
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2017年12月15日
五感を共有すること
先日、面白い記事を読みました。
前半の最後の部分を要約するとこうです。
「言葉ができる前は、人間も五感を通じて身体的につながっていた。五感の中でリアリティをもたらすのは視覚と聴覚。「見る」「聞く」は共有できる感覚。触覚や嗅覚、味覚は100%共有することはできない。しかし、この触覚や嗅覚、味覚という「共有できないはずの感覚」が信頼関係を作るうえで最も大事である。」
筆者はチームワークを強めるためにはこの「共有できないはずの感覚」を一緒に経験することが大切であり、チームワークを強める、つまり共感を向ける相手を作るには視覚や聴覚ではなく、嗅覚や味覚、触覚を使って信頼を形づくると述べています。
なるほど~。
この記事を読んで、1年ほど前に、母親が病気で家事ができない状況になり、食事もあまりとれていなかった小学6年の男子と面談をしたことがあったことを思い出しました。彼は、母親の病状に対して疲れた様子で、彼自身も元気がないように見えました。状況を子どもから聞き取るとき、彼は緊張した面持ちでしたが、ちょうどお昼ごはん時ということもあって、「一緒に焼きそばをつくろう!」ということになり、買い物から調理、食事までを彼と一緒にしたことがあります。
買い物のときは「俺、自分でこうやって品物を選んだりするの初めて」とか、焼きそばソースをかけて焼いていく過程では「家庭科とかも女子に任せてやったことがない」と言いながら、菜箸で麺をほぐして焼いていました。そして、一緒に焼きそばを作るときは「おいしい」を連呼していました。そして、食べながら、家で母親がどのような状況か、自分はどうしたいかなどぽつりぽつりと話し始めました。彼の話を受け、しかるべき機関に状況を説明したところ、母親はしばらく入院して彼は施設に短期入所しました。そして現在、元気になった母親と共に生活をし、その当時には想像できなかったぐらい活発な中学生活を送っています。
そう考えると、子どもたちに食事をさせるだけでなく、一緒に作り、一緒に食べることが嗅覚・味覚・触覚を共有することになり、子どもとの信頼関係を築く一助になるということですよね。
そして、子どもたちの成長にとってのなによりのごちそうは「経験」と「絆」ではないかと思います。
この記事を読んで、ますます「学習カフェ」の運営をしたいと思いました。
リターン
5,000円

サンクスレター+ヴァパウスコーヒー無料券5枚つづり
ヴァパウスの子どもたちが描いた絵をあしらった、心のこもったサンクスレターを郵送します。
ヴァパウスで飲める無料コーヒー券5枚付き!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

サンクスポストカード(5枚)+ヴァパウスコーヒー無料券10枚つづり
地元イラストレーターきむらももこさん作のヴァパウスオリジナルキャラクターがデザインされたポストカードと瀬戸内の風情を描いたポストカード5枚セットをコーヒー無料券10枚つづりとともにお送りします。
ぜひ、ヴァパウスに来てゆったりまったりした時間をお過ごしください!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

サンクスレター+ヴァパウスコーヒー無料券5枚つづり
ヴァパウスの子どもたちが描いた絵をあしらった、心のこもったサンクスレターを郵送します。
ヴァパウスで飲める無料コーヒー券5枚付き!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

サンクスポストカード(5枚)+ヴァパウスコーヒー無料券10枚つづり
地元イラストレーターきむらももこさん作のヴァパウスオリジナルキャラクターがデザインされたポストカードと瀬戸内の風情を描いたポストカード5枚セットをコーヒー無料券10枚つづりとともにお送りします。
ぜひ、ヴァパウスに来てゆったりまったりした時間をお過ごしください!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 564,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 8日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人











