
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 86人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
今日も目標に向かって邁進しています!
皆様,ご支援いただき,ありがとうございます.
電動車いすレースでの「世界一」という目標達成に向けて,皆様から頂戴するご支援やご声援が,メンバーの力となっております.
さて,今回は,今週の練習状況をご報告します.
タスクのミスのないクリアを達成することはもちろん,クリアタイムを1秒でも早くできるようにするため,模擬コースによる練習を積み重ねています.
(模擬コースの設定は,毎回,廊下や部屋で組み立てて,練習が終わると片付ける必要もありますが,皆様からのご声援をいただき、チームメンバー全員がモチベーション高いので.充実した日々を送っています.ただ,木製であるので,たまにとげが刺さってりしまうことがあったり…,と些細なハプニングも一つの楽しみです.)
この際,タスクをクリアするために生じている課題,問題を,チームメンバー全員で共有,認識し,ざっくばらんに議論することにより,一人では得ることができない視野や理解レベルに到達できることがあり,日々楽しみを感じています.特に,パイロットとの議論は,新たな視点を与えてくれるので,非常に勉強になっています.そして,「より人の役に立つものを作ろう」というモチベーションへとつながっています.
今週は,「ランプ & ドア」というタスクを,重点的に練習しました.
写真は,機体に搭載しているロボットアームにより,ドアを開ける練習をしている様子です.機体のダイナミックな動きに加え,このようなロボットアームによるデモンストレーションは,ダイナミックで迫力のある光景がご覧いただけることと思います.大会観戦時に皆様に楽しんでいただけることでしょう.
また、ドアノブを掴み,回し,ドアを開ける,という動作をロボットアームで行う必要があります.これを実現するためには,高度な技術力だけではなく,パイロットの繊細な操作技術が求められます.加えて,複雑な操作手順は,パイロットの操作ミスを起こさせやすいので,いかに操作を簡単にできるようにするかという点も,チームの技術力,腕の見せ所です.

このように,パイロットを含めたチームメンバー全員で知恵を出し合い,目標達成に向けて,日々一歩一歩ではありますが,タスク攻略方法を考案,改良しています.私たちRT-Moversの挑戦は続きます.
活動の最新状況を発信いたします.
今後とも皆様のご支援のほど,よろしくお願いいたします.
ギフト
5,000円

和歌山大学サイバスロン世界1への挑戦を応援!
・お礼のお手紙
・活動報告書PDF
・寄附金受領証明書
・オリジナルクリアファイル
※寄附金受領証明書は2020年5月末までに送付します。領収書の日付は和歌山大学に入金がある2020年4月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【見守って応援】大会の映像と報告書PDFをお送りします
・お礼のお手紙
・活動報告書PDF
・和歌山大学HPにお名前を掲載(希望者のみ)
・寄附金受領証明書
・オリジナルクリアファイル
・大会の映像
※寄附金受領証明書は2020年5月末までに送付します。領収書の日付は和歌山大学に入金がある2020年4月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

和歌山大学サイバスロン世界1への挑戦を応援!
・お礼のお手紙
・活動報告書PDF
・寄附金受領証明書
・オリジナルクリアファイル
※寄附金受領証明書は2020年5月末までに送付します。領収書の日付は和歌山大学に入金がある2020年4月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【見守って応援】大会の映像と報告書PDFをお送りします
・お礼のお手紙
・活動報告書PDF
・和歌山大学HPにお名前を掲載(希望者のみ)
・寄附金受領証明書
・オリジナルクリアファイル
・大会の映像
※寄附金受領証明書は2020年5月末までに送付します。領収書の日付は和歌山大学に入金がある2020年4月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,425,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 22日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日













