寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 649人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
2024全日本大学駅伝結果報告
いつも応援いただきありありがとうございます。
11月3日(日)に行われた全日本大学駅伝は、出場した8名の選手がしっかり襷をつないで総合5位でゴールをすることができました。
レース当日は快晴で前半はやや向い風、後半は気温も高く追い風という条件でした。
1区の間瀬田純平(3年)は順位こそ良くありませんでしたが、先頭と12秒差で2区の山口智規(3年)へ。
山口が順位を5位まで上げると、続く3区の藤本進次郎(3年)は後半は向い風にも苦しみ10位と順位を下げて4区伊藤大志(4年)へ襷リレー。その伊藤がふたたび順位を7位まで押し上げると、続く5区山口竣平(1年)が区間3位の好走でさらに順位を1つ上げて6位に。
5区の伊福陽太も順位をしっかり守って6区長屋匡起(2年)につなぐと、長屋は5位城西大との差を10秒まで縮めて、アンカー8区工藤慎作(2年)へ襷リレー。
工藤はすぐに5位城西大を捉えると、13㎞付近でスパートして単独5位に。最後は4位創価大との差を詰めてゴールしました。
当日は、朝早くからスタート地点に応援部も駆けつけてくれました。
『紺碧の空』と声援を受けて、選手たちも心強かったと思います。
沿道から、そしてテレビでの前から多くのご声援をいただき本当にありがとうございました。
※レース写真提供:岡崎誠様
秩父宮賜盃第56回全日本大学駅伝対校選手権大会
《愛知・熱田神宮西門前(名古屋市熱田区神宮) →三重・伊勢神宮内宮宇治橋前(伊勢市宇治館町) 全8区間106.8km》
1区(9.5km):間瀬田純平(3) 28分30秒(区間19位/総合18位)
2区(11.1km):山口智規(3) 31分48秒(区間5位/総合5位)
3区(11.9km):藤本進次郎(3) 35分32秒(区間15位/総合10位)
4区(11.8km):伊藤大志(4) 34分04秒(区間5位/総合7位)
5区(12.4km):山口竣平(1) 36分08秒(区間3位/総合6位)★早稲田新記録★
6区(12.8km):伊福陽太(4) 38分21秒(区間10位/総合6位)
7区(17.6km):長屋匡起(2) 51分49秒(区間5位/総合6位)
8区(19.7km):工藤慎作(2) 58分12秒(区間3位/総合5位)
早稲田大学 5時間14分24秒 総合5位 ※翌年のシード権獲得
ギフト
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●御礼のメール
●ニュースレター配信
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
サポーターコース|1万円
●御礼のメール
●ニュースレター配信
●オンライン活動報告会招待
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●御礼のメール
●ニュースレター配信
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
サポーターコース|1万円
●御礼のメール
●ニュースレター配信
●オンライン活動報告会招待
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 19日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

.png)









