寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 649人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
妙高高原合宿終了!
皆さま、いつも応援いただきありがとうございます。
8月上旬の夏季休暇の後、群馬県・尾瀬での全体合宿を経て、いよいよ選抜メンバーによる強化合宿が始まりました。
過去2年は、故障者や体調不良者が出たりもしましたが、今年はほとんどの選手が予定していた練習メニューをしっかりこなすことができました。
合宿後半は疲労も困憊で、集団からこぼれそうになる者もいましたが、伊藤大志駅伝主将をはじめ、互いに声を掛け合って『みんなで乗り切ろう!』という思いが伝わってくる場面が多く見られました。
合宿中には瀬古利彦さんが激励に来てくださり、ご自身の経験談や私が学生時代に箱根駅伝で優勝したチームの話など、時にユーモアを交えてお話してくださいました。
選手はもちろん、私も初心にかえって'『頑張るぞー!』という気持ちになりました。

私にとって妙高高原での合宿は、上武大監督時代から数えて21年目となります。
この地で多くの教え子たちがハードなトレーニングに打ち込んできましたが、その中でも1,2を争う手応えのある合宿となりました。
トラックシーズンでは上位選手たちの活躍が目立ちましたが、今回は中間層の選手たちの成長や頑張っている姿を多く見ることができましたので、秋以降の試合がとても楽しみです。
お世話になった池廼家旅館さま、そして激励に駆けつけてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
早稲田大学競走部駅伝監督 花田勝彦
ギフト
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●御礼のメール
●ニュースレター配信
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
サポーターコース|1万円
●御礼のメール
●ニュースレター配信
●オンライン活動報告会招待
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●御礼のメール
●ニュースレター配信
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
サポーターコース|1万円
●御礼のメール
●ニュースレター配信
●オンライン活動報告会招待
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,792,000円
- 寄付者
- 330人
- 残り
- 19日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,265,000円
- 寄付者
- 2,838人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,279,000円
- 支援者
- 1,857人
- 残り
- 39日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

インドで『阿波踊り』 ~文化交流を通して日本を伝える~
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/6

ラオスの子供たちに日本の冬服を届け、笑顔の輪を広げたい!
- 支援総額
- 6,458,000円
- 支援者
- 222人
- 終了日
- 9/15

第3弾 国立大学本気の挑戦!筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,540,000円
- 寄付者
- 174人
- 終了日
- 8/20

こども食堂のこどもたちへ、『うた』を通して希望を届けたい
- 支援総額
- 4,265,000円
- 支援者
- 228人
- 終了日
- 7/31

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 865,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 22日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 72日

継続的な災害救援・復興支援活動を行うためのサポーターを募集中です!
- 総計
- 1人

.png)








