猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい
猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい

支援総額

1,484,000

目標金額 1,270,000円

支援者
165人
募集終了日
2025年9月4日

    https://readyfor.jp/projects/wasabi1223?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月22日 20:03

去勢手術しました

こんばんは

すっかり涼しく、いや若干肌寒く感じるようになりましたね

 

お彼岸は皆さんはいかがお過ごしでしょうか

 

我が家は7月27日に虹の橋🌈を渡ったしろちゃんの遺骨を納骨したり

お墓参りをしたりしました

 

そして今日はいよいよわさびの去勢手術

13日にFIPの薬を休薬して1ヶ月後の検査で異常がなく

その結果を見せてかかりつけの先生がOKであれば

去勢手術していいよと言われており

かかりつけの先生に判断を仰ぎました

かかりつけの先生は、FIP治療中の子の手術は正直やりたくないとおっしゃってましたが

遠くまで行くのもストレスだからと

引き受けて下さり

 

全身麻酔の後、1泊するのがルーティンだけど

わさちゃんの場合は、ストレスをできるだけ軽減したいからと

日帰りも検討して下さりました

 

そして本日

手術を終えたわさびは、麻酔からの覚醒が悪く

なかなか手術室から出られなかったそうです

面会に行ったのは18:30

それまでもほとんど寝て過ごし

立ったり歩いたりする姿を見てないとの事で

日帰りは厳しいかな…と

先生はおっしゃいました

 

ですが、私とせなぴが会いに行くと

鳴いて、立ってくれました

そして帰りたいよとアピールしてくれて

先生も、これなら帰れますね

無事に帰宅することが出来ました

今日は何も食べてはいけないとの事で

帰ってきてぐっすり眠ってます

 

手術はやはり

睾丸が膜に張り付いていて

つるんとは取れず癒着していたとの事

FIPの影響でしょうとの事でした

でも無事に終わって良かったです

 

明日ご飯が食べられて

そして11月に寛解宣言がいただけたら

病院と無縁の子になれればな🥹と思います

 

便秘も何とかなりますように🙏

 

カラーが慣れず

あちこちぶつかるし

後ろ歩きしているわさびです

 

 

今日も一日ありがとうございました🙇🏻‍♀️‪‪

また明日も頑張ります💪

リターン

500+システム利用料


alt

感謝のメールとわさびの写真1枚

感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

リターンの希望なし①

リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

感謝のメールとわさびの写真1枚

感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

リターンの希望なし①

リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る