
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 482人
- 募集終了日
- 2019年8月1日
【本日8/6締切】会場チケット付きリターンでのご支援のお願い|スペース開催報告
《耳で聴かない音楽会 / 交錯する音楽会》にご支援いただいた皆様、いつもプロジェクトへの応援をありがとうございます!
2023年8月23日のVOL.7公演《帰納する音楽会》開催に向けてのクラウドファンディング、「会場チケット」つきご支援が本日8月6日23:59が締切となります。
また、「プログラムにお名前を掲載」の特典がついているすべてのコースにおいても、お名前掲載ご希望の方の締切も本日までとなります!
現在140人もの皆様から、目標金額の32%のご支援を頂いております。本当にありがとうございます。
お陰様で必要経費の一部を助成金で賄うことができるとはいえ、拡大するプロジェクトは、より多くの皆様のご支援が必要です。
今年は「音楽の喜びを、より広く」のミッションで、沖縄へのフィールドワーク、サテライト公演の開催(高山、枚方、那覇)やAIと一体となった演出など、ますますチャレンジを拡げております。皆様とともに、このチャレンジを続けられれば幸いです。
会場チケット付きのリターンが完売すると、目標金額に大きく近づく500万円のご支援をいただくことができます。落合陽一とプロジェクトメンバーのチャレンジを、是非会場でともに体験してくださいますようお願い申し上げます。
昨晩開催されたTwitterのスペースでは、落合陽一、藤倉大(作曲家)、指揮の海老原光が、音楽することの喜びをそれぞれの立場から語っていたことが印象的でした。
落合さんは、映像と音楽、その変換のプロセスが「双生する音楽会」の新作制作によってひそかに行われていたという興味深いエピソードを。また、藤倉さんは「作曲家は音を書きたい人種」、海老原さんは「音楽家は音を出したい人種」と、それぞれの立場で創作の喜びを語り合っていました。
そして、話はまるで公開ミーティングのように発展。新作「Open Leaves」は、オープンスコアという形式で、演奏するたびに違った音楽になる不思議な作品です。7月のワークショップを経て、8月の音楽会は、オーケストラと琉球古典音楽がどのような形で、どのようなコンセプトでコラボレーションするか…その悩みと方向性が話し合われ、リスナーとしてもたいへん興味深いお話を伺いました。

会場にいらっしゃる方だけが味わえる「祝祭」を、ライブの演奏だけでなくオンラインでも、サテライトでもお伝えしたい。しかしその祝祭の「場」には、やはり多くの方にご一緒いただきたいと思います。
ご支援、ご来場、どうぞよろしくお願い申し上げます。
そして皆様からの情報拡散も、とても嬉しいです。最後までよろしくお願いいたします!
リターン
70,000円

【VIP】SS席セット券+W特別体験コース+各種特典
・8/20チケット SS席
・8/27チケット SS席
・8/20 プレトーク参加チケット
・8/27 プレトーク参加チケット
・【特別グッズ】限定Tシャツ
・【特別グッズ】限定タオル
・特別体験特典(2つ)
※特別体験特典:下記から2つお選び下さい
∟A) 8/20 ゲネプロ(当日の最終リハーサル)見学権 ※当日午後予定
∟B) 8/26 リハーサル見学権 ※8/27公演のリハーサル。8/26の夜予定
∟C) 8/27 楽屋ツアー ※当日午後予定
∟D) 【落合陽一サイン入り】公演ポスター
+
・お礼のメール、プロジェクト報告レポート(PDF)
・オリジナルロゴステッカー
・パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
・注目点や演出意図をインプットして、より楽しめる!「公演 予習セット」
・当日の記録映像(DVD)
※各リターン詳細は概要ページ末尾をご確認ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2019年10月
35,000円

【VIP】27日SS席+特別体験+各種特典
・8/27 チケット SS席
・8/27 プレトーク参加チケット
・【特別グッズ】限定Tシャツ
・【特別グッズ】限定タオル
・特別体験特典(1つ)
※プレトークは、
参加者(予定):落合陽一、日本フィル、WOW、海老原光
会場直前の時間(20分間程度)を予定しておりますが、変更になる可能性があります。
※特別体験特典は、下記のいずれかから1つお選びいただけます。
∟A) 8/20 ゲネプロ(当日の最終リハーサル)見学権 ※当日の午後予定
∟B) 8/26 リハーサル見学権 ※8/27公演のリハーサル。8/26の夜予定
∟C) 【落合陽一サイン入り】公演ポスター
+
・お礼のメール、プロジェクト報告レポート(PDF)
・オリジナルロゴステッカー
・パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
・注目点や演出意図をインプットして、より楽しめる!「公演 予習セット」
・当日の記録映像(DVD)
※各リターン詳細は概要ページ末尾をご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2019年10月
70,000円

【VIP】SS席セット券+W特別体験コース+各種特典
・8/20チケット SS席
・8/27チケット SS席
・8/20 プレトーク参加チケット
・8/27 プレトーク参加チケット
・【特別グッズ】限定Tシャツ
・【特別グッズ】限定タオル
・特別体験特典(2つ)
※特別体験特典:下記から2つお選び下さい
∟A) 8/20 ゲネプロ(当日の最終リハーサル)見学権 ※当日午後予定
∟B) 8/26 リハーサル見学権 ※8/27公演のリハーサル。8/26の夜予定
∟C) 8/27 楽屋ツアー ※当日午後予定
∟D) 【落合陽一サイン入り】公演ポスター
+
・お礼のメール、プロジェクト報告レポート(PDF)
・オリジナルロゴステッカー
・パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
・注目点や演出意図をインプットして、より楽しめる!「公演 予習セット」
・当日の記録映像(DVD)
※各リターン詳細は概要ページ末尾をご確認ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2019年10月
35,000円

【VIP】27日SS席+特別体験+各種特典
・8/27 チケット SS席
・8/27 プレトーク参加チケット
・【特別グッズ】限定Tシャツ
・【特別グッズ】限定タオル
・特別体験特典(1つ)
※プレトークは、
参加者(予定):落合陽一、日本フィル、WOW、海老原光
会場直前の時間(20分間程度)を予定しておりますが、変更になる可能性があります。
※特別体験特典は、下記のいずれかから1つお選びいただけます。
∟A) 8/20 ゲネプロ(当日の最終リハーサル)見学権 ※当日の午後予定
∟B) 8/26 リハーサル見学権 ※8/27公演のリハーサル。8/26の夜予定
∟C) 【落合陽一サイン入り】公演ポスター
+
・お礼のメール、プロジェクト報告レポート(PDF)
・オリジナルロゴステッカー
・パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
・注目点や演出意図をインプットして、より楽しめる!「公演 予習セット」
・当日の記録映像(DVD)
※各リターン詳細は概要ページ末尾をご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2019年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

アコーディオンの修理・調律師になるためにイタリアで修行します!
- 支援総額
- 1,228,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 6/16
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26
食材王国、静岡の「美味しい!」魅力と生産者さんを応援したい!
- 支援総額
- 1,143,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 6/5

マッチョッチョ学園
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 5/30
生後5ヶ月難病治療中の愛犬クロの命を救いたい
- 支援総額
- 982,000円
- 支援者
- 212人
- 終了日
- 5/20

百人一首を美しいメロディにのせて歌うアルバムをアナログ録音で
- 支援総額
- 2,788,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/5
【みんなの想いを形に】アイディアで育て成長するバイオマス美容液
- 支援総額
- 1,001,700円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 10/11











