寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 649人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
日本選手権10000mとゴールデンゲームズinのべおかの結果報告
皆さま、いつも応援いただきありがとうございます。
ゴールデンウィークも終わりましたが、いかがお過ごしでしたか?
競走部は各地で試合がありまして、私は5月3日に行われた『第108回日本陸上競技選手権10000m(兼パリ2024オリンピック日本代表選手選考会』に帯同しました。
静岡・小笠山総合運動公園 静岡スタジアム(エコパ)は、私は初めてでしたが、ドーム状に大きく囲まれた競技場で、好記録が出ることでもよく知られています。
男子10000mのレースには山口智規(3年)が出場。日が暮れて、空気も少しひんやりしてきた午後8時10分スタートで行われました。
スタート直後、4番手の好位置につけた山口でしたが、3000m手前あたりから失速。それ以降はかなり苦しいレースとなりました。
レースの方は、葛西潤選手(旭化成)が日本歴代4位となる27分17秒46で優勝。レース前から好調と聞いていましたが、自信に満ちた素晴らしい走りでした。
山口は悔しい結果となりましたが、レベルの高いこのレースを経験できたことは、今後の彼の競技人生に必ず生きる経験になったと思います。
今シーズンは5000mをメインに取り組む予定をしていましたが、関東学連推薦での日本選手権クロカン出場が決まり、それならそこで優勝して、この10000mでパリオリンピックにチャレンジしようということになりました。ここにたどり着くまでにコロナ感染や2度の海外遠征、膝の故障など多くの出来事がありましたが、それらを乗り切ってスタートラインに立てたことに大きな成長を感じました。
優勝した葛西選手や、日本記録保持者の塩尻和也選手(富士通)をはじめ、27分30秒を切る日本トップレベルの選手たちとのレースは、見た目以上にハードであったと思います。
また、しっかり練習を積み重ねて、次は勝負できるように頑張ってほしいです。
大会名:第108回日本陸上競技選手権大会・10000m
兼 パリ2024オリンピック競技大会日本代表選手選考競技会
期 日:2024年5月3日(金)
会 場:静岡・小笠山総合運動公園 静岡スタジアム(エコパ)
●男子
■10000m
1位 葛西 潤(旭化成) 27分17秒46
2位 太田智樹(トヨタ自動車) 27分20秒94 ※競走部OB
3位 前田和摩(東農大2) 27分21秒52 ※U20日本記録
・・・
21位 山口智規(早大3) 28分55秒62
---------
翌5月4日に行われた『第35回ゴールデンゲームズinのべおか』には、山﨑一吹(2年)と山口竣平(1年)が出場しました。こちらは白石マネージャーが帯同してくれて、私はライブ配信を見守る形となりました。
午後7時スタートのF組に出場した山﨑は、3月上旬にコロナ感染があり、なかなか調子が上がってきませんでしたが、このレースでは終始集団の前で積極的な走りを見せてくれました。最後の競り合いには遅れましたが、現状の目標を達成する走りで、本人も復活のきっかけを掴めたようです。
午後9時30分スタートの最終A組に出場した山口は、日本選手権のターゲットナンバー入りの13分30秒切りを目指して前半から積極的な走りを見せてくれました。しかしながら2000mを過ぎたあたりから走りが重くなり失速し、本人にとっても非常に悔しい結果となりました。環境の変化や初の海外遠征など慌ただしい中で迎えたレースで、どこまでやれるか試すレースでもありましたが、悔しい中にも多くの発見があり、課題が見つかったようです。まだ競走部での取り組みはスタートしたばかりですので、この経験を今後の成長につなげてほしいです。
大会名:日本グランプリシリーズ第6戦延岡大会グレード3
第35回ゴールデンゲームズinのべおか大会
期 日:2024年5月4日(土)
会 場:宮崎・延岡市西階総合運動公園陸上競技場
●男子
■5000m
F組
山崎一吹(2) 13分57秒69(6着)
A組
山口竣平(1) 14分00秒31(13着)
早稲田大学競走部駅伝監督 花田勝彦
ギフト
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●御礼のメール
●ニュースレター配信
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
サポーターコース|1万円
●御礼のメール
●ニュースレター配信
●オンライン活動報告会招待
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●御礼のメール
●ニュースレター配信
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
サポーターコース|1万円
●御礼のメール
●ニュースレター配信
●オンライン活動報告会招待
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,792,000円
- 寄付者
- 330人
- 残り
- 19日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,315,000円
- 支援者
- 1,860人
- 残り
- 39日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

.png)










