
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
旅するえほんプロジェクト、はじまりました!
こんにちは!VIVITA BOOKS編集部です。
10月12日より、「VIVITA BOOKS 2020 旅するえほんプロジェクト」のクラウドファンディングがスタートしました。
私たちは、この「旅するえほんプロジェクト」を通して、たくさんの人にVIVITA BOOKSのことを知ってもらい、活動に共感し応援してくれる人たちと共に、子どもたちの「より多くのひとたちに絵本を読んで欲しい」という思いをかたちにしていきたいです。
ご支援いただくことで、子どもたちは新しいチャレンジに取り組むことができ、さらなるものづくりの面白さ、他者とのコミュニケーションのたのしさやむずかしさを感じることができるだろうと考えています。
ぜひ応援をよろしくお願いいたします。
この記事では、VIVITA BOOKS 2020 の旅するえほんプロジェクトのはじまりの活動の様子をお届けします!
VIVITA BOOKS 2020 えほんプロジェクトでは、8月末にYouTubeの配信による発表会を行いました。トラブルや緊張もありましたが、みんな一生懸命自分たちの作品について発表しました。
発表会の様子はYouTubeのアーカイブに残っておりますので、リアルタイムでご覧になっていない方も発表会の様子をおたのしみいただけます。
発表会の様子はこちら!
発表会の配信がおわったあとは、メンバーみんなで自分たちのつくった絵本をどうしたいか話し合う座談会を開きました。

絵本をつくる活動中も、それぞれの子どもたちから
「小さい子たちにも読んで欲しいなあ」
「絵本を発表会以外でも読んでもらえるようにしたい!」
とさまざまな声が挙がり、この日はみんなで自分たちの絵本をどうしていきたいか、意見を話し合いました。
すると、子ども作家たち、大学生編集者たちからさまざまな意見がでてきました。

みんなに共通しているのは、自分たちのつくった絵本を通じて
さまざまな人たちと交流をしたり、感想をもらったりしたい
という思い。
そこで、VIVITA BOOKS2020では、この思いをさらに子どもたちと実現できるよう、「旅するえほんプロジェクト」という名前で、新しく活動をはじめることにしました!
旅するえほんプロジェクト
このプロジェクトは、VIVITA BOOKS2020の子ども作家たちと、つくった絵本を様々な場所へ旅をさせて広げていく取り組みです。
本当は自分たちで色々な場所に絵本を持って行って、読んでくれた人たちからの感想を直接聞きたいところですが、いまの時期はぐっとがまん。
でも、みんなのつくった絵本は色々な場所に旅をさせることができるので、旅をした先できっと多くの人に刺激を与えてくれるはずです。
みんなのつくった絵本が旅にでて、
旅先でたくさんの人の目に触れて、
感想のお手紙を引き連れて柏の葉に帰ってくる。
そんなストーリーをイメージして、絵本を旅させることにしました。
旅をさせる場所の候補であがっているのは、下記のとおり。
・VIVISTOPがある柏の葉のまちの保育園や学校
・日本にあるVIVISTOP(博多、新渡戸)
・海外のVIVISTOP(フィリピン、エストニア、リトアニア、シンガポール)
・渋谷ヒカリエのギャラリー
そして、先日「旅するえほんプロジェクト」のキックオフ会をVIVISTOP柏の葉で行いました。

旅するかばんをつくろう!
絵本の旅する計画をたてたら、さっそく旅の準備をはじめましょう!
まずは、絵本を旅させるときに、必要なものを考えました。

絵本はもちろん必要だし、感想を書いてもらうための便せんや、活動のことを知ってもらうためのチラシや冊子もいれて、さらにお手紙が保存できるポスト(箱)のようなものもいっしょに送れたらよさそう。
そして、それをひとつにまとめる旅行かばんもほしい!
そこでこの日は、「旅する絵本」を入れるための「旅するかばん」のデザインをみんなで考えました。

絵本のサイズはどれくらいか測ったり・・・

絵本の収納について考えたり・・・

ほかのメンバーとアイデアを出し合ったり。
メンバーそれぞれが考えた、旅するかばんのイメージがこちら。

次回はこの「旅するかばん」を試作して、さらにアイディアを膨らませてみたいと思います!
リターン
3,000円

VIVITA BOOKS 2020 NOTE
VIVITA BOOKSえほんプロジェクト2020の絵本が完成するまでの記録とともに作品の一部を紹介した冊子【VIVITA BOOKS 2020 NOTE】と、オリジナルステッカーをお届けします!
活動の内容をより詳しく知っていただき、VIVITA BOOKSのファンになっていただければ嬉しいです。
ーーーーー
◯お礼のメール
◯活動冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
◯VIVITA BOOKS 2020 NOTE 1冊
◯オリジナルステッカー1枚
※VIVITA BOOKS 2020 NOTEは、絵本が完成するまでの記録とともに、作品の一部をご紹介しています。
※デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

オリジナルお手紙プラン
VIVITA BOOKS 2020のオリジナルデザインのお手紙グッズをお届けします!
一緒に絵本の読み聞かせのムービーもお届けしますので、お気に入りの作品がありましたらお手紙セットをつかって子ども作家にメッセージをお送りいただくことができます。
ーーーーー
◯お礼のメール
◯活動冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
◯VIVITA BOOKS 2020 NOTE1冊
◯絵本10作品のムービー集
◯VIVITA BOOKS 2020オリジナルお手紙セット1つ
・便箋1セット
・ポストカード10種類
・クリアファイル1枚
・切手1枚
※ポストカードは子ども作家が選んだ絵本のお気に入りシーンがデザインされた10種類をお届けします。
※絵本のムービー集は、全作品のコンセプト紹介と子ども作家による読み聞かせコンテンツがまとめられています。
※デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

VIVITA BOOKS 2020 NOTE
VIVITA BOOKSえほんプロジェクト2020の絵本が完成するまでの記録とともに作品の一部を紹介した冊子【VIVITA BOOKS 2020 NOTE】と、オリジナルステッカーをお届けします!
活動の内容をより詳しく知っていただき、VIVITA BOOKSのファンになっていただければ嬉しいです。
ーーーーー
◯お礼のメール
◯活動冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
◯VIVITA BOOKS 2020 NOTE 1冊
◯オリジナルステッカー1枚
※VIVITA BOOKS 2020 NOTEは、絵本が完成するまでの記録とともに、作品の一部をご紹介しています。
※デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

オリジナルお手紙プラン
VIVITA BOOKS 2020のオリジナルデザインのお手紙グッズをお届けします!
一緒に絵本の読み聞かせのムービーもお届けしますので、お気に入りの作品がありましたらお手紙セットをつかって子ども作家にメッセージをお送りいただくことができます。
ーーーーー
◯お礼のメール
◯活動冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
◯VIVITA BOOKS 2020 NOTE1冊
◯絵本10作品のムービー集
◯VIVITA BOOKS 2020オリジナルお手紙セット1つ
・便箋1セット
・ポストカード10種類
・クリアファイル1枚
・切手1枚
※ポストカードは子ども作家が選んだ絵本のお気に入りシーンがデザインされた10種類をお届けします。
※絵本のムービー集は、全作品のコンセプト紹介と子ども作家による読み聞かせコンテンツがまとめられています。
※デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日











