
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2021年7月4日
第4号 旭野高校ラグビー部
第4号 旭野高校ラグビー部皆さん、こんにちは!Whanau合同会社の中井です。チームビルディング研修の活動報告をいたします。
第4号として、旭野高校ラグビー部にチームビルディング研修を実施しました。
監督にチームの課題をヒアリングすると
・学生同士で普段のコミュニケーションは取れているが、さらに一歩踏み込んだコミュニケーションが取れるようになってほしい。
・チームのためならお互いの良いところも悪いところも忌憚なく言い合えるような関係性をつくれるようになってほしい。
とのことでした。
このヒアリング内容から「本音で話せる関係性づくり」という視点で、チームビルディングのプログラムを作成し、実施しました。
①心理的安全性とは何か理解する
・心理的安全性とは
・心理的安全性を阻害する要因
・心理的安全性をつくる要因
以上の3点をティーチングすることで、心理的安全性について学びました。
②今のチームの心理的安全性は何点か点数をつけ、話し合う。
今のチームの心理的安全性やコミュニケーションは100点満点中何点なのかということから考えてもらいました。
「そもそも心理的安全性が100点の状態って、どういう状態なんだろう?」
という基準から学生さん同士でディスカッションして決めてもらいました。
その後、決めた基準に対してどれくらい今自分達ができているのか点数化してもらい、いいところと伸び代がある部分を個々人で考え、チーム内でシェアしました。
点数では60-80点くらいが多く、伸び代としては
「話せている人と話せていない人がいる」
「上級生に比べて下級生の発言が少ない」
といった発表がありました。
最後に、より心理的安全性を高めるためにアクションを決めました。
①否定から入らない
②定期的に意見を言える場つくる
③意見が出たときに個人の意見を1つは持つ
④オーバーリアクションを取る
⑤沈黙をつくらない
⑥めっちゃ褒める
発言を促す研修後のアンケートでは、
・自分の心理的安全性が高いときや低いときを知ることができて良かった。またチームがどう心理的安全性に関係するのか、今どういう状態にあるのかが知れて良かった。
・自分が思ったことを抱え込まずに、とりあえず誰かに伝えてみようと思います。
・僕は発言について今日は重点をおいて考えていたのでみんなが発言しやすい環境を作りたいと思った。
・もっと発言の内容を増やしていき肯定も兼ねて自分の意見と照らし合わせていきたい。
などの感想をいただきました。
旭野高校ラグビー部のメンバーがこれを機にアクションを起こし、チームとしてさらに一丸となってプレーしていることを楽しみにしています。
リターン
3,000円
全力応援コース【3000円】
感謝のメッセージをお送りします。
「とにかく全力で応援したい!」
そんな熱い気持ちをお持ちの方に、ぜひ支援していただきたいです。
集まった支援金は、学生の明るい未来のために大切に使わせていただきます。
■リターン内容
・感謝のメッセージ
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
全力応援コース【5000円】
感謝のメッセージをお送りします。
「とにかく全力で応援したい!」
そんな熱い気持ちをお持ちの方に、ぜひ支援していただきたいです。
集まった支援金は、学生の明るい未来のために大切に使わせていただきます。
■リターン内容
・感謝のメッセージ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
全力応援コース【3000円】
感謝のメッセージをお送りします。
「とにかく全力で応援したい!」
そんな熱い気持ちをお持ちの方に、ぜひ支援していただきたいです。
集まった支援金は、学生の明るい未来のために大切に使わせていただきます。
■リターン内容
・感謝のメッセージ
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
全力応援コース【5000円】
感謝のメッセージをお送りします。
「とにかく全力で応援したい!」
そんな熱い気持ちをお持ちの方に、ぜひ支援していただきたいです。
集まった支援金は、学生の明るい未来のために大切に使わせていただきます。
■リターン内容
・感謝のメッセージ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サッカー好きな子ども全員がプレーできるクラブへ!此花区から夢を育む
- 総計
- 4人

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人









