安全な水のないエチオピアの村に住む人々へ給水設備を届けたい!
安全な水のないエチオピアの村に住む人々へ給水設備を届けたい!

支援総額

612,000

目標金額 600,000円

支援者
83人
募集終了日
2014年1月17日

    https://readyfor.jp/projects/wateraid?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年01月08日 00:07

蛇口から水が出ました!

皆さま、こんばんは。ウォーターエイドの高橋です。

ついに、ついにアディ・シバット村のまんなかに蛇口がついた設備が完成し、そこから村の人々が水をくむことができるようになりました!!マナさんも、カサさんも、この村の皆さんの笑顔がとてもすてきな写真がいっぱい届きました。

 

早く日本の皆さんにご覧いただきたい、と思って、今必死にキーボードをたたいています。こちらの写真、ぜひご覧ください!

 

マナさんと娘のテセガちゃん (WaterAid/ Behailu Shiferaw )

 

村の水衛生委員会の委員長のカサさん(左)とご家族の皆さん

(WaterAid/ Behailu Shiferaw )

 

カサさんは話しました。

「皆さん(今回ご支援くださった皆様)は、親戚などではなく、私たちのことを知らない方々だと思います。それなのに、こうやって私たちの村に安全な水を引いてくるための費用を支援してくださいました。私たちにはその費用をお返しする手段はありません。でも私たちは、心の奥底から言いたいです。『ありがとう』と。」

 

村の皆さんは、蛇口のついた設備が完成し、村にいながら安全な水を簡単にくむことができるようになったことを祝うために集まりました。

 

新しい給水設備のまわりに集まった人々(WaterAid/ Behailu Shiferaw)

 

この上の写真、こちらにアップするために縮小してしまったので、わかりづらいのですが、遠くからこちらに向かって走っていると思われる2人が写っています。

何だか「早く早くー!」と言いながら、笑いながら歩いているのが伝わって来る気がします。

 

 

こうやって村の人々が集まってお祝いしている間にも、この設備を動物たちから守る柵を作るための資材を運んだり、作業を進める男性たちもいました。この設備を、長く、大切に使っていく気持ちが感じられる背中です。

柵を作るための作業を進める人々(WaterAid/ Behailu Shiferaw) 

 

明日以降、他の写真や動画などもご紹介したいと思っています。

 

いよいよこのREADYFOR?のプロジェクトもあと9日になりました。このアディ・シバット村のように、安全な水を心待ちにしている村、その水があることによって生活が変わっていく村、熱心に作業に参加してくれる人々がいる村、作った設備を大切に維持管理してくれる村、そんな村がたくさんあります。そのような村に安全な水を届けるために、皆様のご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ウォーターエイドジャパン 高橋 郁

リターン

3,000


alt


■お礼状(アディ・シバット村の子どもたちからのメッセージ入り)
■プロジェクトの報告書
をお送りします。

申込数
54
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記2点に加えて、

■WaterAidオリジナルカレンダーをお送りします。
■皆さまからのメッセージをアディ・シバット村の人々に届けます。

※お礼状に同封する「しずくカード」にメッセージを記入し、ポストに投函してください(切手不要)。日本語でご記入いただいた場合は、こちらで英訳を添付のうえエチオピアに届けます。エチオピアの人々にメッセージを手渡す様子も、活動報告書にてご報告します。

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt


■お礼状(アディ・シバット村の子どもたちからのメッセージ入り)
■プロジェクトの報告書
をお送りします。

申込数
54
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記2点に加えて、

■WaterAidオリジナルカレンダーをお送りします。
■皆さまからのメッセージをアディ・シバット村の人々に届けます。

※お礼状に同封する「しずくカード」にメッセージを記入し、ポストに投函してください(切手不要)。日本語でご記入いただいた場合は、こちらで英訳を添付のうえエチオピアに届けます。エチオピアの人々にメッセージを手渡す様子も、活動報告書にてご報告します。

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る