
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2014年1月17日
建設作業が始まりました
みなさん、こんにちは。ウォーターエイドの高橋です。
いつもみなさんのご支援、ご協力、ご声援、本当にありがとうございます。
またフェイスブックなどでも「いいね」していただいており、とてもとてもうれしく思っています。
本プロジェクト、始めたばかりのつもりがもう2週間以上がたちました。達成まで44日であと約45万円、絶対に達成して、1人でも多くの人に安全な水を届けたいと思っています。どうか、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
さて、アディ・シバット村でいよいよ設備の建設作業が始まっています!!この写真は、水源となるわき水を囲いで覆って蓋をするのですが、作業の前に、周囲の地面をならしているところです。

今後は、ここに囲いをつくって蓋をしてから、村に水を運ぶパイプを敷く作業に取り掛かります。こういった作業には、村の人々が積極的に関わっています。自分たちの設備、と思ってもらうことで、将来的に、きちんと維持管理されることにつながるからです。
今日は最後に、国が変わりますがマラウイの動画をご覧いただきたいと思います。
これは昨年、WaterAidがマラウイのある村にて、井戸を建設した様子です。井戸ができる前は、穴をほって「泥水」と言っていいような水を得るしか方法がなかった村なのですが、そこに井戸を掘削する機械を運んできて、井戸を掘りました。特に1分10秒あたりからを、ぜひご覧いただきたいです。機械での井戸の掘削が進み、いよいよ水が出てくると、村の子どもたちが、女性たちが、皆さんがとても喜んでいます。このシーンには、いつも涙腺がゆるんでしまいます。
このように、エチオピアのアディ・シバット村にはじめてのきれいな水が届くのももうすぐです。
WaterAid 高橋
リターン
3,000円
■お礼状(アディ・シバット村の子どもたちからのメッセージ入り)
■プロジェクトの報告書
をお送りします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加えて、
■WaterAidオリジナルカレンダーをお送りします。
■皆さまからのメッセージをアディ・シバット村の人々に届けます。
※お礼状に同封する「しずくカード」にメッセージを記入し、ポストに投函してください(切手不要)。日本語でご記入いただいた場合は、こちらで英訳を添付のうえエチオピアに届けます。エチオピアの人々にメッセージを手渡す様子も、活動報告書にてご報告します。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼状(アディ・シバット村の子どもたちからのメッセージ入り)
■プロジェクトの報告書
をお送りします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加えて、
■WaterAidオリジナルカレンダーをお送りします。
■皆さまからのメッセージをアディ・シバット村の人々に届けます。
※お礼状に同封する「しずくカード」にメッセージを記入し、ポストに投函してください(切手不要)。日本語でご記入いただいた場合は、こちらで英訳を添付のうえエチオピアに届けます。エチオピアの人々にメッセージを手渡す様子も、活動報告書にてご報告します。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 32,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 33日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,732,800円
- 支援者
- 13,117人
- 残り
- 27日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人













