このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

『宇都宮市応援プロジェクト』の開催にお力を貸してください!

『宇都宮市応援プロジェクト』の開催にお力を貸してください!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,000

目標金額 100,000円

支援者
1人
募集終了日
2025年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/utsunomiyashi-ouen-1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

セーフセンチネル代表の、小田部 成実と申します。

私は2024年4月3日に任意団体としてセーフセンチネルを設立してから、現在まで代表として務めさせて頂いております。

 

この団体を設立した理由は、私がボランティア活動が好きでいろんなボランティア活動に参加している中で、自分でもボランティア二興味のある人を集めたい、もっとボランティア活動に興味を持ってもらいたいという思いから、当時通学していた高校の後輩と共に、セーフセンチネルという団体を設立しました。

 

セーフセンチネルという名前は直訳すると〔安全監視員〕という意味になり、決定した際はかっこよい、防犯パトロールをしているので適した名前だと思って制定したのですが、一定数読みにくく感じる方もいるようです。。。w

 

セーフセンチネルの活動は、防犯パトロール清掃活動地域のPRがメインです。

セーフセンチネルでは下記の活動をすると定めています。

 

〔会則に定めている活動〕

(1)まちづくりの推進を図る活動

(2)観光の振興を図る活動

(3)環境の保全を図る活動

(4)災害救援活動

(5)地域安全活動

(6)子どもの健全育成を図る活動

(7)前各号に掲げる活動に付帯する活動

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

セーフセンチネルでは、設立当初から会費や入会金といった徴収をしていません。

その理由は会費や入会金を設けてしまうと、それが理由で人が集まらなかったことがあるためです。

そのため現時点で、所属者の交通費はやIP無線機の契約料金など団体運営にかかる費用は、すべて代表の自己負担です。

 

このたびクラウドファンディングに掲載しているのは、先日、宇都宮市まちづくり応援事業の加盟団体の登録申請が承認されたため、さっそく栃木県宇都宮市にあるオリオンスクエアにて、宇都宮市内の中学校や高等学校から吹奏楽部やダンス部、地方アイドルをお呼びしてパフォーマンスをしていただき、市民の方に楽しんでもらえるようなイベントを開催しようと動き出しましたが、代表1人の資金ではどうしても限界があり、READYFORをご覧になっている皆様にぜひご協力をいただきたい所存です。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

宇都宮市まちづくり活動応援事業として、令和7年8月18日(月)に栃木県宇都宮市にあるオリオンスクエアにて、『宇都宮市応援プロジェクト』と称した、観覧フリーのイベントを開催いたします。

イベントの内容は、宇都宮市内の中学校や高等学校から吹奏楽部やダンス部、地方アイドルをお呼びしてパフォーマンスをしていただくものです。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

このイベントを知ってくださった皆さまが当日訪れてくださり、夏休み期間中のいい思い出の一コマに残れば嬉しく思います。

また、大きな駐車場がない設備であることから徒歩でのご来場という形になりますので、健康増進にも繋げられればと思っています。

 

▼開催についての注意事項


プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合は、イベントを延期しその運営資金として使用します。

プロジェクト実行責任者:
小田部 成実(セーフセンチネル)
プロジェクト実施完了日:
2025年8月18日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

セーフセンチネルが栃木県宇都宮市にあるオリオンスクエアにて、宇都宮市まちづくり活動応援事業の一環として『宇都宮市応援プロジェクト』というイベントを開催します。 資金の使用用途は、設備/施設利用料金で2万円、関係者用飲食品4万円、広報/広告費5万円、その他設備レンタル料金(カラーコーンなど)4万円、合計約15万円です。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は団体の資金から捻出いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/utsunomiyashi-ouen-1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

セーフセンチネルの代表の小田部 成実です。 運営しているボランティア関係のクラウドファンディング中心にを運用します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/utsunomiyashi-ouen-1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


御礼のメール

御礼のメール

〔御礼のメール〕

感謝の気持ちを込め、職員一同よりお礼のメールをお送りします。
※メールアドレス・氏名(会社名等可能)を必ずご回答ください

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


御礼のメール/HPへの名前掲載

御礼のメール/HPへの名前掲載

〔御礼のメール・HPへの名前の掲載〕

感謝の気持ちを込め、職員一同よりお礼のメールをお送りします。
※メールアドレス・氏名(会社名等可能)を必ずご回答ください

HPに希望する名前を掲載します。
※メール送信先に利用する氏名(会社名等可能)を掲載いたします。
※掲載先:https://sites.google.com/view/safe-sentinel/event/utsunomiyashi-ouen/utsunomiyashi-ouen-1

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


御礼のメール

御礼のメール

〔御礼のメール〕

感謝の気持ちを込め、職員一同よりお礼のメールをお送りします。
※メールアドレス・氏名(会社名等可能)を必ずご回答ください

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


御礼のメール/HPへの名前掲載

御礼のメール/HPへの名前掲載

〔御礼のメール・HPへの名前の掲載〕

感謝の気持ちを込め、職員一同よりお礼のメールをお送りします。
※メールアドレス・氏名(会社名等可能)を必ずご回答ください

HPに希望する名前を掲載します。
※メール送信先に利用する氏名(会社名等可能)を掲載いたします。
※掲載先:https://sites.google.com/view/safe-sentinel/event/utsunomiyashi-ouen/utsunomiyashi-ouen-1

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 2/ 2

プロフィール

セーフセンチネルの代表の小田部 成実です。 運営しているボランティア関係のクラウドファンディング中心にを運用します。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る