
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 245人
- 募集終了日
- 2025年1月15日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 11,792,000円
- 寄付者
- 330人
- 残り
- 19日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
#医療・福祉
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
#医療・福祉
- 現在
- 10,917,000円
- 支援者
- 171人
- 残り
- 2日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,899,000円
- 寄付者
- 205人
- 残り
- 73日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
#災害
- 現在
- 990,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日
プロジェクト本文
さらなる高みへ!
早稲田大学スケート部が始まって以来、最多22名の部員が在籍するフィギュア部門。日本学生氷上競技選手権大会(インターカレッジ競技会=インカレ)をはじめ、より多くの大会出場を目指して、日々鍛錬を重ねており、さらなる競技力向上への活動資金を必要としています。

WASEDA ON ICEの継続開催へ!
近年開催しているWASEDA ON ICEを通じて、個々のレベルにかかわらず「純粋にスケートを楽しむ気持ち」を部員全員が共有し、競技力の向上を目指しています。現地でご覧になる方だけでなく、全国から配信でご覧になる方にも届けることで、弊部門に対する認知・応援の声の広がりとともに、一大学の部活動という枠組みを超えて、大学スポーツやフィギュアスケートの裾野を広げる役割を担い続けます。

皆様の数多くのサポートによって、私たちは氷の上に立つことができます。
周囲や家族のサポートと理解がなければ、フィギュアスケートを続けることはできません。試合に出場していくためには、日々練習をともにする指導者・振付師・トレーナー・衣装デザイン担当者が必要です。さらに、ケガの治療のサポート、身体が本来持つ機能を発揮できるようにするためのメンテナンスも欠かせません。
そして何より、フィギュアスケート、氷上をこよなく愛するファンの皆様の応援。
クラウドファンディングへのご寄付・応援も大きな力に変えて、皆様の心に届く演技を目指します!

弊部門では、昨年度よりスポンサー企業として株式会社フェルビー様にご就任いただきました。加えて、WASEDA ON ICE 2024では27の会社・飲食店・個人の方からご協賛いただき、活動費用や会場費用の一部を確保してまいりました。
しかしながら、現時点でも以下の2点において活動資金の課題が残っており、部員一人一人の更なる高みのため、また大学スポーツの発展、フィギュアスケート界の成長のため、皆様のご支援を必要としております。
試合出場費によって、試合への出場を断念する部員も。
フィギュアスケートにおいて、できるだけ多くの試合に出場し、スコアから自身の強み・弱みを把握することや試合本番への持っていき方を肌で学んでいくことが重要です。そしてこの積み重ねが上位カテゴリーの試合への出場に繋がっていきます。
在籍人数は過去最多の22人となっていますが、各試合への登録費用を捻出することで精いっぱいの現状があります。さらに練習のためのスケートリンクの貸し切り代も高騰化しています。大きな大会に出場するためには、さらなる競技力向上が求められるため、その活動資金を必要としています。
WASEDA ON ICEでしか得られない、大きな「経験」を。
早稲田大学スケート部を、フィギュアスケートの魅力を、知ってもらいたい!
世界で活躍する部員から大学生になってスケート競技を始めた部員まで、一丸となってスケートを楽しみ、観客の皆さんとも楽しさを共有したい!
そんな気持ちもあり、大学の許可を得て、4年前からWASEDA ON ICEというアイスショーを開催するようになり、立ち見が出るほどの大盛況となりました。
アイスショーを開催するため各関係者に協力していただき、部員全員でアイスショーの構成を考え、演目を決め、振り付けを考え、月に一度の部練で練習に励んでいます。

少ない時間をみんなで協力し、一丸となって作り上げていくWASEDA ON ICEは、フィギュアスケートで必要とされる自己プロデュース力を養うことができ、競技力向上への足掛かりとなる場所ともなります。
WASEDA ON ICEを見て、早稲田大学入学、スケート部への入部を決めた学生も増えてきています。スケート部フィギュア部門を、フィギュアスケートを、大学スポーツを、身近に感じていただくためにもこのアイスショーを継続開催する意義があります。WASEDA ON ICEの開催には多くの費用がかかるため、そのための資金も必要です。

昨年度のWASEDA ON ICEの入場者数は、初の有観客開催を実施した一昨年をはるかに上回る約1000人の方にご来場いただきました。これまで入場料は一切頂戴しておりませんでしたが、WASEDA ON ICEの、そして早稲田大学スケート部フィギュア部門の今後の持続可能な発展のために、昨年度からパンフレット込みで1,000円のご入場料をいただいています。
皆様のご来場、ご協力もあり、昨年度初めてアイスショー単体では約2万円の黒字となることはできたのですが、依然として練習にかかるリンク代や衣装代は自己負担の部分も多くあります。

フィギュアスケートのインカレ出場には、バッジテストにおいて3級が必要です。中には3級に届いていないスケーターも在籍しています。3級を取得するために、各地域で開催されるバッジテストで課題をクリアして合格していかなくてはなりません。そのテストを受けるための資金は自費となるため、学生としては、テスト費用を捻出するのも大きな問題です。
また、インカレ出場に関しても交通費・宿泊費は自費での参加となっているのが現状です。スケート技術をより洗練させるため、多くの皆さんの賛同とサポートを必要としています。

目標 ①:
全日本インカレ最多人数出場
2026年1月に開催される「日本学生氷上競技選手権大会フィギュアスケート競技(全日本インカレ)」に創部最多の部員を出場させる。
目標 ②:
全日本フィギュアスケート選手権など、国内最高峰大会への複数部員出場と上位入賞
全日本インカレ等に出場した選手がさらなる高みを目指す。近年、複数の部員が出場して活躍している全日本フィギュアスケート選手権など、国内最高峰の大会により多くの部員を出場させ、上位入賞を達成する。


WASEDA ON ICE 2025 開催情報
2025年3月1日(土) 16時開場、17時開演、19時30分終演(予定)
東伏見・ダイドードリンコアイスアリーナにて開催します。
※本クラウドファンディングによる入場券をお持ちの方は、開場時間15分前(15時45分)より入場し、直前リハーサルをご観覧いただけます。
詳細はスケート部フィギュア部門のSNSにて更新してまいります。
Instagram:waseda_figureskate
随時ご確認ください。
採点競技であるフィギュアスケートは、自己プロデュース力や総合プロデュース力が必要とされます。
アイスショー「WASEDA ON ICE」は、企画、運営、演出、出演の全てを部員が行います。自分の演技のことだけを考える競技とは異なり、部員が総力を挙げて取り組むことで内面が磨かれ、その結果として自己プロデュース力・総合プロデュース力の向上にもつながり、フィギュアスケーターとしての競技力全体を押し上げていきます。
また「WASEDA ON ICE」は国内唯一(※)の大学単独開催のアイスショーであることから、他大選手では得ることができない、唯一無二の経験値を獲得できます。その経験は上述の通り人間性をも養うことに繋がり、社会に出た際にも必ず役に立ちます。
※ 2024年11月時点、早稲田大学スケート部フィギュア部門調べ。

自分たちが心からスケートを楽しむこと。そしてそれを見ている方に届け、一緒に楽しんでもらうこと。スケートっていいな、大学生っていいな、と思ってもらうこと。スケートを好きになってもらい、その輪を広げ続けること。これらのことを、私たちは一つひとつ大切に思っています。

「WASEDA ON ICE」はスケート部フィギュア部門にとって、大切なファンを増やす貴重な機会となっています。前回実施した観客アンケートでは、満足と答えてくださった方が97.5%、また来年も見たいと答えてくださった方が99.5%でした。
期待していただいている声に応え続けることは、100年先を見据える私たちの使命です。

2023年度、早稲田大学スケート部は創設100周年を迎えました。フィギュア部門はこの100年で複数の部員が世界選手権・オリンピックに出場し、アジア勢初の五輪金メダリストも輩出しました。
2024年度は創部101年目。
100年の歴史を持つスケート部の伝統を受け継ぎながら、100年後へ。
今年度、弊部門では初めて合宿を実施することができました。普段多くても月1度の練習でしか顔を合わせない部員にとって、寝食を共に過ごした時間は個人競技ながら切磋琢磨し高みを目指す、フィギュアスケート競技者にとって大切な時間だと感じました。
このように早稲田大学スケート部フィギュア部門の部員として、一スケート競技者として、これからも新たな試みに挑戦し、よりレベルアップした姿を皆様にお見せできればと思っております。

100年先も輝き続ける組織となるために、ファンの皆様の期待に応え続け、より多くの方から愛されるフィギュア部門を部員一同目指してまいります。そのために、競技で結果を残すことを通じて、フィギュア部門の部員一人ひとりが輝き、さらなる高みへ向かっていきます。

本クラウドファンディングの目標金額:300万円
・練習施設使用料:70万円
練習施設の貸し切り代(16回/年)
・試合出場費用:100万円
東インカレ、インカレ、関東学生有志大会、秋季交流戦、バレンタインカップ、私大戦への出場費
・WASEDA ON ICE施設使用料:30万円
その他、クラウドファンディング手数料、リターン制作・発送費用などを含みます。
※本クラウドファンディングはAll in方式にて実施しております。期日までに寄付総額が目標金額に届かなかった場合においても、活動およびWASEDA ON ICEの双方において、必要金額分を別途確保し、ページ記載内容のとおり実行いたします。



荻原次晴 様
早稲田大学人間科学部卒業 元スキー部/ノルディック複合日本代表
現スポーツキャスター
早稲田大学在学中のいろんな経験が私を大きく成長させてくれました。当時と違い現在の学生スポーツはプロアスリート並みのポテンシャルを求められる時代になりました。選手強化のために様々なサポートが必要不可欠です。
私もたくさんの先輩たちからのご支援でオリンピックなどの国際大会に出場することができました。フィギュアスケートとスキーは同じウインタースポーツの仲間です。「W」の誇りは今でも私の心の中にあります。若い早稲田アスリートたちの可能性に期待し応援します。

西山真瑚 様
オリエンタルバイオ
私が大学1年生の時から始まったWASEDA ON ICE。4年間当事者として関わってきましたが、企画、運営、演技の披露全てが部員主導で行われています。学生主導で大学スケート部だからこそできる、ホッケー、スピードスケート部門とのコラボやOB・OGの方々の協力もあり、他のアイスショーでは味わうことのできない独特な魅力や面白さがあります。学生スケーターにとっては数少ないお客さんの前で演技を披露できる貴重な機会の一つであり、このWASEDA ON ICEがこれからも長く続いていってほしいと願っています。


千葉紫織(4年)
早稲田大学スケート部フィギュア部門には、国際大会で上位を目指す者から、大学でスケートを始めた者まで、さまざまなバックグラウンドを持つ部員が集まっております。そのような個性豊かさを活かし、日々切磋琢磨しながら競技力の向上に励み、早稲田オリジナルのアイスショー「WASEDA ON ICE」の開催実現も目指しております。昨年度スケート部は創部100周年を迎え、新たな100年に向けて動き出している今。更なる高みを目指し、部員一同励んでおりますので、是非皆様のご支援を賜りたく、心よりお願い申し上げます。

山田琉伸(2年)
高校生当時WASEDA ON ICEを初めて見て、いつかこの舞台に立ちたいと思い、早稲田のスケート部を目指したことを今も覚えています。そのような想いをもっていた場所に昨年度関わることができ、心からスケートを楽しむことができました。またその楽しさを観客の皆さんと共有することに喜びを感じました。
個性豊かなメンバーにより送られるアイスショーをこれからも届けてまいります。部員全員が、より良い演技を披露できるよう精進してまいりますので、どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。

八木沼純子(監督)
平素よりスケート部フィギュア部門をご支援、ご声援いただき誠にありがとうございます。
この度、学生主体によるクラウドファンディングを実施することとなりました。平成以降、早稲田大学生として活躍した素晴らしいスケーター達の影響を受け、現在、フィギュア部門史上最多となる22名の部員が在籍しています。ただ、部員数の増加に伴い、活動費の増額、リンク代使用料の高騰もあり、学生達もアルバイトを増やすなど、活動を継続していくことは簡単ではありません。また5年目となるWASEDA ON ICE開催を継続するべく、現在計画しているところです。
より一層の競技力向上、円滑な競技活動、そしてWASEDA ON ICE開催のためにも、皆様のお力添えをいただきたく、お願いする所存です。どうか学生達の主旨をご理解いただき、皆様方の温かいご支援ご声援を改めてお願い申し上げます。

早稲田大学への寄付金は、文部科学省より寄付金控除の対象となる証明を受けており、税制上の優遇措置を受けることができます。
個人で2,000円以上の寄付をされた方は、本学の発行した寄付金領収書を添えて確定申告を行うことにより、所得税の控除(還付)を受けることができます。
また、寄付をされた翌年1月1日のご住所が指定の自治体の方は、確定申告の際に、住民税の寄付金控除もあわせて申告することにより、翌年度の住民税の控除を受けることができます。
詳細につきましては、(https://kifu.waseda.jp/privilege/exemption)をご参照ください。
▼寄付金控除額の目安がわかるシミュレーターはこちら(https://kifu.waseda.jp/privilege/koujo_simulator)

● ご寄付確定後の返金やキャンセルは対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。
● ギフト欄に掲載しているオリジナルグッズの画像については、前回開催時のデザインとなっており、今回制作するものとはデザインが異なる場合があります。
● 寄付完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、活動報告やSNSなどでご紹介させていただく場合があります。
● 寄付金領収書について、原則、寄付申込時に「ギフトお届け先」へご登録いただいた情報に基づき、お名前およびご住所が記載されます(税控除を受ける方のお名前、ご住所が正しく記載されている寄付金領収書でなければ、確定申告に使用いただくことができません)。
● 寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから早稲田大学に入金のある2025年3月10日となります。
※2024年12月31日までに寄付された場合も、2025年3月10日付の寄付として取り扱われますのでご注意ください。
● 寄付申込のお手続き完了後に個人様のアカウント情報を変更いただいても、寄付申込時にご入力いただいた情報は上書きませんのでご注意ください(寄付金領収書の記載内容や送付先ご住所等の情報について変更を希望される場合は本学社会連携課(kifu-ml@list.waseda.jp)へ個別にご連絡ください)
● ご寄付時の質問項目への回答は寄付確定後、変更できません。
● お名前掲載のギフトに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
● ご寄付に関するご質問は、こちら(READYFOR ヘルプ)をご覧ください。
● また、天災等やむを得ない事情により大会・アイスショーが開催できなかった場合も、すでに準備等に費用が発生しているため、ご寄付を返金することができません。ご寄付は準備にかかる費用の一部として充てさせていただき、同様の活動をする際の資金として使用させていただきます。

- プロジェクト実行責任者:
- 福島淑彦(早稲田大学スケート部)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
早稲田大学スケート部フィギュア部門において、さらなる競技力向上への活動資金として、練習施設使用料、試合出場費用、WASEDA ON ICE施設使用料等に活用いたします。なお、WASEDA ON ICEは2025年3月の開催予定、その他活動資金は2025年度にかけて使用いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
ギフト
3,000円+システム利用料

3千円コース
・感謝のメッセージ
・WASEDA ON ICE 2025 当日会場内ビジョン および スケート部フィギュア部門 公式SNSへのお名前掲載(希望される方のみ)
・WASEDA ON ICE 2025 パンフレット(当日入場券・先行入場つき)
・寄付金領収書
※WASEDA ON ICE 2025
日時:2025年3月1日(土) 16時開場、17時開演、19時30分終演予定
会場:ダイドードリンコアイスアリーナ
先行入場:開場時間の15分前より入場し、直前リハーサルをご観覧いただけます。
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから早稲田大学に入金のある2025年3月10日となります。寄付金領収書のみ2025年4月中にお送りします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料

5千円コース
・感謝のメッセージ
・WASEDA ON ICE 2025 当日会場内ビジョン および スケート部フィギュア部門 公式SNSへのお名前掲載(希望される方のみ)
・WASEDA ON ICE 2025 パンフレット(当日入場券・先行入場つき)
・オリジナルグッズ(クリアファイル)
・寄付金領収書
※WASEDA ON ICE 2025
日時:2025年3月1日(土) 16時開場、17時開演、19時30分終演予定
会場:ダイドードリンコアイスアリーナ
先行入場:開場時間の15分前より入場し、直前リハーサルをご観覧いただけます。
※パンフレットとグッズの発送時期は異なる場合がございます。
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから早稲田大学に入金のある2025年3月10日となります。寄付金領収書のみ2025年4月中にお送りします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

3千円コース
・感謝のメッセージ
・WASEDA ON ICE 2025 当日会場内ビジョン および スケート部フィギュア部門 公式SNSへのお名前掲載(希望される方のみ)
・WASEDA ON ICE 2025 パンフレット(当日入場券・先行入場つき)
・寄付金領収書
※WASEDA ON ICE 2025
日時:2025年3月1日(土) 16時開場、17時開演、19時30分終演予定
会場:ダイドードリンコアイスアリーナ
先行入場:開場時間の15分前より入場し、直前リハーサルをご観覧いただけます。
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから早稲田大学に入金のある2025年3月10日となります。寄付金領収書のみ2025年4月中にお送りします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料

5千円コース
・感謝のメッセージ
・WASEDA ON ICE 2025 当日会場内ビジョン および スケート部フィギュア部門 公式SNSへのお名前掲載(希望される方のみ)
・WASEDA ON ICE 2025 パンフレット(当日入場券・先行入場つき)
・オリジナルグッズ(クリアファイル)
・寄付金領収書
※WASEDA ON ICE 2025
日時:2025年3月1日(土) 16時開場、17時開演、19時30分終演予定
会場:ダイドードリンコアイスアリーナ
先行入場:開場時間の15分前より入場し、直前リハーサルをご観覧いただけます。
※パンフレットとグッズの発送時期は異なる場合がございます。
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから早稲田大学に入金のある2025年3月10日となります。寄付金領収書のみ2025年4月中にお送りします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月












