寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 649人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
選手たちがプラハ10㎞ロードレースに出場しました②~選手コメント
9月2日(土)に行われましたレースの結果と選手たちのコメントです。
大会名:Birell 10k Race 2023
場所:プラハ市内(チェコ)
レース結果:
1位 27分35秒 Tadese Worku(エチオピア)
2位 27分48秒 Alexander Mutiso(ケニア)
3位 27分50秒 Vincent Kigen(ケニア)
・・・
8位 29分13秒 山口智規(日本・早大)
9位 29分17秒 石塚陽士(日本・早大)
10位 29分28秒 近藤亮太(日本・三菱重工)
11位 29分29秒 伊藤大志(日本・早大)
選手コメント
山口智規(2年)
まずは、このような機会を与えていただきありがとうございました。
結果としては、世界との差を突きつけられる走りとなってしまいました。
これからは、5000m12分台や10000m26分台で走れる力をつけて、海外勢と渡り合えるような日本人を目指していきたいです。今後とも応援の程よろしくお願いします。
石塚陽士(3年)
このような貴重な機会を頂き、ありがとうございました。
4kmまでは先頭に喰らいつきましたが、そこからの急激なペースアップに対応できず、レベルの差を痛感させられるレースとなりました。
私自身初海外ということもあり、レース以外の面においても、時差への対応、食事や水の違い、雰囲気など、日本では体感できないものに触れることができました。
次は自力で主要海外レースの出場を決め、この経験を生かせるように鍛錬を積み重ねたいと思います。
伊藤大志(3年)
2度目となる海外レースでしたが、世界トップクラスに触れるチャレンジをすることの出来た反面、自分の弱さを再確認することの出来るレースでした。
前半は先頭集団に食らいついて、世界トップクラスのペースやレース展開を体験することができました。しかし後半にかけて集団からは大きく離されてしまい、自分の力不足を感じました。
今回のレースで感じた世界との差を自分の走力はもちろん、チームにも還元していきたいと思います。
-------
世界との差を大きく感じる結果となりましたが、世界のトップレベルと同じレースを走り、コミュニケーションを取ることで多くの学びがあったと感じています。
彼らの今後の成長を期待しています。
この度は、皆様のご支援のおかげでこうした素晴らしい経験をすることができました。
本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。
早稲田大学競走部駅伝監督 花田勝彦

ギフト
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●御礼のメール
●ニュースレター配信
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
サポーターコース|1万円
●御礼のメール
●ニュースレター配信
●オンライン活動報告会招待
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●御礼のメール
●ニュースレター配信
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
サポーターコース|1万円
●御礼のメール
●ニュースレター配信
●オンライン活動報告会招待
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,792,000円
- 寄付者
- 330人
- 残り
- 19日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,315,000円
- 支援者
- 1,860人
- 残り
- 39日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日
こうしす!―コメディアニメでセキュリティ啓発 2019上期―
- 支援総額
- 424,960円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/30
映画「ちゃりへん♪」で「児島八十八ヶ所霊場」のさらなる復活を目指す
- 支援総額
- 2,137,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 12/30
【宮城県大河原町】白石川河川敷に誰でも気軽に楽しめるMTBパークを
- 寄付総額
- 6,265,000円
- 寄付者
- 107人
- 終了日
- 10/15

コロナ緊急|家や仕事を失う人をひとりにしない支援
- 寄付総額
- 115,798,000円
- 寄付者
- 10,289人
- 終了日
- 7/27

.png)








