
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
【応援メッセージ#3】羊齧協会主席・菊池 一弘さん
Waste not,Want notへの【応援メッセージ】を新着情報で更新しております。
今回メッセージを頂戴したのは、「羊齧協会」主席であり、関澤と同じくオーストリア産ラムPR大使「ラムバサダー」の菊池 一弘さん。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めまして。羊肉を普及させる消費者団体「羊齧協会」の菊池一弘と申します。
2012年より「羊肉はもっと可能性があるグローバルフードである!」という事で、活動を行ってきました。
関澤さんとは以前より、いろいろな羊の可能性について話してきまして、
今回の「羊の未利用資源を有効活用プロジェクト」も関澤さんより
お聞きしていました。
羊は捨てるところがないと言われるほど有益な家畜です。肉はもちろんのこと、
乳はチーズ、骨はスープや肥料や医薬品、毛はご存じ衣類、腸はソーセージ、
革は衣類や道具など・・・軽く話しただけで、こんなにも有益なんです。
転じていえば、生産性がそこまで高くない羊は(1回の繁殖で1.5頭しか生まれないんです)
肉だけではなくその他の部分も活用して初めて利益が出る生き物とも言えます。
日本の現状は、主に羊で活用されているのは肉だけです。つまり、採算化が難しい状況があり、羊を飼ってもなかなか採算が取れず、それゆえ新しく飼育する人も厳しく、頭数が増えない現状になっています。
以前、関澤さんと勉強会に参加したときに、「羊の毛と皮を産廃として扱っている」という話を聞き、衝撃を受けました。いろいろな理由があるにしろ、肉とともに主要な部分が、多くの場合ごみなのか!と。
この「羊の未利用資源を有効活用プロジェクト」は、もしかしたら、羊の日本国内での飼育の現状が大きく変わるかもしれないプロジェクトです。
しっかりと羊を育てている羊飼いの方たちが、その情熱と手間に見合う収入を得る。
この、普通のことができていない現状がこのプロジェクトをきっかけに変わるかもしれません。
国内の羊飼育は他の畜種と違い補助金や行政のサポートもほとんどなく、羊飼いたちの情熱により、細々とつながっている状況です。
「革も毛もしっかり売れる!」となると、多くの人たちがこの流れに乗ることが予想されます。
そうすると、羊は「情熱をもってしっかり育てることができればきちんと収入が得られる」
家畜となります。
そうなると、日本の羊事情は大きく変わっていくんです。
消費者としても選択の幅が大きく広がるし、地域おこしのために羊を利用しようとしている行政などへの追い風になります。また、地域に地羊的に特徴ある羊が増えれば、羊肉全体に対する注目や興味も上がり、輸入の羊も合わせて盛り上がっていくでしょう。
みなさん、こんな未来見てみたくありませんか??見たいなあと思った場合は
是非このプロジェクトを応援してください。アパレルブランドの立ち上げ!的な簡単な話ではなく、実は、日本の畜産の一部分を変えるかもしれない一歩なのです。
普通、ジンギスカン屋さんがここまで考えることはまずありません。
直接の利益にならないし、どれだけ手間をかけているかをずっと見ているからです。
しかし、自分の好きなものを知ってほしい、そして、現状はもっと良くなる!
と思い、このような活動を広げていく関澤さんと羊サンライズのチームは本当にすごい。
以前製品を触らせていただいたのですが、羊愛溢れる人たちが手掛けただけあり、なめらかで上質。そして、消費者もかかわっているという事で、使い勝手も非常によい出来になっています。よくクラファンにありがちな、「支援なんだから・・・・」的な甘えが一切感じない作りでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
羊齧協会とは、羊好きの集まった会員数2000人を越す消費者団体であり、その代表を務めるのが菊池さんです。
毎年11月に行われる「羊フェスタ」では2日間で3万人を集めるメガイベントを成功させ続け、消費者目線から羊を盛り上げる第一人者。
関澤とはMLA豪州食肉家畜生産者事業団が任命するオーストラリアラムPR大使「ラムバサダー」仲間でもあります。
吉祥寺東急の屋上で羊丸焼きイベントを共催したり、岩手で羊飼いの方々の前で羊講和をしたり、飲食店と消費者違う立場から羊普及に何ができるかを話し合ってきました。
一方通行の想いだけでは普及には繋がりません。
そしてそれを繰り返してきたのが、日本の羊文化。
消費者目線での有意義な意見を伝えてくれるのが、菊池さん。
これからも様々な角度で羊普及に取り組む菊池さん、そして羊齧協会、そしてラムバサダーの活動にご注目下さい!
リターン
10,000円

お得な羊SUNRISEお食事券【10,000円のご支援で12,000円分のお食事券に】
10,000円支援で12,000円分のお食事券になります。食べログジンギスカンランキング日本一の羊SUNRISEをこの機会にぜひお楽しみください。
▷サンクスレター
▷羊SUNRISEのお食事券
※有効期限は発行から6ヶ月となります。ただし、新型コロナウイルスを取り巻く社会の状況に応じて、柔軟に対応させていただきます。
※他のクーポンとの併用はできません。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2021年1月
15,000円

羊SUNRISEのお正月羊肉セット
ジンギスカン専門店羊SUNRISEならではの、国内流通量1%以下の希少な国産羊肉と海外産の羊肉詰め合わせスペシャルセット。
▷サンクスレター
▷国産羊肉 300g ※産地は仕入れによります。
▷オーストラリア産パスチャーフェッドラム 400g
▷羊SUNRISE特製ひつじのカレー4pc
▷ジンギスカンタレ
▷オリジナルステッカー4枚
※12/27より随時発送となります。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 51
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

お得な羊SUNRISEお食事券【10,000円のご支援で12,000円分のお食事券に】
10,000円支援で12,000円分のお食事券になります。食べログジンギスカンランキング日本一の羊SUNRISEをこの機会にぜひお楽しみください。
▷サンクスレター
▷羊SUNRISEのお食事券
※有効期限は発行から6ヶ月となります。ただし、新型コロナウイルスを取り巻く社会の状況に応じて、柔軟に対応させていただきます。
※他のクーポンとの併用はできません。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2021年1月
15,000円

羊SUNRISEのお正月羊肉セット
ジンギスカン専門店羊SUNRISEならではの、国内流通量1%以下の希少な国産羊肉と海外産の羊肉詰め合わせスペシャルセット。
▷サンクスレター
▷国産羊肉 300g ※産地は仕入れによります。
▷オーストラリア産パスチャーフェッドラム 400g
▷羊SUNRISE特製ひつじのカレー4pc
▷ジンギスカンタレ
▷オリジナルステッカー4枚
※12/27より随時発送となります。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 51
- 発送完了予定月
- 2020年12月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 24人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
- 総計
- 53人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 10人

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
- 総計
- 18人












