
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2022年1月23日
希望に向き合える社会の実現のために~私たち相談員ができること~

いつも応援ありがとうございます。
若者メンタルサポート協会 のぶです。
僕も2年前まではライン相談員もやっていました。
相談を受けていると、いろいろな生きづらいと思える環境に
出会います。
僕ら大人でも生きづらさを感じることがあると思います。
それは生きているから、自分らしさで生きようとするからこそ
だと感じます。
いまの社会には、大人の僕らでも解決することが難しいことが
たくさんあると思います。
ただ、ライン相談を受けていて思ったのは、若者には解決方法が
圧倒的に限られるような感覚があります。
大人には普通にできるような「その家から出れば?」「環境かえれば?」
「仕事変えれば?」「○○のようにしたら、、、」
このようなアドバイスが若者に対しては気軽にできません。
若者から見れば、問題が大きすぎて、いまの環境で戦うことも
逃げることもできない子たちがいます。
相談員は若者の課題を解決することはできません。
相談員は、若者が自分の力で自らの課題を乗り切ろうとしたとき、
いまに疲れて少し休みたいとき、愚痴を言いたいとき、
そんなときに寄り添うことしかできないかもしれません。
それでも、若者の力を信じ、愛を持って接していると、
若者から「楽になった」、「もう少し頑張ってみる」
「いつも聞いてくれてありがとう」そういう言葉をもらうことが
あります。
そんなライン相談と合わせて、
当協会は、若者のみんなの居場所をオンライン上に作ってきました。
コロナ禍では、遠くにいる若者も居場所に入れる素晴らしい場所です。
生きづらさは、若者の希望の裏返しです。
生きづらさを抱えているということは、希望を抱いているということだと思います。
若者が希望にまっすぐに向き合える社会の実現のために、
どうか皆様の応援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
お礼のメッセージ|5000円コース
・お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース
・お礼のメッセージ(メール)
・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
・ステッカー
※オンライン居場所に参加する子どもたちが制作したオリジナルステッカーを3種類セットでお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
お礼のメッセージ|5000円コース
・お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース
・お礼のメッセージ(メール)
・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
・ステッカー
※オンライン居場所に参加する子どもたちが制作したオリジナルステッカーを3種類セットでお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

民間図書館をオンラインプラットフォームとリアル店舗で立ち上げたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/5

出産目前の黒猫と子猫たちを救いたいです。どうかご支援をお願いします
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 10/11

中高生のアイディアをまちが変わるキッカケに。コンペティション開催へ
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/31

子どもの命を守り、未来を守りたい!防災啓発アニメの制作にご支援を。
- 寄付総額
- 1,641,170円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 9/30

全国初となるeスポーツ・ゲームの少年団を設立したいです
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/24

【京都工芸繊維大学学生フォーミュラ】さらなる高みへ、高度な長期開発
- 寄付総額
- 1,831,000円
- 寄付者
- 97人
- 終了日
- 10/23

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30













