このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
在宅ケアの現場によろこびを!訪問ドッグセラピープロジェクト!
在宅ケアの現場によろこびを!訪問ドッグセラピープロジェクト!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

354,000

目標金額 500,000円

支援者
36人
募集終了日
2014年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/wantohome?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年05月27日 05:33

最後のお願い

最後のお願い。

 

。。。。。。。


在宅ドッグセラピープロジェクトが、あと3日で終了致します。
目標達成金額50万円のうち、現在338,000円が33人の方々から集まっております。有難う御座います。

あと、「 162,000円 」で目標金額達成です。

 

3月から始まり、3か月間で皆様からのご支援を沢山頂きました。実際に金額に反映されなくとも、その方の想いが伝わり有難く感じております。

 

。。。。。。。

 

 

只、今回は敢えて金額にこだわりたいと思います。

 

どんな志や想いを掲げても実践出来なければ、行動に起こせなければ意味がありません。私はこれまでも、夢を敢えて口に出して相手に伝えてきました。元来、面倒臭がり屋の私にとって、その皆さんとの約束が、声に出した責任が、私の逃げ道をちゃんと奪ってくれました。

 

そうして8年間、細々とではありますが紆余曲折の中でわんとほーむを事業として行ってきました。動物介在福祉分野において、ひとつのビジネスモデルを作れてきていると思います。

 

現在では、月の半分以上は東海3県の病院・施設へ有料で伺わせて頂けております。

この事実を形作り継続しているという事実は、私がいうのも何ですが今の日本において簡単な事ではありません。本当に「 御影様 」です。有難う御座います。

 

 

そうした中で今回、偶然ではありますが、これまで難しかった動物介在介護における「 在宅ケア 」の足掛かりを掴みました。どうか最後まで、あと3日だけ、皆様からのお力添えをお願い致します。

 

これまでにわんとグッツの交換券予約をして頂いた、338,000円分にも責任が発生しております。皆さんから頂いた想いに責任が発生しております。

 

あと3日、ご支援・ご協力ををお願い致します。
最後に、3ヶ月の間に頂いた全ての応援コメントに感謝申し上げます。

 

「 有難う御座いました!! 」

 

リターン

3,000


alt

・御礼状もしくはメール
・活動報告書
・わんとほーむ特製 手作りハンカチ「わんカチ」


申込数
18
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円のアイテムに加え、
・わんとほーむ特製 手作り豪華リボン(和or洋)
・わんとほーむ特製 手作り携帯ストラップ

申込数
17
在庫数
制限なし

3,000


alt

・御礼状もしくはメール
・活動報告書
・わんとほーむ特製 手作りハンカチ「わんカチ」


申込数
18
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円のアイテムに加え、
・わんとほーむ特製 手作り豪華リボン(和or洋)
・わんとほーむ特製 手作り携帯ストラップ

申込数
17
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る