
支援総額
807,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2021年8月16日
https://readyfor.jp/projects/wenext?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月28日 14:47
▼ファーストゴール達成の御礼と、ネクストゴール設定について
皆さまからのあたたかなご支援により、第一目標の50万円を達成することができました。
この活動の発信の場づくりと、5カ月間の常勤の事務局設置が実現します。
ご支援くださった皆さまに、改めて心より御礼申し上げます。
この活動の目的は「次世代の誰もが、ジェンダーにとらわれることなく、より生きやすく、働きやすい社会をめざすこと」です。
目的達成に向けて、たくさんの反響をいただいている今、
残る期間で以下のネクストゴールを設定させていただきました。
● ネクストゴール:100万円(+50万円)
・ホームページ作成費:10万円→30万円に設定。WEB上での活動報告や情報発信を充実させる
・人件費:30万円(@60,000円×5カ月)→54万円(@60,000円×9カ月)に設定。常勤の事務局設置期間を延長し、今年度の活動体制を強化する
残り約20日ではありますが、引き続き、応援いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
【応援プラン】
■お礼メール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
【後押し応援プラン】
■お礼メール
■年間活動報告(レポートをメールにて2022年3月頃送付)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
【応援プラン】
■お礼メール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
【後押し応援プラン】
■お礼メール
■年間活動報告(レポートをメールにて2022年3月頃送付)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人育て上げネット
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人セブンデイズ
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
上毛電気鉄道株式会社
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
座間味小学校140周年記念事業

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
継続寄付
- 総計
- 30人

皆様のサポートで救われる命があります
継続寄付
- 総計
- 10人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
73%
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日











