
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2016年10月27日
皆さんから学んだこと
私という人間は、よく「元気」「活発」「行動的」という風に言われることがあります。しかし、ちょっと前の私はこうではありませんでした。
寝たきり生活をしていた時期があったんです。
どうした?って皆さんお思いでしょう。。。
私は妻として、母として、女として毎日仕事に明け暮れていました。朝起きても疲れが抜けず、毎日がいっぱいいっぱいでした。毎日気が付くと寝てしまっていたのです。ずっとこれが私は疲れているだけと思いこんでいました。しかし、これが変だなと思ったのはちょうど3年前。県外にある大学病院を受診。そこでついた病名「過眠症」眠かったのは病気のせいだったのです。
投薬治療しか方法がなく完治は無いそうです。
地元の病院に戻り投薬治療が始まりました。
動悸・冷や汗・頭痛とたくさんの症状が襲って来ました。病院に相談動悸を止める薬が処方されました。その薬を飲むと、次は震えがやって来ました。
今度は震えを抑える薬が処方。薬が増えていくたびに私はどんどんおかしくなっていくのでした。
体の状態を判断し職場を辞め治療に専念することとなりました。
気が付くと歩くと左足は引きずった状態。左手の感覚も無くなってきました。
何度の入退院を繰り返しました。食事もとれなくなってしまっていました。
何度も子どもたちがお見舞いに来てくれ、帰るときに私の病室を後ろを振り向いて探していました。「一緒に入れなくて本当にごめんね」って。これしか出て来ませんでした。
学校の行事の連絡をもらっても、具合が悪くて参加できませんでした。子どもたちはお母さんが元気になってからでいいから気にしないで!って言ってくれました。
私はこのまま子どもたちを残して死んじゃうのかな?と毎日涙が止まりませんでした。なぜこうなっているのか分らなかったからです。
県外の専門医へ転院しました。
薬の副作用と判明。ここから薬を抜くための入院が始まりました。
息子の受験なのに。。。
息子はお母さんが元気に戻ってきたらそれでいいよ。って言ってくれました。
薬を抜いて2カ月自分に意欲というものが芽生えました。ご飯を食べたい。買い物に行ってみたい。今までになかった感覚でした。
ここで私はこの2年間を振り返りました。
家族の支えそして、周りにいる友人・仲間が私を支えてくれていた事を。。。
本当に感謝という言葉しか出て来ません。
今まで私は仕事で忙しいを理由に子育てをなえがしろにしていた事に気が付きました。でも子どもの学びたい・遊びたいそんな気持ちは止めることはできません。せっかくのチャンスを親が潰していることが多いと思います。
親が、送り迎えをしなければならない昨今。忙しいから通えないよ!という事の無いように、子供たちの通う小学校の近くにある公民館を借りて、子どもたちが自分で通えるように考えました。また大学生などの教職課程を受講している学生とコラボして放課後のみんなの学びの場を考えたのです。
これから、未来のある子どもたちのやる気を潰したくない。
コミニュケーション能力を高めてあげたい。
ゲームで一日中家にいるより、体を動かす機会を与えたい。
そんな思いを抱いております。
まだ始まったばかりの学び場です。
これは続けないと意味がありません。
続けるためにはたくさんの方の支援が必要です。
皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
戸賀澤美奈
リターン
3,000円

心を込めた感謝のメールを送ります
心を込めて感謝のメールを送らせて頂きます
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円
【手に職目指す方ご支援します!】子育て世代限定コース
・心を込めて感謝のメールを送らせて頂きます
・手に職を目指す子育て世代の方のご相談にのらせていただきます(主婦も歓迎)。 ※メールでのやりとりを想定しております※
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

心を込めた感謝のメールを送ります
心を込めて感謝のメールを送らせて頂きます
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円
【手に職目指す方ご支援します!】子育て世代限定コース
・心を込めて感謝のメールを送らせて頂きます
・手に職を目指す子育て世代の方のご相談にのらせていただきます(主婦も歓迎)。 ※メールでのやりとりを想定しております※
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日










