
- 27日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
#伝統文化
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日

ペットショップよりも保護うさぎを選んでいただくために【継続支援】
#動物
- 総計
- 28人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
#子ども・教育
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 41日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 25日
プロジェクト本文
終了報告を読む
B.LEAGUE 2020-21シーズンが終了いたしました。
BREX NATION一丸となって戦い続け、レギュラーシーズンでは東地区優勝を果たし、チャンピオンシップではファイナルの舞台に辿り着きましたが、優勝には1歩届かず、準優勝となりました。シーズンを通して応援いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
今シーズンは、ホームゲーム34試合全てを開催することができました。
コロナ禍で、試合を開催することができたのは、最前線で感染拡大を食い止めて頂いている医療従事者、感染防止に努められている地域の皆さまのおかげです。
コロナ禍の中、応援いただいた皆さまに感謝の気持ちを込めて、今度は私たちができることをサポートします。
これからも常に高い壁を乗り越えるためにチャレンジし続け、地域の方を勇気づけ、応援し続けられるチームであるために。応援してくれている方が、ブレックスを応援していてよかった!と思ってもらえるチームを目指して。
今こそスポーツの力、バスケの力で地域を元気に。

6月18日(金)20:00からご支援を募りはじめ、翌19日(土)10:30には500万円の目標を達成することができました。
BREX NATIONの皆さまからあたたかいご支援を賜り、心から御礼申し上げます。
より多くの支援金を医療従事者の皆様にお届けできるよう、残り期間にてネクストゴール「650万円」を定め、引き続きご支援を受け付けさせていただいております。
第二目標金額650万を超えるご支援を頂けた場合も、「新型コロナウイルス感染症への対応に関する寄付金」に寄付させていただきます。
引き続き多くの皆さまからご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社栃木ブレックス
2021年6月21日追記
・今回クラウドファンディングで集まった支援金から手数料・リターン費用等を引いた金額を栃木県が設置している「新型コロナウイルス感染症への対応に関する寄付金」に2021年9月30日までに寄付させていただきます。
・ご支援金については、栃木県を介して最前線で闘ってくれている医療従事者の皆さまに活用されます。
・ご支援いただいた御礼としてクラウドファンディング限定のリターンをお送りいたします。
目標金額:500万円
プロジェクト運営元:株式会社栃木ブレックス
※本プロジェクトは、Allin型です。期日までに集まった支援総額に応じて、実行内容及びその規模を決定します。


株式会社栃木ブレックス
代表取締役社長 藤本 光正

宇都宮ブレックスの藤本 光正です。
日ごろより宇都宮ブレックスに熱いご声援と多くのご支援を賜りまして誠にありがとうございます。
2020-21シーズンの試合運営は、常に新型コロナウイルスの不安と隣り合わせで、感染予防対策を試行錯誤しながら運営してきた、非常に難しい1年でした。
そのような中でも宇都宮ブレックスは、沢山の皆さまのご協力のおかげで、予定されていたホームゲームを全て開催することができ、シーズン最後まで皆さまと共に駆け抜けることができました。試合観戦において多くの制限がある中、ご来場いただいた皆さまには感染予防ガイドラインをご理解いただき、応援していただけたこと、改めて感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
加えて、ホームゲームを全て開催できたことは、医療現場の最前線で感染拡大を食い止め、日々見えないウイルスと戦っていただいている栃木県の医療従事者の皆さまのお力があったことは間違いありません。皆さまの存在なくして、安全な試合運営は実現できませんでした。心より感謝申し上げます。
この度、無事にシーズンが終了したことを振り返った際、新型コロナウイルスと戦う医療従事者の方々に感謝の気持ちを形にしたいと考え、今回のクラウドファンディングを通じて支援を募り、栃木県が受付けている「新型コロナウイルス感染症への対応に関する寄付金」へ寄付することにいたしました。
このページをご覧いただいた皆様には、今回のクラウドファンディング実施の趣旨にご賛同いただき、支援にご参加いただけますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
安齋 竜三ヘッドコーチ
Ryuzo Anzai
今シーズンもたくさんの応援ありがとうございました。今回クラウドファンディングを始めます。ホームゲームも含めてレギュラーシーズン、チャンピオンシップとすべてのゲームを安全にやり終えることができたのは、本当に医療従事者の方々の頑張りのおかげだと思っています。今回ご協力を頂いた方々には、リターングッズも用意しておりますので、全国から医療従事者の皆さまのためにご協力いただけたらとありがたいなと思います。よろしくお願いいたします。
#0 田臥 勇太
Yuta Tabuse
宇都宮ブレックス田臥勇太です。
2020−21シーズンホームゲーム30試合、さらにチャンピオンシップも含めてチームに感染者が出ることなく、無事に全試合実施することができたのはファンの皆さま、そして栃木県の医療従事者の皆さまの努力があったからこそだと思っています。
本当にありがとうございました。自分たちができることを考えて、このプロジェクトを始めました。ご支援、応援の程よろしくお願いいたします。



宇都宮ブレックス様におかれましては、Bリーグ準優勝誠におめでとうございます。また、日頃から、素晴らしいプレーや地域における社会貢献活動を通して、地元栃木県に、そして全国に元気を届けていただいておりますことに深く敬意を表します。
現在、県では、新型コロナウイルス感染症対応の最前線で活躍されている医療従事者の方々を応援するため、「新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援寄付金」を募集しており、これまでに延べ1,200名の方から御支援をいただき、医療従事者の方々にお届けして参りました。
新型コロナとの闘いが長期化する中、この度、宇都宮ブレックス様に本クラウドファンディングを御提案いただき、心から感謝申し上げます。
いただいた御支援は、皆さまからのエールとして最前線で闘っている医療従事者の方々に大切にお届けいたします。御協力をよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症により、入場制限のもとスタートした2020-21シーズン。
そんな状況だからこそ「私たちのプレーでファンの皆さまに感動を届け、元気づけたい。」という強い想いをもって臨んだシーズンでした。
最終結果は2016-17シーズン以来2度目の優勝には1歩届きませんでしたが、天皇杯準優勝、リーグ戦準優勝、さらにはレギュラーシーズン49勝11敗という最高成績で東地区優勝を達成することができました。
今シーズンもBREX NATION一丸となって戦っていただき、本当にありがとうございました。

試合運営の面では、レギュラーシーズンホームゲーム30試合すべてを開催することができ、加えてチャンピオンシップ4試合を含めた合計34試合を開催できました。
これはファンの皆様のご協力はもちろんですが、医療従事者の皆さまが最前線で頑張ってくださっているからこそ成し得たことだと思っています。
シーズンが終わった今、医療従事者の皆さまに最大限の感謝を伝えたい。
サポートしていただいた恩返しがしたい。
そんな気持ちから、今回クラウドファンディングを始めることにいたしました。

ブレックスにはさまざまなステークホルダーの皆さまがいて、その方々の支えのおかげでチーム運営が成り立っています。同時に、そういったステークホルダーの皆さまに、私たちは何がお返しできるかを探すことが、プロスポーツチームの責任だと思っています。
そういった考えから、キッズモチベーションプロジェクトをはじめとした学校訪問や医療機関訪問など、地域の皆さまと接点を増やすことを大切にしてきましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で対面接触の機会が減ってしまった今シーズンは、VRアプリ「VR BREX WORLD」を通じてファンの皆さまと交流したり、ファンの皆様が安心・安全と感じていただけるようにホームゲームでの感染症対策も徹底したりと、コロナ禍でも私たちができることを模索し続ける1年でした。

今回のクラウドファンディングも「ブレックスとして今できることは何か。」を考え、始めたプロジェクトの1つです。
ブレックスがきっかけになることで、より多くの方が医療従事者の皆さまの日々の努力や苦労に関心を寄せ、寄付のことを知らなかった方などにも、幅広く情報を届け、医療従事者の皆さまへの応援の気持ちを支援金という形で集めるきっかけを作れるのではないか?またそれがブレックスの役割の1つなのではないか?と考えました。
ブレックスは、これからも常に高い壁を乗り越えるためにチャレンジし続け、どんな困難に直面しようとも、必ず打開策を見つけ出し、常識を疑う姿勢を大切にする「BREAK THROUGH」の考え方を大切にしていきます。
また、地域の皆さまや応援いただいている皆さまに勇気や感動を与えられるチームでありたいと心から思っています。BREX NATIONの皆さまとともに支え合い歩んでいくことが、ブレックスらしくあり続けるには必要なことだと思っています。
医療従事者の皆さまにエールを。
BREX NATION一丸となって、感謝の気持ちを届けましょう。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


BREXグッズセット
金額:5,000円

2019-20 UA BREX オーセンユニフォーム(XL)AWAY 各選手直筆サイン入+BREXグッズセット
金額:100,000円

ブレッキークッション各選手直筆サイン入+BREXグッズセット
金額:30,000円

BREX NATIONネックレス 各選手直筆サイン入 +BREXグッズセット
金額:25,000円

●本クラウドファンディングでのご支援は、寄付控除にはなりませんのでご注意ください。
●このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
●銀行振込にてご支援いただく際、返金先口座情報をお伺いいたしますが、All-inのため原則返金はいたしません。ただし万一本サイトでご紹介、お約束していたプロジェクトを実施できなかった場合や、振込金額が予約金額より超過している、もしくは不足しており追加で振込まれない場合に返金先口座を利用いたします。お手数ですがご入力をお願いいたします。
●リターンにつきましては制限個数の追加、新たなコースの追加の可能性がございます。また、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんのでご注意ください。
●支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
●リターンの内容・性質などに鑑み、当社の判断でご支援をお断りする場合があります。あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
●本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
●ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

ラバーバンド(イエローマーブル)
■ラバーバンド(イエローマーブル)
※2019-20シーズンのクラウドファンディング のリターンと同じラバーバンドです。
■お礼のメッセージ
■THANK YOU BREX NATION 2020-21 ステッカー
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 526
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

ラバーバンド(ベリーちゃんピンクマーブル)
■ラバーバンド(ベリーちゃんピンクマーブル)
※2019-20シーズンのクラウドファンディング のリターンと同じラバーバンドです。
■お礼のメッセージ
■THANK YOU BREX NATION 2020-21 ステッカー
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 338
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

ラバーバンド(イエローマーブル)
■ラバーバンド(イエローマーブル)
※2019-20シーズンのクラウドファンディング のリターンと同じラバーバンドです。
■お礼のメッセージ
■THANK YOU BREX NATION 2020-21 ステッカー
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 526
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

ラバーバンド(ベリーちゃんピンクマーブル)
■ラバーバンド(ベリーちゃんピンクマーブル)
※2019-20シーズンのクラウドファンディング のリターンと同じラバーバンドです。
■お礼のメッセージ
■THANK YOU BREX NATION 2020-21 ステッカー
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 338
- 発送完了予定月
- 2021年9月













